表示件数
4

座禅部通達:副部長の決め方&ほかの役職発表

副部長が予想よりもかなり多めに来てたから決める方法に悩んでいたんだがとりあえず決め方を決めた。投票制にすることを最初に考えたんだが、さすがにまとめる人数や設備できなものも備わっていないため、さすがに難しいと判断した。今回の形式としては自分が決めようと思う。そこで、副部長に立候補した人は、副部長になりたいという熱い思いを書き込みしてほしい!(できれば書き込みで、検索するときとかにややこしくなるので)その書き込みから自分が選びたいと思う。そして、さすがに90人となると、ほかの役職も決めたいと思っている。今現時点で考えているのは広報課(宣伝とかです)部活活動立案・決定課(部活活動は日本語おかしいかもw今月の活動などの部活の活動を既存の発案の中から決めるまた、発案する課です)入部管理部(入部したい人の人数の確認などまた、入部届の受け取りなどだと思うw)また、たぶんほかにも必要な課があると思うので、みんなにも立案してほしいそれぞれ、5~10人単位くらいで(課が増えれば変わるかも)班長を一人付けたいと思う。まあなんにせよ副部長が決まらないと話が進まないわけなので、副部長に立候補したみんなは早めに書き込みをしてほしい!
座禅部は今部員100人を目指している!!!現在90人だ!!みんなの入部を待っているぞー!!!!
座禅組のみんなお前たちは一人じゃない!!!!!
座禅部はそんなみんなの入部を待っているぞー!!!!!!
一緒に100人目指そうぜぇー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

8

座禅部部員メーター(今回集まりやばすぎるw)

今回あまりにも多いから入部が済んでいる人はちょっと省略させてもらう!すまん
新入部員は、春巻き男さん、ブタゴリラ先輩さん、、トックリンさん、きりんぴよさん、risuzuさん、Morizo-さん、リオーのお友達さん、なすナスさん、T・A世代のチョロQ(くん)さん、Tレックスさん、【はるぺ】さん、つっちゃんは、生徒会長さん、「Lotus root」さん、世界のラグビーさん、marinさん、かーり~さん、りんご大爆発さん、トワザスパイさん、りんごラムネさん、めれんげ・かすたーど・ぷりんさん、いちご大福ミルクさん、欅の森さん、詩人なウェイター好きのゴリ松さん、わかっしーさん、バケラッタさん、大福エスプレッソさん、黒井白鳥さん、バジルラジオさん、なますけさん、眠らない眠り姫さん、猿はつらいよ、(俺もつらいよwうそうそw)怪人・火山灰回収おじさん、あさチャンチャンさん、カリカリピーナッツさん、ココナッツ二世さん、木製さん、大破進軍さん、セツナソノガミさん、マスクずーすーさん、ぎゆしのさん、ほのちゃんさん、クロノ441さん、世界のトップさん、男だと思われる女さん、ゴミ集者さん、(ごめん読み方がわからなかったから字が書けなかった)玉茶さん、○夜さん、(これも読み方がわからんです。すんません、また教えてください。島根のあなたですよ!)
ごめんみんな、詳細検索使ったけどたぶんこれが限界wはぁはぁ…w
元の人数49人+今回入部してくれた41人=なんと90人!!!?やべぇ、自分が作った部活の恐ろしさがわかったwわずが1日で2倍になってしまった…(ちなみにまとめるまで、30分くらいかかりましたw)90人になったので、次は100人目指しましょーw(軽い!w)世紀の100人目どんな人かなぁーw座禅部では引き続きみんなの入部を待っいるぞ!!!!!そして、座禅部タグランキング1位おめでとー!!wこれからも1位を目指していこう!!これ、広報とか、副部長以外にもたくさんいるな…wあともうひとつ、さすがにここまでくると副部長にみんな立候補するということが予想されるから、ここで、副部長の募集をストップする(ほんとすまん!)また、決め方、人数などなどは決めます!あー疲れたw以上部長でした

