表示件数
4

逃げたい…

久しぶりに戻ってきた(`•∀•´)✧
みんなに聞いてほしいことがあって…
(結構長くなるかも…)

陸上部に入ってて3ヶ月ぐらいたった今
部活辞めようかなって悩んでる。
顧問の先生は自分の理想を生徒に押し付けてて、理想通りにいかないと
「もうチャンスはない」って相手にしてくれない。

私は入りたての時凄く期待されてて、
でも怪我しちゃったり高熱出したり、
ちゃんとした練習をあまり出来なくて。
それで1ヶ月前ぐらいのミーティングの時に「まともに練習してない奴はお話にはならない」って。その時に悔しいって思ってみんなに追いつけるように必死に練習して、それでも相手にしてくれない。
だから、職員室に行って休んだ理由もちゃんと説明してこれからこうするのでご指導して下さいって頼みに行ったら、
「どんな理由でも練習してないのには変わりないし、俺がこの先お前を相手にすることは無い。今必死に練習したって時間の無駄なんだから早く身の振り方考えろ。」

要するに先生の期待に応えられなかったから、邪魔だから早く辞めろと。

元々陸上部は委員会入っちゃ行けないとか(生徒会なんてもっとダメ)、放課後の掃除はやらないですぐ練習するとか、全部練習優先で。
顧問が怖すぎて誰も口出しできないし。

部活の友達で仲良くして
くれるのは1人だけ

お母さんも辞めていいよって言ってくれてるし

いっそ活動日数少ない美術部入って、
生徒会入りたかったし、学力高いから
ちゃんと勉強する時間出来るし、
そうしよっかなって。
どう思いますか?
良かったらレスください!

すっごい長くなってすいませんでしたm(_ _)m