血界戦線の音速猿ことソニックでたそ(内田雄馬)先生を知ってから様々な作品でお世話になりました…! 封神演義の武吉っちゃんも大好きです!!たそ先生やるキャラ全部好きです!! 宜しければソニックでウキウキ(台詞)言ってほしいです!(笑)
スピッツ先生の「優しいあの子」がデジタルシングルオリコンランキング、米津玄師先生や菅田将暉先生を越えての1位…!凄い!流石!! 久し振りにSOLに来校して欲しい…!!!
「西川貴教 スクールオブロックに出演決定!!」というのを見て『嘘?!マジかっ!!』と思ったら舞台の方の「スクールオブロック」でしたww そっちか〜い!!
金曜日には6年ぶりのアルバム発売、そして今夜は久しぶりに一郎先生が生放送教室に出るということでとても楽しみにしてます! 生ちゃおと生つって!久々に聞けるかなぁ?
バニラズ先生来校待ってたぁ!!
はんかくさいって共通語じゃないの?? こっちでも使うからわかりますw
同年代では知らないであろう「恋心(KO-I-GO-KO-RO!)」ダンスが踊れますw 星野源では無くて例のB'zの方ですw 才能…じゃないか
私のクラスの担任も凄い「ふにゅう。」言います、しかも乱用しますw あれ?これは用語集に載せるべきでは?!
スピッツの新曲「優しいあの子」良かった〜! 凄い爽やかで優しくて、ある意味スピッツっぽい感じで聴くだけで朝から浄化されます… 今日1日で3回は聴いたw マサムネ先生ありがとう!シングル待ち切れん!
2018年も終わる12月にだけど、SAKANAQUARIUM2018-2019 魚図鑑ゼミナール 盛岡に参加してきました! 実は人生初ライブ参加なのです! 今年も彼氏できなかったけど、生で一郎先生見られたのでとても幸せですw つって!!!!!!
ファッションセンスはないけどファッションブランドはまあまあ知ってるぜ! だがしかし買ったことも買う金もないけどな! (料理をする際によく言う、「腕はないが知識はある。」的なアレ) で約18年貫き通してきた歩く残念生き字引マン ※さすが歩く生き字引マンと言ったところか、ファッションよりも本にお金をかけるご様子!
53万です
とーやま校長へ 昨日布団に入ってずっと考えていたのですが、どっちかというと「解せぬ」より一郎先生の「つって!!」のほうが流行りそうな気が…頻度的にも「つって!!」のほうがよく聞きますしw 「つって!!」が「解せぬ」のなら、せめて「ちゃお」だけでも…! どうか校長、お考え直しを!w ではちゃお!
私は今八戸にいて、北海道の皆さんより被害は受けませんでしたがそれでも強い揺れがありました。 停電が起きたり、液状化現象で地面がぐちゃぐちゃになったり、不安なことでいっぱいだと思いますが、このSOLを通して元気になってほしいなと思いました。 リクエストする曲はスピッツで砂漠の花です。
go!go!vanillas先生の新曲解禁! 今から楽しみです~
そうか、卒業シーズンですね・・・友達も卒業式の練習で忙しい言ってました もう1回レミオロメンの「3月9日」聴きたいなあ。 あと今日母の誕生日ですw プレゼントどうしようううう
教頭の荒ぶりがすごかったw B‘zなら「BLOWIN‘」もおすすめですよ (『BLOWIN‘ BLOWIN‘ in the wind Yes!』のところ)
まさか今年そんなに雪がすごいとは思ってなかった…。 水分多く含んでる「ぼた雪」(←私のところはそう呼んでます)は重くて雪かきしてると腰痛めるので気を付けてください! あと冬用の長靴は万能です!
掲示板への書き込み初投稿です 今日は節分ですね! 現在豆持ってないし、寮生なので豆を投げるスペースもないですがww こうなったら先生に投げるしかない…!(真顔) ちなみに私は落花生よりくるみ派ですw