表示件数
1

ビビデバビデ部 9

こんばんは。
ビビデバビデ部です。
9回目の活動をします。
今回は僕がオススメする曲を紹介します。
今回オススメする曲は

星野源先生の「ある車掌」です。
この曲は星野源先生の3枚目のアルバム「Stranger」に収録されている曲です。
イントロはピアノから始まるのですが、この時点で夜を象徴しており非常に癒されるし、穏やかな気持ちになります。
そして、そこから聴こえてくる源先生の優しい歌声。
一気に心掴まれます。
正直、僕は歌詞の深い意味を理解しているわけではありません。
ですが、歌声、静かで優しい音・メロディ・テンポがとても素敵で大好きな曲です。
とある方によると、車掌を人間と見立てて歌われているそうです。
車掌=人間の将来を見通した曲という解釈をその方はされていました。
全てを含めて感動的な曲です。
是非、聴いてみてください。

来週は生徒の方からいただいたリクエスト曲を紹介したいと思います。
こんな感じでビビデバビデ部は不定期(最近は金曜日が多いですが)で聴くと癒される(かもしれない)曲を紹介しています。
よければ入部お願いします。
また、生徒さんの中でこの曲がオススメみたいなものがあればレスで教えてください。
以上です。おやすみなさい。

1

ちょっとした雑学 ♯6 

今回は予告通り「出世魚」について紹介します!
出世魚は名前の通り成長していくと名前が変わっていく魚のことを指しています。
例えば、ブリはワカシ→イナダ→ワラサ→ブリの順番で名前が変わります。
また、関西圏だと出世した時の魚の名前が違います。
ブリだとツバス→メジロ→ハマチ→ブリと、関東圏とは名前が全く違います。
他にもボラなども出世魚です。スズキ、クロダイetc
ボラはとても順番が多い出世魚で、
ハク →オボコ→スバシリ→イナ→ボラ→トド と、変わっていきます。
とどのつまりの語源はボラの出世魚「トド」から来ていて、
もう大きくなれないことを表しています。(成長できないこと)
補足説明として魚の中でもマグロなどは大きくなると名前が変わりますが、
実は出世魚と呼ばれていません。
理由は出世魚の定義に日持ちする魚という決まりがあります。
そのことからマグロなどの身が傷みやすい魚に「出世」という文字を付けるのを嫌った日本人の名残があり、今もなお傷みやすい魚には名前が変わるのに出世魚と呼ばれない魚がいます。
ということで今回はこの辺で、
出世魚も調べてみるといろいろなことが分かりました。
皆さんも気になったらぜひ調べてみてください!
このコーナーではいつでも紹介してほしい生き物を募集しています。
質問などはレスて気軽にお願いします。  
今回はいつもよりも長文になってしまいすいません。 (超長文失礼しました。)