今日塾のテストがかえってきたのですが 受験生なのに志望高校がE判定でした。 受験に間に合うのでしょうか? 本当にちょっと泣きそうです。 どうすれば良いのでしょうか コロナでただでさえ不安なのに 本当に怖いです
休校になってからずっとオンライン授業をやってるけど、国語と社会が本当に意味分からない。昔から苦手なのも原因だけど、苦手な教科の予習をするのって結構つらい。大学入試まで三年もないのにやばい。国語と社会が得意な方、いつもどうやって勉強していますか?
今年受験なのですが、勉強が不安です。塾の宿題や授業内容の進むスピードが速くてついていけてません。(学校の宿題もあって)3年の予習もしないといけないのですが数学は、[式による証明]らへんでつまづいていて社会も公民をやらないといけないけどまだ歴史の[第一次世界対戦]で(塾は公民いってます)理科も英語も単語や公式が難しくて。。。何かオススメの勉強方法ありませんか?もしよかったら、皆さんの受験エピソード教えて下さい!励みになるので。お願いします。 (。・´_`・。)
バスケ部なんですが先輩とどうも上手く行きません。 何故でしょうか…ほかの人たちは先輩と遊びに行ったりしているのに自分はしたこと無くて結構焦ってます。 どうしたら上手く関係が築けるでしょうか…
今年、受験とか、 まだあんまり実感ないな~ でも、毎日7時間以上勉強する!って決めたので応援してほしいです!
私もいよいよ受験生になりましたが全然やる気が出ません。行きたい高校もあるし、模試も近いのに頑張れません…塾だと家よりは集中できるけどついスマホを触ってしまいます…どうやったらやる気を起こせますか?応援して欲しいです!
受験生となりましたが、 あれですね、勉強忘れちゃってます。 休み長すぎるし、課題もやり終わっちゃったし。 いい勉強法誰か教えて、、、
僕は今中2で来年受験生です。ですがまだ受験生という自覚がまだ持てません。なのでどーしたら良いですか?アドバイスください。お願いします。
明日は5時起きで電車乗って高校受験行ってきます 緊張止める方法誰か教えて
久しぶりに掲示板に書き込むことができました! 少し前に結果が出て私立高校は、無事合格できました! いよいよ、第一志望校の試験が迫っているのであと少し努力していこうと思います!