校長!よかったじゃないですか! それにのってフワちゃんとドライブに行ってくださいね。
私には弟と妹がいてとても仲がいいです。 1度もケンカしたことありません。 今年の4月からみんなバラバラの場所で生活しているのですが、母の日にサプライズをしようと、きょうだいで企画し、リレー形式で絵を描き、お母さんに届けました。喜んでもらえて嬉しかったです。 離れてから団結力増しました笑
まず名前かっこいい! 曲もでだしからめちゃくちゃかっこいい!! 世界観好きです!
こんばんは。 私がほしいのは「マキタ インパクトドライバー TD173 18vセット」です。大学で専攻している学科が舞台関係で、セットをつくったりするのに使います。 大学に合格したら買ってもらおうと思っていたのですが、学費もかかるので言い出せませんでた。 舞台のボランティアもはじめて、道具をつくるときにないと困るのでほしいです。 ぜひ、お願いします!
わたし、寿司が食べたいんです 私が離れて暮らしてるから私以外の家族で昨日寿司を食べにいってて羨ましかったので… 校長、ください!
私はこの春から東京の大学に編入します。編入なので、大学3年からのスタートです。勉強についていけるかどうかも心配だけど、友達ができるか、うまく馴染めるかが不安です。 上手くコミュニケーションをとるコツや、話が続く方法を知りたいです。
びっくりとか、笑は普通に使いますよ~ 思わせ振りじゃないと思います! ハートはアウトかなー
きゃりー園長びっくりしました! おめでたいですね!
不安なのそこ!? 確かに貴重品の管理は大切だよね
色々緩和されてるから、中学生、高校生には私たちが出来なかった分思いっきり青春を楽しんでほしいな