表示件数
0
2

今の気持ち、全部

匿名をいいことに、今の気持ち全部吐き出させていただきます。
僕は高三で受験生という身です。この自粛期間もそれなりに勉強を続けて来たし、多少は実力もついてるはずなんです。ただここ数日、今まで耐えてきたのが噴出したようなのか全く勉強へのやる気が出ない状況が続いています。食欲もあんまり湧かないし、好きな芸人さんのDVDとか見て気分転換しようとしても「この芸人さんは辛いことたくさん乗り越えて一万人の前で漫才するほどすごい人になってるのに、なんで自分はできないんだろう」って劣等感をどこかで感じてしまって気分転換にならないんです。
今までも自分は周りと比べて劣等感を抱きながら生活してきました。周りから嫌われていないかとか、どんな顔をしてるかとかそういうのを気にしてばっかりで。今も一人なのにどこかで頑張ってる他人を想像して辛くなってしまっています。そういう自分の性格が変わらないのにうんざりしたというのも原因の一つかもしれません。
昨日の逆電に出た人はみんなどこかキラキラしてるように思えて、逆に辛くて11時から先は聞くのをやめてしまいました。自分も逆電に出てた方々のように夢に向かって頑張る人になりたいんです。努力を惜しまない人になりたいんです。でもうまくいかない。その方々が揃って持ってた夢ってものが見つからなくて、自分のやりたいこととかも漠然と「誰かを笑顔にすることがしたい」くらいしかなくてモチベーションになんかなりやしない。
何にもできない自分が情けなくて、惨めで、もういっそ受験をして、大学に入ってとかいう既定ルートから外れたくなってきました。こんな自分ならきっと大学行っても変わらないだろうし、一生なんとなくで生きていくんだろうなって。
ただ、勉強すればいいだけなんですけどね・・・
長々とすいませんでした、吐き出す場があってよかったです。