推薦等で受かったみんなおめでとう。これからの生徒、泣いても笑ってもあともう少しだ。君の全力を全て解答用紙に託すのだ
今日、兵庫県公立高校推薦入試の合格発表でした 。 無事合格することができ、ほんとに嬉しいです。 しかし、入試受け終えた頃から一般入試受ける子に「推薦楽でいいよなー。」って言われ出しました。一般は5教科で3月まで勉強しなければならない。しかも難しい。大変ってことは私もわかります。けど推薦だからって楽だったことはありません。苦手な数学をどうにかするために必死になりました。なので簡単に楽だよね とか言われたくない というのが正直な気持ちです。。 とりあえず期末を頑張って、一般の子のサポートしたいです。 まだ受験が残ってる方。 落ち着いて、頑張ってください。
おめでとう。高校、大学と楽しいことがたくさん待ってるよ。昨日学校の先輩も無事合格。明日休みか
第一希望の高校に合格しました!応援部の皆に本当に支えられた一年でした。ありがとうございました!!まだ受験が残ってる人もたくさんいると思います。もう十分頑張ってると思うから敢えて頑張れとは言いません。皆、春に笑えますように!
わたしは、youngアメリカン図のオーディションに申し込んだのかとdanceのフレーズで思ったよ。でも、歌と英語と子供をちゃんと見れる勇気と英語力があればだいじょうぶだからね。二十歳迄申し込めるから大学受かってからでも少しは考えてみてね。大薗してるよ。lessをcrepeちゃん待ってるよ
受験・・・つらい・・・ でも、愛するスクールオブロックそして 愛するキュウソ先生の曲を聴いて、頑張ろ。
勉強は何時間したっていい。覚えるから。とにかく声に出して英語などは音読して書こう。きっと覚えれるから。推薦で受かって楽勝の高3もいるけどセンター試験を受ける生徒はここからが一番大事。もう1か月キッテしまってうーんって考えてる暇はない。とにかく勉強はするんだ。正月3が日は仕方ない。でも移動中とかに勉強できるじゃん。
勉強時間は量より質。 どんなに10時間も13時間も勉強したって言ったって中身がすっからかん、何も身についてなかったら全く無意味です。7時間でも8時間でもいいからギューッと詰まった濃密な勉強時間を目指してください!! cf)ほんとか??って思うかもですが私はストップウォッチで測ってたんで覚えてますが、大体8,9時間が限界で、10時間勉強はかなり夜更かしした時のタイムです。それでも合格してるので是非質の高い勉強時間をおすすめします
留年が決まりました。 去年からずっとやる気が出なくてダラダラとしていて、それが留年までいってしまいました。 来年は、やることしっかりやって、卒論書いて、就職も決めて、ちゃんと卒業します! 今年までの自分とはサヨナラだーーー!
今まで勉強で全く聴けてなかったのですがひさびさに掲示板みたらあったかくてやっぱりSOLって素敵ね(´ `*) 高校受験の際に応援部でたくさん励ましてもらって今の高校の入試を成功させることができたので 今年は大学受験ですが、大好きなSOLに力を貸してほしいです! センターまであと少し、あーあと100点あげる。絶対できる。辛いけどいつか必ず、おわる。がんばります。
応援させて下さい。受験生を応援させてください。お願いします。
文具の準備はしすぎるくらいで 書くもの、消すものがないのは致命傷なので、予備を必ず用意し、カバンなどにも入れておきましょう。また万が一に備えてティッシュなども
しっかり聴いたよ。届いたよ。 自信持って「頑張ってると思う」って言ってるの聴けてよかった。 いつでもここにいるからね、待ってるからね 思う存分やってやれ
2か月を切りました。受験票が届いたそうだが、冬休みがないと思って頑張れ。先輩のrequestで仕方がないので一緒にワインringロードを歌ってやるから。頑張れ
センター試験まであと36日 今日返ってきた模試の判定では初めて第一志望の大学がD判定になりました ずっとE判定だったので、少し成長が感じられました でもまだまだ合格には程遠いです。でも諦めません。何があるか分からないから 奇跡を起こして絶対第一志望に受かります SOLを聞いている受験生の皆さんあと少し合格を勝ち取るために頑張りましょう!
k e cでネットで検索して。おお延かにの曲を聞いて頑張って。先月26日にイベントで初お披露目した曲。ちゃんと聞いて。頑張って。この曲聴いて泣いてもいい。とにかく気にて頑張ってほしい。