学校始まってる人も多いのかなー 私は30日(金)から登校、、そして宿題テスト、、 もっと前から勉強しとけば良かった… けどその前に早めのお風呂に入ってきます笑 あともう新学期が始まるのでこの機会にSOLできるだけ毎日聞こうと思います〜 この掲示板にももっと来るつもり。やっぱここがいちばんいいなぁと思って。大好きな人がいっぱいいる。ではまた〜
去年も今年も結局宿題あったのと親になんか言われそうで未確認行けなかったんだけど、決めました……!来年は絶対行く。忙しい部活ではないし電車乗ったらすぐ行けるし何よりみんなと会ってみたいし。友達にSOL生徒いないからぼっちで行くことになるんだけど。幸い高校受験が無いから宿題ちゃんと終わらせて行きます!! てことで、知ってる人と会えたらいいな。 (ちなみに来年の夏休みは2週間オーストラリアに行くことになってるんだけど大丈夫なはず)
昨日夜親と外出してたらいとうあさこさん走ってるの見ました、、
未確認会えるの楽しみです!!!!!!!!!! 因みに、どんな格好で行きますか? 決まってる人は教えてください!
さっき傘の持ち手の、曲がってる部分の上あたりがバキッと割れて取れた、、
初音ミクのイラストかいてる 足難しい〜
未確認行ってみたいけど今年も行けなさそうだなー ネットで知り合った人に会う、っていうとなんか危なそうだけど 掲示板で話したことある人で会ってみたいし話してみたいって人いるし
自由研究パソコンで書いてたら今充電が無くなったのか電源切れた、、 保存してないからやばいかも
お風呂で唐突に鼻血出てすごいびっくりした
去年の12月前後の自分の書き込みとかやりとり見てたー 私も含めてあんまり書き込みしなくなっちゃった人多いけどまたいっぱい話したいな 何気に(勝手に?)好きな人たちばっかりだから てことでお風呂入ってきます!
醤油マカロンっていうお菓子があるんだけど、めっちゃ美味しくて好きー 見かけたらぜひ買ってみてね
安心するね
もう8月なので宿題をそろそろやらなければいけないということでやってます数学やだ
部活の顧問がめっちゃ怖く、昔ながらの怒鳴るタイプの人で 用事があって顧問のところに行った時 たまたま顧問と他の部活の顧問が話していて 話の内容がまじで 自分の娘めっちゃ可愛い〜。片時も離れたくない。 という、、、、。 普段の姿や容姿からは全く想像出来無いことを話してました。
浴衣着て隅田川花火大会に行く予定なのです!!
欅坂46の全国ツアーファンクラブ先行、楽天チケット、ローソンチケット全部申し込んで、全部落ちた。行きたかったー 誰か慰めてー泣
今日は無事に三者面談を乗り越えました… 主に成績とか進路のことで、私も多少は喋ったけどほとんど親が大きい声で喋ってたので虚無を見つめてましたw これでひとまず夏休み……
勉強…3 部活…2 友達…7 読書…10 規則正しい生活…1 って感じかなぁ勉強と早寝早起きw (部活はもういい)
明日三者面談なんだけどほんとに嫌なんだけど
友達:4 勉強:8 寝る時間:5 恋愛:1 趣味:7 全体的に低っっ!!
最近10時になっても全く気づかなくてSOL聴けない病なのでもうラジオつけてスタンバイしてる
すごくどうでもいいんですけど、中3の皆さんってどれくらい勉強してるのか知りたいです。友達が1日10時間くらい勉強 するので普通がどれくらいなのかを確認したいです!中3の方じゃなくても全然いいのでレスくださいorz
目まぐるしく色々と起こっていたので(学校祭とか、アイスホッケーとか、友人との色々とか…) ちょっと疲れちゃいましたね。寝るのが遅いのもありますが笑 今英会話でフィリピン人の先生と喋りまくったので少しストレス発散できました~
昨日身長測ったら154.4cmだった〜 低めなのは変わらないんですけどね…伸びたからいいのだ…
撮影のためという名目で駄菓子を多めに買ったんですよ…とてもしあわせ… もう割と食べちゃってちっちゃいうずまきの飴1つとねり飴2つしか残ってないんやけど
SOL!のマイページに「書き込みを見る」っていうところがあると思うんですけど、その右上についてるピンクのふきだしってレスが来てるという意味なんですか?もしそういう意味なら、書き込んでもらったレスを確認したらそのマークは消えるんですか? 今さら気づいたけど、レスは全部読んだはずなのにピンクのマークが消えてないw 分かる方、教えてください!
三者面談緊張した、、、 欅坂46の制服と太陽みたいな感じだった
三者面談はほぼ無言を貫くことにしました お母さんと先生が勝手に喋ってくれるはずだし無駄に私が話す必要もないので不本意なこと言われてても黙って聞いてることにします笑 話振られたら適度に答えればいいだけ…そうだ…何も怖くない…怖くn
校長ナイス叫びw
三者面談やだなぁ…けど三者面談が終われば夏休みだ…