保育実習
私は保育の短大に通ってて今2年生です。
来週から2週間の保育実習が始まります。
子どもと関わるのは好きだし楽しみな面もあるのですが、何もわからないところに飛び込むことがとても不安です。
この間の2月にも実習があったのですが、やっぱりいい先生もいればちょっも当たりの強い先生もいて…
仕方のないことだとはわかってはいるもののやっぱり不安です。
2回目の実習ということで、現場の見る目も変わってくると思うと緊張がやばいです。
新しい環境に飛び込む時、皆さんが心掛けていることとか乗り越え方を教えて欲しいです!