表示件数
4

なにをかんがえてるの?

今日、まさかの出来事が起こりました。
歯医者さんに行こうと思って家出たら、懐かしの交換ノートが新聞入れのところに入ってました。結構前書き込みした、ケンカの子なんですけど。
中身みたらもういっかい交換ノートしませんかって書いてあったんです。
一緒に手紙も入ってて。仲良くしてくれませんかって。それで、登校日1日目の朝、待ち合わせしたいって。
待ち合わせは行くつもりなんです。話さな解決せんし。
でも、仲直りするのはどうなのかなって思ってます。もう、前に勘違いしてたところについては謝ったし、私が悪かったなって思うところは全部謝りました。
だから、私としてはもう罪悪感とかないんです。
仲直りしたところで、前みたいにずっと一緒におって、勝手にあっちが機嫌損ねて私が謝るってのの、繰り返しになると思うんです。
別に嫌いじゃないし、信じられないとかそういうのはないけど、やっぱり、距離置いて、周りの子の目線になって。
あんなに笑い声でかかったんや、とかそれはあかんやろとか思うところもいっぱいありました。前と同じように仲良くはできないな、と思うんです。
今のままやったら、部活のときとかも、周りに気使わせてるかもやから、かわらなあかんねんけど、交換ノートはする意味あるのかなって。
一緒におるうちに、好きになれるかも知れんし、楽しめるようになるかもしれん。
でも、やっぱり違うなって思うんです。
交換ノートは、ケンカしてる子、私、もう一人の子で前はやってました。
そのもう一人の子とは今も仲良くしてます。
交換ノートやらんって言ったら、失礼かな?
せっかく仲良くしようとしてくれてるのに。
やっと謝ってくれそうだけど、なんか違うな。
どうしたらいいんやろ。
私はどうしたいんやろ。
登校日は来週の月曜日です。
誰か助けてください。