2

つっかれたー

今日は課題の提出日でした。
前日に半分も終わっていなかったため、集中出来るように近くのばーちゃんちに行きました。
6時までやってだいぶすすみましたが、結局追加課題に手を付けておらず、ほぼ徹夜状態の4時までおきてやりました。
提供日当日だというのに朝から昼すぎまでやって、なんとか終わらせました。
課題の提出は午後1時から3時の間に行けばよいということだったのですが、結局終わったのは一時20分ぐらいでした。
汗だくで自転車を漕ぎ、学校につき、課題を提出しようとしたのですが、あれ。なんか少なくない。なんと、今回提出したものはごくわずかで、私が夜寝ないでやったものは提出しないのでした。しかも、紙に休校明けの授業で提出と書いてあったはずの漢字のワークを提出ということ。
持って来ていなかった私は、最初は諦めようと思ったのですが、なんか悔しくなってしまい、自転車かっ飛ばして家に戻り、漢字のワークを手にしてまた学校に自転車をかっ飛ばして向かいました。先生はとてもおどろいていたし、わたしも汗だくで…でも提出しなかったらずっと気にしてしまうと思うので良かったのかな、と思います。
次回は絶対溜めないようにしたいです。
(この台詞何度もいった気がする)

1

座禅部部員メーター

今現時点での部員は笑顔でるだるまさん、9太郎のカエルさん、二代目イチゴショートケーキさん、島根の守護神さん、名前をくださいさん、お豆腐初段さん、洗濯機~パセリを添えて~さん、ミラリ♪さん、御三家さん、ra-la-らいすさん、世界のリンゴジュースさん、りー☆さん、夕空は続くさん、神の味噌汁さん、猫達磨さん、LOVEソングサッカー大好きさん、hina☆さん、みーあんぺあさん、坂道@欅坂46さん、ブルーなアップルマンさん、しゅうしゅうしゅうさん、空色のラムネさん、二十日余りの月さん、みけねこりずむさん、火星の住人さん、yomogi#Aliceさん、グリムの弟さん、こんぶぽんずさん、うたまろらぶ★さん、manyapu-さん、ハッピーデストロイヤーさん、桜色パーカーさん、白い背景さん、ゴリラのマッチョさん、離弁花さん、クマ~さん、そしてこの俺!部長の$HAMUSUKE$の合計35人だ!!!!!発足からわずか3日で、40人近くなったぞ!これならすぐに目標の50人まで行きそうだ!!みんなどしどし入部届を出してくれ!!
まだまだ、部員を募集しているぞーというか、いつでも募集してるぞー!!!!w
座禅組のみんな!お前たちは一人じゃない!!
座禅部はそんな座禅組のみんなのことを待っているぞー!!!!!

2

SOL生徒を自分なりに紹介☆ #412

こんばんは‪‪‪‪☺︎‬本日もこのコーナーのお時間がやってきましたよ〜!!!!

今回は、第412回!紹介する徒さんは…【RN 御三家】ちゃんでございます‪‪☺︎‬

こちらの生徒さんは、15歳でございます!!(o´艸`)

誕生日は、10月10日で〜す!!

SOL歴は、約1年半であります!(*´∀`)
学校の技術の授業で作ったラジオをつけてみたらやっていたことがきっかけだったようです^^*

ラジオネームの由来としては、中学の時自分が個人的に面白いと思っていた男子が3人いて、その3人に沢山の共通点があったことから仲のいい友達と「御三家だ!」と言っていたからだそうです‪☺︎‬

趣味は、食べること・ラジオを聴くことです♪♪

将来の夢としては、自分が住んでいる市に関わる仕事がしたいそうです!(*´꒳`*)

好きなアーティストは、サカナクションです♪♪他には、ジャニーズグループも色々好きなんだそうです^^

憧れている人は、中学の部活の先輩です★

好きな曲は、サカナクションの 「新宝島 」 ・One Directionの 「you don't know your beautiful」です♪♪(≧∇≦)

休日は、あつ森をやって過ごしているようです (*´∇`*)

座右の銘は、「人生は答えのない問いである」です!!
理由としては、下を向いて生活しがちだった小6の時夜テレビをつけてみたらこの言葉が出てきて、心が軽くなったからなんだそうです(*^^*)

好きな生放送授業は、『かけず嫌い王選手権』であります!!

SOLの好きなところは、同年代の声が直接聴けるところです(*´ω`*)

逆電は、まだありません!


以上になります♪簡単に紹介してみました‪‪☺︎‬是非仲良くしてあげてくださいな‪☺︎‬

いつもこのコーナーをご覧頂きありがとうございます!感謝です^^
これからも頑張っていきますので、よろしくお願い致します(*´∀`)
それでは、スタンプ全押しお願い致します(*´꒳`*)明日もお楽しみに♡

PS.このコーナーでは、“自分のことを紹介してほしい!”という生徒さんを随時募集中!!お気軽にレスでお声掛けくださいませ☺︎‬