表示件数
0

遠距離( ; ; )片思い!

こんにちは。私は路上ライブで私の路上を見てくれた2個上の方に恋してます…!
路上を通じてTwitterでお互いの好きなバンドの話などしてとても話が盛り上がります。最初は好きとかなかったのですが一回目があってニコッと笑ってくれてそこから好きになりました。

そしてこの間、音楽仲間みんなで食事に行きました。その人も含めてです。
その人はあんまり自分からあんまり喋らないのですが私のバカ笑い(?)や私の言うことにすごく笑ってくれて。

最後に私は友達とその好きな人に県外に行かれるので手紙を書きました。
そしたらLINEでその人にもう少し前から知り合いたかった、次会う時はバンドのことや慣れない恋バナもしようっていわれました。もう胸がドキドキでした!

でも周りからはLINEでたくさんせめんと!って言われるのですがしつこかったら嫌がられるかなとか思います。
でも次会うのは多分夏です…!!!
もう我慢できません。ずっと考えてしまいます。。。でもここまで進展した恋は初めてなので成功させたいです!!
私が個人的に気になるのは恋バナしようってどういう意図で言ったのかなって思います!!

何かアドバイスなど意見がありましたらレスお願いします!!!!◎

0

モヤモヤ。動きたいけど悩んでしまう。

校長、教頭こんばんは。

私は趣味でギターをしてます。
去年は県内のライブハウスでライブをしたり県内で音楽をやっておられる方々とつながることもできたし、ギターが、きっかけで増えた人との関わりもあります。前からSNSで同じ高校生の方々が自分の気持ちを曲にして路上、ライブハウスなどでたくさん歌い活動されてる方がすごく輝いて見えます。いつか私もって思います。
ほんとに言い訳だと思いますが毎日学校に行き家に帰り疲れてぼーっとして寝ての繰り返しです。なんか単調だなと思い毎日変えたいなと思うけど、なんかもういいかなと開き直ってる自分もいます。
でもいざとなり、同世代の音楽をしてる子を見ると羨ましく見えます。
動きたいけど、なんでかいろいろ後先のことを考えて今までもモヤモヤして毎日なんとなく過ごしてぼーっとして、気持ちや熱も冷めてしまうことも多々あります。でもこのままじゃ後悔するのかなとも思います。でも考えてばかり。私は何をしたいんだろう。わかんない。でもこの学生時代はむだにしたくない。でもやる気が起きないとか熱くなれないとか、夢がうまくイメージできないなどなど考えてしまいます。
人間ずっと同じモチベーションを続けるのは難しいと思います。どっかでだらけてしまうし完璧な人なんていないと思う。でもそれでも一つのことをやり続けてる人は自分の悩みなどとどうむきあってるのだろう。スランプなど何も気持ちがわかない時期があるのかな。
校長、教頭、みんなの意見聞きたいです。