表示件数
2

今日の授業には全く関係ないけれど

先輩と仲良くする術を教えてください
吹部に入って、同じパートに同学年の人がもう一人いるんですけど、その友達は先輩とか後輩とかと仲良く出来て、(先輩とも後輩とも趣味が合ってる)先輩からその同級生に話しかける回数とかが多いのです。
私も先輩と話しがしたいです。後輩とも仲良くなりたいです。でも、私にはそれができません。それはきっと、自分のネガティブな性格から来てると思います。または、話すチャンスが来たのに、話す内容が思い浮かばなかったりして、相手に「楽しくない」っていう印象を植えつけてしまったからだと思います。
ただ、私は酷いので、同級生が先輩と後輩と仲良くしているところを見て、「先輩や後輩と仲良くなって自分に味方をつけて、それ以上私に何を望んでいるの」とか「先輩も後輩も取って、本当自己中」って思ったりしてしまいます。この通り私は被害妄想が激しいので、それによりその同級生とケンカをしました。今、毎日同じ教室で楽器を練習しているのに、2週間程口をきいていないです。

愚痴になってしまいすみません。人の悪口は言わないって決めてたのに、どう考えてもこれは悪口ですよね。
とにかく、先輩とか後輩とどうやって仲良くなればいいんだろう?という疑問が私には解決できません。レス欲しいです。