表示件数
0

自分が分からない。

私は高校一年生です。
入学して2ヶ月経ちました。
ですがまだ全然高校にはなれず、落ち込む毎日が続いています。
中学では、学年全員が仲が良く、先生達同士も仲がいい学校でした。そして私は、家庭環境が良くなく、親は喧嘩ばかりで、学校にも行きたくない日がありました。
そんな時私を救ってくれたのは、友達や先生でした。私は感謝してもしきれないほど、中学の時迷惑をかけました。
私が信じられる人は、中学の仲間や先生しかいません。
高校に入ってからは、地獄の毎日です。
親の仲は、前より悪化し、弟は不登校気味。クラスでは、男女仲が悪く、先生達はそれに気づかない。「クラスを1つにしよう。」なんて口だけで、なにも行動に移してくれません。
中学の時だったらこうしてた。中学ではできてたのに。中学では…と高校と比べてしまいます。
まだ入学して2ヶ月だよ。と思う人もいるかもしれません。
ですが私には、中学校しかないんです。
1歩踏み出さなきゃ。歩き出さなきゃ。とずっと思っています。
でも、踏み出す勇気がありません。
精神的にも、かなり参っていて、今まで相談してきた友達に話そうとしても、いざ話そうとすると、めんどくさくなってきます。
ただ相談しても、何も答えは出ない。と勝手に思い込んでしまいます。
友達は、何度も何度も話聞くよと言ってくれているのに、申し訳ない気持ちでいっぱいです。

今はただ、自分の気持ちを整理したいです。
自分は今何がしたいのか。
自分には何が必要なのか。何が足りないのか。

どうすれば見つかりますか?
教えてください。

長文失礼しました。