先ほど逆電させていただいたRN月食くじら。です! まさか当たると思っていなかったのでめちゃくちゃ嬉しいです(о´∀`о) キャンドルに火を付けつつスピーカーで音楽を聴こうと思います❗ありがとうございました‼️
私は、はんすけ先生の「手作りアイスクリームキャンドル」が欲しいです‼️ なぜかと言うと、私が保育園児位の時に運河などで有名な小樽に行った時に作ったキャンドルがまだ使われずに残っていて「そろそろ使わないとヤバいかな」と思ったのでせっかくなら一緒に使いたいからです‼️(ちなみに、もう一個未使用のキャンドルがあります…何年も放置してあります…) クイズは自信ありませんが挑戦したいです o(`^´*)
今日、給食でGREEN APPLEを食べました❗ 思わず「美味しい❗」と言ってしまうほど美味しかったです(*^^*) そして、今日はほぼ皆既月食らしいですね❗ 私は、ラジオネームに「月食」が入っているので見たいのですが、生憎の曇り空です…泣
今日、クラスの役員決めしたのですが色々あってクラスの委員長になりました~( v^-゜)♪ 手を挙げるときめっちゃ手震えたり声震えたり汗がヤバかったけど頑張りました! これから頑張ります~(*^^*)
うーん…。話したいこと色々あるんですけど…。 幼なじみが、生徒会副会長になったんですよね。その人は、生徒会会計をやってたので「やっぱりな」とも思っていたんですが、私の先をどんどん進んでいって、「昔は私がリードしてたのに…」と、嬉しいやら悔しいやら複雑な思いです。 頭も運動神経も人付き合いもその人の方が良いし、正直全部負けてるんですが、凄いと思いつつ「頼むからこれ以上、優秀にならないでくれ」という悪い自分も出て来て超複雑です。 どうしたら、こうした悪い気持ちを消せるのでしょうか?
昨日、家族で河内長野に焼肉食べに行ってきた! 味噌をつけて、レタスで巻くっていうのを頼んだ。それは前にも食べたんだけど、衝撃的にうまかった。何個食べても一口目のリアクションできるってくらい。 あと、多分初めて冷麺を食べた。これもめちゃくちゃうまかった。 幸せな時間でした。
嘘をつく場所。 小学校の時から、私はずっと嘘をついています。 本当は家ではめっちゃ笑ったり、ふざけたりするんですけど、学校ではなるべく笑わないようにして、大人しい、真面目を演じてます。 「弟とケンカするの?」とか「ゲームするの?」とか聞かれると、「あんまりしないかな」「しない」って言います。これも嘘です。 ゲームは、こういうことがあるからやめました。 良い言い方をすると猫をかぶっている。 悪い言い方をすると嘘をついている。
お二人が初めて買ったCDはなんですか? ちなみに、私が初めて買ったCDはミセス先生の「Variety」です!
いつの間にか11月ですね~(^ー^) 2022年まであともう少し‼️わくわく❗ 寒くなってきましたが皆さん体調崩してないですか?
授業説明の 「初心に帰って~」 「初々しい~」の文を見たり、授業内容からしてミセス先生の「うブ」という曲を思い出した~ めっちゃかっこいいので流して欲しいですm(__)m