私は2バンド合同で海にキャンプをしに行きます! 一昨日に引退した軽音楽部内で組んだ私のバンドと、もうひとつのバンドとで小樽の海でキャンプをする予定です! 私自身、キャンプは10年くらいしていないですし、これから進路で忙しくなるので、たったの1泊2日ですがすごく楽しみにしています!! せっかく海に行くので、もうひとつの宿題も思い出したらやろうと思いますー笑
ミセス先生こんばんは! 私の影響でミセス先生を好きになって、一緒にライブにも行った友達に「ミセスがSong Writingプロジェクトやってるよ」と教えたら、その日の内にフレーズを送ったそうです! 私の大切な友達の RN.太田 のフレーズを是非見てみてください!
今朝、僕のことを受け取りにコンビニに行きました。コンビニから出ると吹雪いていて寒かったんですけど、僕のことを聴いたらあたたかい涙が出てきました。 楽曲はもちろん凄く良かったのですが、それと同じくらいジャケットのデザインも好きです! 素敵なCDをありがとうございます!
ミセス先生、あけましておめでとうございます! 大森先生の「流」が凄く好みです! 来週の授業楽しみにしています! 部活は休みだし、僕のことも届くので幸せな一日になりそうです♪
ミセス先生こんばんは。 日曜日に、軽音楽部新人戦の全道大会がZepp Sapporoであり、私は一般生徒として参加しました。 後輩がステージに立っていて、なぜ私は観客席から見ているんだろうと思いました。同時に、不甲斐なく感じました。 来年の春にある高文連では、楽器を持って会場に行きたいです。必ず行きます!
え!ヤバイ!楽しみすぎる!! 皆の考えた歌詞が曲になるって!めっちゃ最高じゃん! 曲にしてくれたり、歌ってくれたりしてくださるミセス先生に感謝です! 新しい情報とか、聞けば聞くほど楽しみになってくる! ありがとう!ミセス先生!! ありがとう!スクールオブロック!!
なにそれ!凄く素敵じゃないですか!!ぜひ私も参加させてください! 生徒のみんなからフレーズを集めるという事は、歌詞カードの作詞にSOL生徒とでも書かれちゃうということですか?!笑 テーマの発表が待ち遠しいです!
汗だくだし、冷やし中華が置いてあるし、家に誰もいないからフリーライブを見よう!
私は軽音楽部でバンドを組んでいて、昨日練習があったのですが、セッティング中にずっと3曲をループでスピーカーから流していました。 天気が良くて風が気持ちよくて、夏スカートの色もマッチしていて、凄く良かったです!
寿命を縮ませながらも曲を作り、笑顔で手を振ってくれる大森元貴を尊敬するし、一生懸命それを支えて、一緒に音を出し、私達に届けてくれる若井滉斗、藤澤涼架、山中彩華、髙野清宗が大好きです。 ENSEMBLE TOURに参戦できて、ミセス先生のライブに参加できて、笑って泣いて飛んで、最高に楽しかったです。 また北海道に来てください!いつでも迎え入れます!