大学が決まり、一人暮らしを始めました。憧れていたのに、いざするとなると想像通りにいかないもので、寂しくて眠れなかったり、夜更かしして楽しかったりの感情の差がすごいです。これから今までの仲間とは会えないけど、また一から頑張るぞ
私の学校は休校要請報道の翌日に前もって連絡なく「今日で卒業です」と言われました。その日は入試で登校できない人もいたので、きちんと感謝を伝えられなかった友達もいたので、心残りです。
私はカエルが大好きです!家の庭に田んぼでカエルをとってきて、放し、カエル牧場的なものを作るほど好きです。しかし、ほとんどの人から「カエルは可愛い!」というとこの共感を得られません
センターまで残り約100日を切ろうとしている焦りからか、今になってどの教科から手につけていいか分からない! 苦手科目を履修する方が先か、得意を伸ばすのが先か……悩む。
昨日久しぶりにSOLを聞き、校長が退任されると聞いて、涙が止まりませんでした。 校長のおかげで、いろんなバンドさんや歌手さんの存在を知ることができました。また、生徒の質問に対する答えも心に刺さるものばかりでした。特に、日曜にやっていた長渕剛先生とのSOLは名言の宝庫でした。 「ラジオ音響になる」という夢もとーやま校長の言葉を聞いて、持ち始めました。(今はそのために勉強中です) 残り半年、バンドさんや歌手さんの良さをジャンジャン引き出してって下さい!
最近、受験勉強かヤバくなり、塾に入りました。そこの塾が終わるのが夜の10時30分
待ちに待った未確認フェス!でも受験生だから行けない!行く人は目一杯楽しんで!
教頭を退任すると聞いて驚きました。 とーやま校長のストッパー。 フテネコ作者。 あしざわ教頭のフリーダムも聞けなくなると思うと、とても寂しいです。 何かラジオの企画であしざわ教頭の卒業制作(退任だけど)みたいなことをしてみたいです
今日は文化祭の校内発表! しかし、まだクラス展示か完成していない! なので今から開催まで作業! どうか間に合え…! 追加で昨日急遽、カラオケ大会に参加することに…! 自信かないので、一生懸命昨日今日で仕上げられますように。
私は今年、受験生なのですが、イマイチ勉強に身が入りません。ラジオ、音楽、DVD…さまざまな誘惑、遊びたい欲に負けて遊んでしまいます。さらに成績も落ちてきて、勉強しなきゃという気はあるのですが、いざやろうと思っても何からやればいいかわかりません。どうすればいいですか?
今日は東京・上野に学校行事で行ってきます!今年は受験生なので、湯島天神で合格祈願してもらう予定です。 これを機にお遊びムードを切り替えなければ!日々努力!日々精進‼︎
やっとガラケーから憧れのスマホデビューができました。今日で丁度18歳になり、SOLを聴き始めてから約10年目にして、やっと掲示板登録できました。 良かったーーー‼︎‼︎