挨拶って「言葉の魔法」なんだよな。 挨拶の輪が広がって、人の繋がりも広くなる。 「社会人も挨拶が出来ない奴はダメ」と兄貴も上司から言われたって前に聞いた。 社会の常識なんだよな。 アイサツってハイセツより大事なんだ。 改めて感じさせられた今日の授業でした。 ありがとうございました。
スクールフォースの賞金って誰が出すんだろう? 確か前ってネコ教頭が退任するくらいで終わったよな?
校長と教頭の冒頭の話で「挨拶は魔法の言葉」というワードが耳に入った。 東日本大震災の時にテレビで流れてたACのCMを思い出してしまった。 ぽぽぽぽ~ん♪
クラリネットは童謡の『クラリネットをこわしちゃった』みたくならないようにしよう。 ドとレとミとファとソとラとシの音が出なくなっちゃう悲惨な歌みたくならないように。
サッカー部だった兄貴がうなずきながら聞いてる。 女子マネに作ってもらったオニギリ食ったってさ。 帰宅部の俺はそんなの食ったこと無い。 兄貴は青春してたんだな。
汗と涙と下敷きは青春だ!って社会人の兄貴がうなずいていた。 みんなも大人になる前に沢山青春しよう。
うちら座禅組もキュンキュンときめきたいですな。 日向坂46の「キュン」、氷川きよしの「ときめきのルンバ」が聞きたい気分ね。
西野カナの「会いたくて 会いたくて」って歌を届けたい気分。
杉部長にいつなるんですか? 仕事が少ないのはコロナの影響ですか? 部長、頑張って下さい! ラッキーキリマンジャロ最高!! 部長も最高!!
使える人が羨ましいね! 夢の為に、今の為に有意義に使ってよ! 10万円は世帯主に支給されるから俺は貰えない。 親父がギャンブルに使って無くなる、自分には夢のないお金。 親父は倍になる夢を見てるが現実的ではない。