表示件数
0

受験生にむけて

去年の自分を思い出して「あったらよかったなぁ…」ってことなんですけど、仲のいい人・好きな人・先生等の他人から「何かメッセージを(書いて)貰って、それを会場に持っていく」ということです。

普段なら他人からの何気ない「頑張れ」とかあんまり刺さらないと思うんですけど、これからの自分の道が待っている「受験」という立場での「頑張れ」は意味合いが違って来ると思います。まぁ頑張れに限らず、仲の良い人であれば割と長文で書いてくれたり、先生だったらあなたの強いところも悪いところもわかってると思うから、それを踏まえてのメッセージをくれると思う。
先生とかに聞く余裕がなかったらSOLの校長や教頭、そして生徒の皆の言葉を自分で書いて、言葉と共に魂を受験会場に持って行って欲しい。

言葉如きで…って言われたらそれまでだけど、受験会場について緊張で押しつぶされそうなときに、それぞれのメッセージが書かれている紙を読むと、きっと安心すると思うんだ。(人それぞれだとは思うけどねw) そういえばスマホにはボイスレコーダーの機能もあったし、そのメッセージを録音するっていうのも1つの手かも知れないね。

あとは…大丈夫だとは思うけど、受験会場への行き方を必ず確認すること。当日迷ったってなるとほんとに笑い事じゃ済まない。木・金曜あるからまだ確認出来てない人いたら、自分の足を使って1度でいいから行ってみて欲しい。


そのくらい…かな。あ、ホッカイロは持ってた方がいい!受験会場にもよると思うけど、感染症拡大防止のために窓開けながら受験するところもあると思うから「寒くて問題どころじゃない!」ってならないためにもホッカイロは欲しいかな。


んー…まぁシャーペンだったり消しゴムだったり、芯だったり余分に持っていったりした方が心の余裕が産まれるかな。そんで時計も欲しいね。受験会場にあるとは限らないし(多分あるけど)、あっても距離的な問題で見えなかったり、色々考えられるから自分で時間を確認できる時計は欲しいかな。



…とまぁ色々書いてはきたけど、結局やるかどうかは人それぞれだからね。要らないと思ったものはやらなくていいし「これよさそう…」っていうのが1つでもあれば活用してほしい。



0

迷惑…?

小学生とか中学生とか…いわば「義務教育」ってやつで学校に行かなきゃ! って思ってる人も多いと思う。もちろん学校に楽しみを見いだせていたり、会いたい友達がいるなら当たり前のように学校に行くことが出来ると思う。
…でもだからと言って「行かない」という選択が間違いになるかと言えばそれも違うと思う。そりゃ先生からすれば全員来れる方が1教師としてはいいと思う。でもその先生1人の意見のせいであなたが傷ついたり、辛くなったりしたらそれは、その言葉は間違ってると思う。世間体から見れば当然だったり、先生としては「正論」をぶつけているのかもしれない。だけど、行かない選択をしている「あなた」からすれば正論ではないだろうし、ありがた迷惑なんだと思う。

行ったからいい、行かなかったらダメ ってそんなのあっていい事じゃないと思う。学校じゃなくても勉強は出来る。もし学校には行きたいけど、いまの学校には居場所がない…とかだったら親に「学校を変えたい」とか言ってみてほしい。 もしかしたらそれも「逃げ」って思われるかもしれないけど、それは逃げじゃなくて「勇気」だと思う。親に言うことすらも辛いことだと思うし。実際不登校を経験したからそれが痛いほど分かる。あとは先生じゃなくて校長・教頭とかの立場が上の人に相談するとかかな。
学校すら行きたくないって思ってるなら無理に行かずに家で勉強すればいい。方法はいくらでもある。

学校に行くっていう選択肢以外にも沢山方法があるよ!

大丈夫あなたはひとりじゃない
絶対わかってる人がいる