教頭何言ってんの笑
私は、とても毛が濃くて悩んでいます。 やっぱり男子からしたら、毛が濃い女子は嫌ですか? 毛を剃ったりはしてるんですけど、夏は、冬に比べて肌を見せることが多いので、ちょっとでも、剃り残しがあると見えてしまうので困っています。 男子の皆さんがどう思っているか教えてください!!
私は、一匹狼タイプです。 でも、普通にクラスメイトと仲良くおしゃべり できます。コミュ障とかじゃなく、どっちかっていうと、フレンドリーです。 こんな感じのタイプってどうでしょうか? レスで感想待ってます!
男の方に質問です! 男の方から見た女子校のイメージを教えてください! なんか、ギャップがありそうだな~笑笑
私は、あまり周りの友達よりは女の子女の子してないというかスカートをはいたり、化粧をしたりするのが好きではないです、髪も小さい頃からずっと、ショートで男の子と言われます笑 男子のみなさんは正直、男の子っぽい女子のことはどう思ってますか?
プールの授業で、萌えまくりません? 分かる女子、スタンプorレス 頼みます!
校長、半蔵門からの帰り道は気をつけてくださいね。
女子がやって萌えることってなんですか? (モテたい一心です笑)
さっきの女の子と状況が被りすぎてて、ちょっとでもアドバイスしてあげたい!
女子の髪型は黒髪ロングストレートが最強 異論はあるか?
色んなことが上手くいかなくて悩んだ夜に聴いて泣いてたなー 「ないものねだりしたくない」って言葉に自分で努力しなきゃって思わされて少しずつ頑張って何とか立て直せて今に至るからこの曲に感謝! ななみん懐かしいなー元気かな?
今や日本を代表するトップアイドル乃木坂46の二大エース白石麻衣さん、齋藤飛鳥さんは、お二人とも不登校の経験を持っているそうです。今学校に行けなくて苦しんでる子は、キラキラした世界を見るのも辛いかもしれないけど、不登校の過去なんて関係無く、人生は努力次第で輝かせられることを証明してくれていると思います‼️かくいう僕は、不登校経験者で、通信制高校生です‼️
かっきーの活躍に、同世代としてすごく刺激を受けてます‼️僕は、将来エンタメで生きていきたいので、広い意味では同業者を目指していると、僭越ながら思ってます!だから、現時点では全く及ばないのは百も承知ですが、かっきーにライバル宣言をしたいです‼️
グッバイCSでまた会おう ネコになっても教頭は教頭だ ああだからなんにも心配することなんてないのさ
今日はなぜか、乃木坂の遠藤さくらさんが出演しているACジャパンのCMめっちゃ見る!
桜井玲香が昨日、真夏の全国ツアー2019 神宮でのライブを最後に乃木坂46を卒業しました。 ライブには卒業生もいっぱい来ていて、最後には若月佑美が花束を渡すという一面もあったそうです。 実際には行けていないですし、ライブビューイングも行けてないので、見れてないですが、色んなところから情報を得ています。 本当に華々しい8年間だったのではないかと思います。キャプテン、今までありがとう。 卒業おめでとう。 女優として頑張ってください。応援してます
やっぱり坂道とかアイドルの子を見てると同い年ぐらいの子がこんな頑張って一緒懸命にたくさんの人を笑顔にして、でも時にはたくさん悩んだり逃げ出したいこともあったり大切なものを失ったり犠牲にすることだってあるだろうに俺たちにいつも笑顔や元気や時には感銘を与えてくれるって思うと自分もっと頑張らないとな
ワイドFMで聞くこと多いし、ネットで聞くことも多いけど、AM局が将来消えるとは。 なんとも言えないですね。 元々、AM局だったところがFMになっていくのか! ニッポン放送とか文化放送とかは、AM局スタートだからこそ、感慨深いな。 ちなみに、少し疑問に思ったのは、なぜ AMとFMがあるの?
の点数が結構良かったから慢心せずこれからも頑張りたい!! 目指せ京都有名私立某D志社高校
中2でも高2でもないけど、 なんもないけど、何もないから、 フリーダーム!!!!!!!!!!!!!!
校長、教頭、渡邉美穂さん、僕は今日が16歳の誕生日です!もしよかったら、お祝いして頂けると、泣いて喜びます!!
