片思い。私もです。 あぁ、君はどの学校に 進学したんだ…。 最寄り駅で ばったり会えないだろうか…。 連絡先…教えてくれ…!!
とりあえず エグゼイド , ビルド , ジオウ , ゼロワン この4作品は、流れで見てください。 おすすめです。
お惣菜パンを、温めて食べたいときは 600W 15~17秒 がオススメです。 ぜひ、お試しあれ。
ちなみに、大きめのタッパーで 大盛りのカレーライスくらいの量の 冷凍ごはんは、600W 3分30秒 です。
私の、冷凍ごはん 温めルールは 片手で握れるくらいで おにぎりサイズの、冷凍ごはんを 600W 1分40秒 で温めます。 温めすぎると、アツアツになってしまうし 温めなさすぎると、ご飯が解凍できないし 難しいですよね。
校長!教頭!Hakubi先生! お電話できないのですが、聞いてほしい お話があります…。 私には、4年くらい片想いしている 男の子がいるのですが 彼には、別に好きな人がいます。 私とは全く違うタイプの子、ということも 分かっています。 私ばかりが好きで。私が追ってばかりで。 彼は “幼なじみ” としか言ってくれなくて。 好きだから。もう寂しくさせないで。 これ以上むなしくさせないで。 彼に、悲しめられたくないから。 この恋を諦めます。 諦めさせてください。
こもり校長…? さきほどから、“ 真実 ” という言葉を口にしていますが 目に見えるものが “ 真実 ” とは限りませんよ…? 目の前の、ぺえ教頭。 はたして本当にぺえ教頭なのでしょうか…?
私が、好きな男の子に叫びたいこと。 会おうよ。って誘ったの誰だよぉぉっ! お前だろぉぉっ! 部活で疲れてるのは分かるけどぉぉっ! 足動かないから、また今度で良い? 良いわけないだろぉぉっ! でもな… 君に会えるならいつだって良いよぉぉっ! 会っていっぱい話そうなぁぁっ! 好きだぁぁっ!
私には幼稚園から知っていて 仲のいい男の子がいます。 もう3年以上。私が彼に “好き!!”と 言い続けています。 今は違う高校に通っていて 同じクラスに気になる人がいるそうです。 彼氏になってよ~ とか 私が彼女になるよ? なんて冗談半分で言ってみたり。 私は “友達” としか見てもらえてないのかも しれませんね~。寂しいっ!!!
私はラジオネームのとおり、コーヒーが好きです。 しかし、ただのコーヒー好きではありません。 “コーヒーヲタク” なんです! 毎日、コーヒー豆を挽いて淹れます。 今日は、グアテマラという国のコーヒー豆で 淹れて飲みました! 前にも同じ豆で淹れましたが、今日のは 前回よりも、苦味が強くて美味しかったです♪ 掲示板への書き込みは少ないですが “コーヒーの人” で覚えてくださ~い!
どうも。セブンイレブンベビーユーザーです。 ちなみにセブンのコーヒー、美味しいですよ~ カフェレベルです。
セブンの揚げ鶏好きな人は、“からあげ棒”も 好きだと思います…! “からあげ串”は3つだけど、からあげ棒は4つです! “ななから”という箱に入ったやつも オススメですよ~
私一口大きいから、鼻に当たるとか 気にしたことない…。 鼻に当たりすらしない…。
やったぁぁぁっ!! 私、Feel Alright 大好きなんです!! 携帯でいっぱい聞きたくて、ずっと 音源配信されるのを待ってるんですけど…?
今日は、いっぱいコーヒーの書き込みしちゃったなぁ~ 校長教頭ありがとうございました!
コーヒーが好きな方と集まって、どこ産のコーヒーが 好きか語り合いたいです…。 豆から淹れるコーヒーは、味がブレやすいので あまり詳しくないですが、市販のペットボトルの コーヒーをたくさん飲み比べていて、 ペットボトルコーヒーは誰よりも詳しいです!
コーヒーLOCKSの講師… 私がつとめてもいいですかね?
私はかなりのコーヒーヲタクなので、コーヒーの話には つい熱くなってしまいます…。 教頭もだんだんと熱くなってきましたね? 最初はちょっと抑えてたんじゃないですか?
最近、新しいコーヒー器具がたくさん出ていて、 海外の最先端の器具が、日本でも手に入りやすく なっています!本当に今、コーヒーは進んでいます! 興味のある方はぜひ!
さかた校長!貴重なご意見ありがとうございます! まだ15歳なので、カフェでブラックコーヒーを頼むと 無理をして飲んでると思われるんじゃないかな~ と考えてしまいます…。かわいくないなぁ…。
あの…私、カフェオレが甘すぎて飲めないんです…。 微糖でも甘い…。やっぱりカフェオレ飲んでる 女の子のほうがかわいいですよねぇ?
私にとっての “友達” はいません。 人間関係において、0か100にはっきり 割りきってしまう私には “親友” か “それ以外の人” しか存在しません。 私にとって “友達” はかなり中途半端な言葉 なのですが、皆さんにとっての “友達” が 私にとっては “親友” であるのかもしれません。
ごめんなさい…私…ゼルダの伝説派…。 ブレスオブザワイルドは、未だに クリアできてないミニチャレンジがあって…。 ゼルダ無双は、弟と全クリしましたっ!
あたくだ…したい…。 電話…できない…。 高2で…リベンジ…。 ごめん…なさい…。
逆逆電したいけど いまだに仕組みがよく分からない…。 えっと…念じる…? ほんとに念じれば良いの?
私は、小学校4年生から6年生の間 片思いしていた人がいました。 6年生で同じクラスになって。 同じ班で修学旅行も行って。あと一歩でした。 でも、修学旅行の帰りのバスで その好きな人の、好きな人の話になりました。 一緒にいることも多くて、距離も近かったです。 それでも、その好きな人の口から出てきたのは 私じゃない違う子の名前でした。 失恋しました。めちゃくちゃ……好きでした。
私は卒業生じゃないですけど 欲しくなって、SOLの卒業証書を さっき印刷してきましたっ! 調子にのって…5枚…笑 卒業生の皆様、おめでとうございます~
あまり親しくない人には、否定されるのが怖くて。 親しい友達には、気にさせてしまいたくなくて。 今まで自分がいつも、考えていることや思っている ことを伝えられませんでした。 聞いてもらえなくても、自分が我慢すれば解決 すると思っていました。 14日のバレンタインデー。いつも一緒に居る 1番仲の良い友達と会いました。 なぜだが話したくなって。無意識に言葉が出てきて。 ほんの少しですが、自分の気持ちを伝えられました。 聞いてくれて、否定しないでくれた友達には 本当に感謝です。その子の家の前で 3時間も話してしまいました笑 「いつでも話聞くからね。」そう言って別れました。 あの日から私は少しだけ、前を向けた気がします。
私はありがたいことに、生まれた時から 一人部屋がありました! 私にはもったいないくらい、ロフトもある 広い部屋です!ほんと親には感謝です~
私的には、ノートはまとめるのに ルーズリーフは問題を解くのに 向いてる気がする…。