表示件数
0

今日は何の日?

天才の日♪(´ε` )
日本茶の日(ΘvΘノ)
みなさんにとっての天才とは誰ですか?
僕は音楽界では間違いなくヨネヅ先生です。
日本茶は何飲みますか?
僕は最近麦茶しか飲まないんすよね~。

はい?

生徒のみんなは今日どんな感じっすかwww
あのぉ…

今日の生理学の講義テーマが「血液」。
これワザとですか?www

今日は「Dracula La」聴こうぜ☆彡

あわわわわわわわわわ(*_*)
ド、ド、ドラキュラになりそーだ~(x_x)

ハッハッハッ。ワイは恋愛ドラキュラ。
恋愛フランケンとは真反対の心を持つ。
とりあえずこれからの夕食はカボチャに感謝しながら、カボチャ料理をいただきます!
これで力をつけたらいよいよ本領発揮だぁ。
ワイの大好物は恋をしたいと思う「心」。
のろけ話なんて超高級料理だぜ。
今日夜22時からどっかの恋愛フランケンが出るという噂を聞いた。

フランケンとーやま!!
そのフランケンが取れたとき、用心せよ。

※なお食べられた所で当人に変化はない。
 ただただ恋愛ドラキュラが喜ぶだけ。
 しかし喜びとともに若干の傷を追う。
 彼の年齢は傷だらけの20歳。
 彼を救う唯一の方法は恋人ができること。
 転生しリア充ハロウィンが武器になる。
 なんかキャラが定まらないのは許せw

0
0

僕的SOL第5章スタート!!

どんもー。あっとまぁくでぇす( ̄∇ ̄)
みなさんはじめまして(*⌒▽⌒*)
「@」と申しま~す☆
ん?

はい。いぇいいぇーい(//∇//)
まずはSCHOOL OF LOCK!さん。

15歳の誕生日おめでとうございま~す❤

そして最近いろいろあったので、僕も区切りをつけ再スタートを切ることにしました。
僕的SOL第5章始動です。
ちなみに、第1章とは2015年3月頃初めて聴いたときから2017年2月23日。この日付を聴いてピンとくる方もおられるでしょう…。
第2章とはあの日から2018年4月1日。あの日を乗り越えたかどうかは分かんないけどw、そこから大学受かるまでの聴くだけ生徒時代。
第3章とは2018年4月2日~2018年8月7日。縦読みコーナーに恋愛の痛々しい様子w
第4章は2018年8月7日~2019年10月2日。この期間で僕はSOL名物厄介生徒になりましたw
そして今日から始まる第5章。
抱負は…

「今まで以上にSOL生徒と繋がりたい!」

ちょっとだけ普通の人間になってみるw
もう1つあります。そのために実は年齢詐称しようかと結構悩みましたw

「1度で良いから逆電に出たい」

いろいろあった時に僕は不覚にも感情が昂り過激なことを言ってしまい、過去に囚われすぎな自分に気づかされ反省しました。そのために再スタートを切ることを決断しました。
しかし。

「逆電」出たいんです。

そこだけは譲れないんです。
そしてもう1度最後こーちょーに会いたい。
大きな会場じゃなくて良い。お金かからない所、究極路上でも良い。
会って話してたくさん笑いたいんです。
こーちょーがこの前言ってたように、生徒に会うイベント、この半年間で開催させましょう!

P.S.
掲示板色々整理する中で、住所が誤っていることに気づきました。申し訳ありませんでしたw
今はもう大丈夫ですよ~(∀)
クリアするファイルくださいw