こういう時は不安がらずに大喜利に持ってくのが1番でしょ! ということで問題! 「今日のSOLで発表される大切なお知らせとは?」 (回答はレスでお願いします)
自分が情けなさすぎる。 友達はみんな学校行って頑張ってるのに私は何も頑張れてない。 それに今日は部活8時半までやる予定だったのに。なんなら昨日も部活行けなかったのに。地区演近いのに何やってるんだよ私は。 もう先輩引退するんだぞ?このままだと誰も助けてくれなくなるぞ? 私はいつもそう。体調悪くなるとすぐ逃げてしまう。 多少頭痛くたって何とかなるはずなのにいつも逃げてばっかり。 こんなのだからいつまで経っても自己嫌悪、自己否定がなおらないんだよ。 ずっと周りに迷惑ばかりかけて。いつまで友達に迷惑かけるんだよ。中3の時の私が高校に入ってからの目標どうしたよ。「友達に迷惑かけない」だっただろ? 全く出来てないじゃん。むしろもっと迷惑かけてるじゃないか。 それで高二の目標なんだった?「自分に厳しくする」だっただろ? もっと甘くなってないか? 私以外も辛い人はたくさんいるんだ。こんな所で甘えてどうするんだよ私。 自分でも分かってるんだろ?私が欠陥品だってことが。 私は人より努力しないと追いつけないの自分でも分かってるんだろ? なのになんでやらないんだよ。このまま置いていかれてもいいのかよ。 また高一の時みたいに泣くのか? 私は。 ごめんなさい。最近こんな事しか言えてなくて。学校で精神擦り切れてえぐり取られてもうボロボロで…。 レスも返せてなくてほんとにすみません。 こんなことばっかり言ってますがほんとはなおしたいんです。 でもどうやって治したらいいか分からないんです。 自分に自信を持つとか、自分のこと好きになるとか全然できないんです。 どうしたら少しでもなおせますか…。
初めて、校長、教頭と話せた!ヤバイ、逆電最高すぎる!!
元々、畳だった部屋に40センチ×40センチくらいの茶色のマットを敷き詰めて洋室風にしました!あえて、隙間から畳が覗いている写真にしてみました
この春、高校に入学した 入って早々、大学受験の話をされた 当たり前だ、特進なのだから 入学金が免除されるからとえらんだ特進 入ってみたら免除された分以上にお金がかかった これじゃ意味ないじゃん 毎日言われる 「国公立に合格した先輩は…」 「国公立に合格するには…」 「特進クラスの生徒として…」 こんなことを毎日毎日いわれると 正直洗脳されている気がする これが高校生の当たり前だと もちろん私が落ちた進学校の公立高校でも 平日2時間は言われている でも休日8時間なんて… 高校生活楽しめなんていわれるけれど こんなの無理だ 少しでも楽しみをつくろうと思って 吹奏楽部に入ろうと思った 1度行って気持ちが負けてしまった 部活専攻で来た子、学校から家が近い子が たくさんいた 専攻の子は春休みから入っているから サクサク動いてる 家が近い子は周りと同じように 夜練まで残っていた みんなが夜練にいるわけじゃないし 特進の子も普通にいてちゃんと両立してる もちろん先輩にもそんな人はいる でもそんな雰囲気に耐えられなかった なんだか泣けてきてそんな自分が情けなかった 9時に帰って1人で食べる夕食は寂しかった 勉強に集中したいからと理由をつけて 入部を取り消した クラスにも溶け込めた気がしない 最初に話していたふたりのクラスメイト 3人で仲良くしたいなって思って 2人が話すきっかけをつくった 今では私抜きで会話している 次に話せるようになった子 もともと別のグループにいたみたい 3人が悪いとこなんてない 自分がうまく話せないせいだ どれもこれも自分の気持ちが弱いせいだし 高校生活に対して希望をもっていた自分のせい 勉強第一はは当たり前 そろそろ現実をみて頑張らないと GWあけて10日間の勉強時間を先生に見せたら また怒られるのかな
2003年生まれの僕がリクエストするのは、 I wishさんの「明日への扉」です!
通信制高校に転校することにしました。不安だらけだけど、この選択が正しかったと思えるように行動していくしかないと思います。やるしかない!!
校長、教頭と話したいーーーーーーーーーーー!!!!!!!
Q.□に当てはまる数字を答えなさい 平成31年+令和元年=□年