表示件数
11

何やってんだろ。馬鹿みたい。

今日、朝はめまいが抑えられず、遅刻して学校行きました。
行かなくていいなら行きたくないけど、そうもいかないし。
お母さんが作ってくれたお弁当、忘れちゃって、一回取りに帰りました。お母さん、お昼に一回帰ってくるので、お弁当あったら誤解されて心配させてしまうと思ったので。
取りに帰ったはいいけど、電車は乗れず、1時間後にしか来ないので、1時間待って電車に乗り、向こうの駅から学校まで、タクシーで行きました。急ぐ姿勢は大事だと思ったので。

学校着いて、さぁちょっとでも頑張ろうと奮い立たせ、大嫌いな担任に遅刻届を提出しに行きました。

すると…
「何で来てるんだ!お前、午後から来るって事務室から聞いてるぞ!」
私はたしかに遅刻の連絡をお父さんに頼みました。本人と直接交渉し、9時半には家出るよ、と約束し、守っています。なので、先生に
「午後からなんて言っていません。父と約束しています。」
と言いました。しかし先生は、
「じゃあ、事務室の先生が勝手に連絡を書き換えたとでも言いたいのか⁈」

…そんなことは一言も言っていません。
事実と違うことを伝えたかっただけです。

毎日、自分という存在が大嫌いで、頑張っても頑張っても他の人たちみたいに普通の生活に追いつけなくて。目が覚めて、今日も生きてる…と思うと、どんなに調子が良くても、悲しいです。
結局、受けられるはずだった4時間目も、昼休みもずっと説教でした。お弁当も食べられなかったので、今から夕飯で食べます。

せっかく頑張って行けたのに。
頑張って怒られるくらいなら、やんなきゃ良かった。

長文でごめんなさい。

3

なんでできないの。。。!

今日英語の劇みたいなのを放課後しなきゃで。
もともとそれはあたしがあがり症だから先生が考えてくれた案で。
放課後やからは班のみんな部活あるし、はやく終わらせんとあかんかったのに。
やっぱつまっちゃって。
声が出なくて。
いつもは冗談言い合ってるような仲のみんなに気を使わせて。
結局できなくて。
みんな「だいじょうぶやって」って言ってくれたけど、やっぱ申し訳ない気持ちでいっぱいで。
そのまま部活行って。
部員のみんなは「え、泣いてる?」ってなって。
みんなの心配したような困ったような優しい顔みとったら一回治まったのにまた泣けてきて。
なにがあったか言っとったらもっと涙が出てきて。
結局部活中はずっと泣いてて。
顧問もいつもいじって馬鹿にしてくるくせに「まじでなにがあったんや」って。
何も言えんあたしに「怒られたんか」とか「こけたんか」とか聞いてくれて。
あがり症が原因で泣いてるんです。とか大人に言うのは気が引けて
「もう先生ほっといて」って最低なコト言ったのに。
先生は「あぁそうか。」ってそれ以上聞かんといてくれて。
そのうえにティッシュくれたし。
帰るときになっても泣き止めんくて。
部活のみんなと帰りながらも顔隠しとったら他の部活の友だちも
「あれ?どうしたん?」って声かけてくれたし。

自分が出来んだけやのにみんなに迷惑かけて。
励ましてもらえて。
あたしがもっと強かったらいらん心配かけんかったのに。
もう、なんでできへんの、自分!
いやになる。