表示件数
0

落ちた、けど

25日に自車校の卒検があって、落ちました。方向転換をやるときに左後輪が脱輪・接触でアウト。最後の最後でやってしまった。でももうどうすることもできない。終わった瞬間、アドバイザーの人に気持ち切り替えて、補習の予約してねって。ホントはあの時泣きそうで、終わってから涙がこぼれました。いつ振りかわからないくらいの挫折。一番信頼するアドバイザーさんへの申し訳なさ。想像してた結果発表はお預け。わかっている結果、もう眼鏡をかけないと電光掲示板の数字は見えないけど、自分の数字が光ってないのくらいはわかった。バスの予約をしに行ったとき、1回だけ担当になったことがあるアドバイザーさんがどうしたの?って聞いてくれた。事情を説明したら、私が一番信頼するアドバイザーさんを呼ぼうか?とか補習そのアドバイザーさんにしたら?とかとにかく心配してくれて。でも申し訳なさやら何やらで信頼してるアドバイザーさんに顔向けできなくて。ホントは何回も落ちちゃったって言おうとしたけどできなかった。25日はとことん落ち込んだ。26日昨日のことが夢であってほしかった。でも、これじゃあ補習も再試験もやってらんないなって。何が一番引っ掛かってたっていうと、一番信頼してるアドバイザーさんに顔向けできなかったこと。だから、今日会いに行こうって決めた。それで気持ちが少し楽になった。何をどう言おうか何回も考えた。そして、今日、気持ちはうわぁって感じ。13:10終わりの音が聞こえた。いるかな?どこー?って探した。いた。どうしたの?って聞かれた。色々言いたかったこと言えた。緊張したけど。やっぱり優しい。堅苦しくなくいれる。3日の補習ちゃんとお願いした。4日再試験。いろんなこと心配。だけど、一番信頼してるアドバイザーさんに感謝の気持ち伝えたいから。安全運転。

1

校長お久しぶりです。教頭はじめまして!

お久しぶりです。高校を卒業し大学ももう3年目、忙しくなってきてもうそろそろSOLも卒業かな~って思っていましたが、生きている限り人生悩みは尽きないものです。ひさびさに、誰にも言えない悩みができました。
私はいま、大学のクラブ団体の代表責任者をさせて頂いています。本当に温かい場所で、初めてできた私の居場所です。その中に、昨年から想いを寄せる人がいます。ですが、私たちのクラブは組織内恋愛が禁止です。そのためこの1年間その思いをおさえ、それ以上に同期や後輩を大切に、責任者としてこの組織を守っていこうと決めてきました。ですが、それは相手も同じでした。組織内に別の好きな子がいて、その想いを隠していました。それに気づいた私は、肩書き上責任者として「最近二人の距離が近いんじゃない?」と指摘しました。でもそれから、彼に元気がなくなり、不自然なくらい話さなくなりました。なんとも言えない複雑な気持ちです。私のやきもちも多少混じっていたと思います。そして、これを誰にも打ち明けることができません。何のための恋愛禁止なのか、真面目に規則を守った私が間違っていたのか、わかりません。そしてもうすぐ私たちは引退します。せめて彼には、このクラブでよかったと思ってほしい、元気を取り戻して笑顔になってほしいです。私は、どう変わればいいですか。