表示件数
0

やだ

私にはTwitter上で仲いい人がいました。
リプとかDMとかもしてて普通に楽しかった。
その子は1回アカウントを消しました。
理由は親にバレたらしいです。
しかし、説得して一日で戻ってきました。
私は安心していつも通り絡み始めました。

ある日、その子は「実は二学期から不登校」と言いました。
私の頭には二つ出てきました。「いじめ」か「ただ今の学校が嫌い」なだけか。
私の中では「いじめ」がずっとありました。
その子とある子がリプで「〇〇がいなきゃ死んでた」などと会話してました。

私はうっすら気づき始めて、相談とかもOKだよ!と送りました。「ありがとう、ほんまにいいの?」って返ってきて、「もちろん。頼りないかもやけど」と送り返しました。

私はそれで満足してたのかもしれないです。
「力になれる私っていい人だな」と自分の欲に浸ってただけかもしれないです。
だから、気づけなかった。だからこんなに頼りなかった。

Twitterってストレスとか発散できる場所なのに、戻ってこないし...

私は相談を待ってました。相談は来なかったので「ダイジョブなんだ」って勝手に判断して。
サイテーだ。私はサイテーなんです。
頼りなくて、最低な人間なんです...

もう戻って来ないんです。
Twitter上でしか話出来なくて、私は馬鹿なことばっかりしてて。

大好きな人に何も出来なかった。
なんにも相談もなかった。
真相は何もわからないまま。
力になりたいって言ったのに、何にもなれなかった。

さっきその事関わりの深かった人に「なにか聞いてない?」と言いました。
「いじめられてたってことしか知らない」って。
私は勘づいてたにも関わらず、なんにも出来なかった。

まず、私に直接いじめられてるって言ってくれなかったことが寂しかった...
私ってそんなに頼りない人間なんですか?

0

あーーーーー

ポジティブ!ポジティブ!
って思っても全然ポジティブになれん。
友達とかにめっちゃ恵まれてるし、塾の先生も今の担任も大好きで。
親は嫌い、兄も無理、でも、それを支えてくれたり愚痴を聞いてくれたのは友達とか、この保健室の人たち。
私が書き込むと優しい人たちが慰めてくれる。
Twitterのフォロワーさんも。
ほんとに「周りのヒト」には恵まれる。

でも、私が好きになった人やものは傷つくっていうジンクスがあって。
実際にも友達は嫌われたり、イジメかけられたり。
Twitterのフォロワーさんも濃く絡んでくれてた人はログアウトしちゃってて、私は何も出来ないの。
あるアーティストも活動休止になったり、大好きなメンバーは脱退とか、叩かれたり、クズって言われたり。

表面上は明るいけど、実際めっちゃ暗いし。
ふわふわしてるのも表向きで。

昔っから親にストレスを抱えてて、それを支えてくれるのは周りの子なのに、私は害しか与えないの。

自分が傷つくのはいいんよ。
でも自分の大好きなものを傷つけられたりするほうが嫌なの。
自分が与えてるわけでもない辛さ。
でも、私と仲良いから?
なんで...?嫌やわ...
ほんまに、もう無理やわ。

皆は恵みを与えてくれるのに、
私の不運体質で私じゃなくて、皆に迷惑かけちゃうの?

親も、私のことをなんも知らんくせにさ。
知ったかぶんなよ。もう嫌や。

ごめんな?ほんまに。
でも、今だけは明るいふわふわキャラでいかせて。

1

先生

塾の先生が言ってた。
私が尊敬できる先生。
『頑張ってない人なんていない。』
『大人はすぐにアホとか、バカとかいうけど
そんな人はおらん。』
って。
『頑張ってないっていう大人がおったら、俺が殴る。』って冗談っぽく言ってたけど。
テストの話やったけど、全てのジャンルに言ってるように感じて。

正直親より好き。
親はあたかも自分のことを知り尽くしてるように話す。
何も知らん癖に。
でも自分の担任の先生と塾の先生は自分のことは知らんけど、親身になって話聞いてくれる。
何が信用やねん。こっちだって親に迷惑かけんように頑張ったよ。やのに、いっつも怒られてばっかで。
とにかく明るく振舞った。皆の前で暗い顔したらあかん。親に迷惑かけたらあかん。って思ってた。
でもよくよく考えてみれば、あいつらは成績の事しか自分に求めてないんやって。
何が、子供やから。親やから。やねん。
全く分かってない。
自分の表の顔しかわかってないやん。
そりゃ、いつもヘラヘラしてるけど、知ったかぶって話してるんやん。
信用?そんなんある訳ないやん。
分かれよ。そろそろ。
信用、信用うるっさいねん。
何回も聞いた。正直私から親への信用なんか0やぞ?
いいこと話そうとしてるんやろうけど、全く響かん。
友達の言葉の方が響いた。
親なんやからさ、そろそろ気づけよ。
自分たちがそう言ったんやで?

1

わからへん。

今日、初めて学校無断欠席した。
親にも言わずに。
なんか、頭がんがんする、お腹は痛い、体だるい、多分ストレス性のものなんやろうな。
でも、ストレスの原因が分かれへん。
親?兄弟?塾?学校?
自分は悩み事とか人に相談できないから、その分ストレスがたまりやすいし、ストレスの発散の仕方がわからへん。
一年前から一ヶ月に一回くらいのペースで部屋で泣くようになった。泣いてる理由はわからないのに、涙だけ出る。
最近は泣かなくなった。友達に恵まれたんやろうな。好きなものもできた。
泣かなくなった代わりに、もっとストレスが溜まるようになった。
親には相談でけへん。
親は自分の勉強ばかり気にする。
自分のことなんてどうでもいいんじゃないかな。
だって、兄と弟ばっか。
今、信用できる家族は弟と猫しかいない。
もう嫌なんやけど。
クラスだって、好きでもないただの友達と、付き合ってるみたいなん言われるし、挙句の果てに結婚してるって言われる。
何回否定したら済むん。名前で遊ばれるし、最悪。
ほんまに好きな人の前でそんなん言われるんやもん。しんどいわ。
全てにおいてよくわからへん。
自分の存在意義も。
あぁあ。今日親に怒られるんやろな。
なんかもう全てが嫌になってきた。