未確認フェスティバル2016でファイナリストだったpostmanが、[Alexandros]やBIGMAMAが所属しているレーベルRX-RECORDSから全国流通ミニアルバムを出すことになりました!!新曲初オンエアなんかは是非この学校でやってほしいですし、ゲスト講師としても呼んでほしいです!
全員ふんどしでラジオしてください
マイヘア 先生こんばんは! mothersフラゲして死ぬほどアルバムリピートしてます。個人的に2曲目の「熱狂を終え」の自分自身を鼓舞する感じがすごく好きです! 10月にウルトラホームランツアー栄Party‘z公演に行かせてもらい、心をごっそりとマイヘア 先生に持ってかれました! ギャラクシーホームランツアー武道館公演当てて絶対行きます!
未確認フェスティバル2016の三次審査の名古屋会場で出ていた「Maki」がTRUST RECORDSというインディーズレーベルに所属することになったそうです!未確認に出ていたアーティストがこうやって現在進行形で成長していく姿を目の当たりにできていることが幸せだなと思います。是非、放送で「文才の果て」という曲を流して欲しいです。生放送教室にも呼んで欲しいです!
緑のたけださん絶対GRCReW(GReeeeNのファン)ですよね?笑
校長、今日、鼻声ですか?
男子なんですけど今日の授業参加してもいいんですか??
気になってる生徒といえば、芦田愛菜のモノマネが上手い(面白い)あの生徒ですね。ゆりゆづポップン…そんなラジオネームでした。面白かったです。
Squall予約して買いました!! フリーライブも行きました!! 1曲ごとにはさまれるMCで名古屋の思い出とか、会場になった公園の思い出とか色々聞けて、「名古屋なんて、大して有名な観光スポットないし、ツアーでなぜか飛ばされることもあるし、なんだよ」みたいに思っていたのが、メンバーの名古屋への地元愛を聞いていて、すごい贅沢な場所に住んでいるのかなと感じることができました。フォーリミありがとう
僕は友達と、井上苑子さんが昔から仲が良い近所のお姉ちゃんだったらいいなという思いから「苑姉(そのねえ)」と呼ばせてもらってます。こちらからは以上です。