表示件数
2

今週の授業の振り返り⭐️

どーも!桜嵐でーす!笑ついに留学から帰ってきました!ただいま✨今週からまた、このコーナー再開です!!よろしく〜⭐️

月曜日☆ゲスト講師: ラジオCMのプロ・山本渉先生✨
授業テーマ:生徒が考えた"夜マック"のラジオCMを紹介!
→みんなのアイデアが素晴らしくてどのCMもめっちゃ面白くて良かった(❤︎´艸`)

火曜日☆ゲスト講師:高杉真宙先生✨
授業テーマ:「応援してよ!甘杉先生」
*応援して欲しいことと、応援して欲しい『甘すぎな応援セリフ』をセットで募集!電話に出てくれた生徒を"生徒が考えた応援セリフ"で、高杉先生こと甘杉先生が応援してくれた!
→甘杉先生に、甘い言葉で応援セリフ言われたらさ、もう頑張るしかないよね!!❤️なんかこっちまでめっちゃ興奮した❤️甘杉先生流石っすね(*´ω`*)

水曜日☆ゲスト講師:SHISHAMO先生✨
授業テーマ:「卒業式のあと」
*卒業式を終えたあとに起きた出来事。卒業式のあとの今の気持ちを聞いていった!
→4月からSHISHAMO LOCKS!が開講するっていうお知らせにめっちゃびっくりした!!でも嬉しい❤️4月から毎週SHISHAMO先生の声が聴けるなんて幸せ過ぎる❤️楽しみ☺️

木曜日☆ゲスト講師:菅田将暉先生✨
授業テーマ:「心から日々をPLAYしたい」
*心から日々を楽しみたいんだ! でも、自分の気持ちに素直になれなくて、毎日、楽しめずにいる!"そんな生徒の話を聞いていった!
→菅田先生の偉大さを改めて感じた2時間になった✨俳優としても歌手としても活躍する菅田先生はほんとにかっこいいなって思った❤️
言っていることもめちゃくちゃかっこよくて心に響いた( ¨̮ )︎︎❤︎︎

金曜日☆学校運営戦略会議!
⭐️校内放送ラッパーズ! 今週は我が校の生徒が登場!今月のテーマは「卒業」
→10代とは思えないくらいのクオリティにびっくり…!鳥肌立った!めっちゃかっこよかった✨
⭐️校長と教頭から嬉しいお知らせ☺️


いつも、このコーナーを見てくださってありがとうございます!!ご好評みたいですごく嬉しいです♡来週もお楽しみに♡
全部スタンプ押してください❤️

1

最高過ぎた留学生活⭐️

2018.2.18~3.18 短期留学inフィリピン イロイロ市✨✨

改めて!!
私は、2/18からの1ヶ月間、短期留学でフィリピンのイロイロ市に行ってきました!!

行く前は、とにかく不安で不安で仕方ありませんでした。
でも、実際に行ってみたらめっちゃ楽しくて帰りたくないって思うくらい充実した生活を送ることが出来ました!!!!

語学学校の先生方とも仲良くなれたし、友達もたくさん出来ました!!!!さらに、親友まで出来ました(*˘︶˘*).。.:*♡すごく嬉しいです(≧▽≦)今でも連絡を取り合っています!(´>∀<`)ゝ

最初は、英語を全く理解出来なかったし、話せなくて沢山苦しい思いをしたし、時には泣いてしまったこともあったけど、慣れていくにつれて少しずつ少しずつ理解出来るようになり、話せるようになっていくのを感じてすごく嬉しかったです。
やっぱり、継続は力なりだなって思いました。

トラブルもありましたが、なんとか留学を終えることができ、今はすごくホッとしています。

この1ヶ月で視野も広がったし、すごくいい経験になったし、留学してほんとに良かったって思っています!!!

でも、また留学したいって思ったし、夢を叶えたいという想いもより一層強くなりました!!\(*´▽`*)/

だから、これからも夢に向かって努力を続けていきます!!

そして、大好きな先生や友達にまた会いたいので、お金貯まったらまたフィリピンのイロイロ市に行こうと思います♡♡(❤︎´艸`)

0

懐かしい

さっき体調を崩してバイトから早退するときにタクシーに乗っていたら、ラジオから聞き覚えのある明るい声がしてきました。誰かと思ったらとーやま校長でした!本当に久しぶりに6年前から変わらないとーやま校長の声を聞いて「まだとーやま校長なんだ!」と驚きつつ、全然変わってないのでとても嬉しい気分になりました。
気づけばSOLから卒業して、もう4年が経っていました。私は春から1年の休学を経て、大学2年生をやり直します。楽しかったことも辛いこともあって、どちらかというと辛いことが多い2年でした。自分のやりたいこと、思い描いていた大学生活とはかけ離れていて嘆いたこともありました。
しかし、さっきラジオの声を聞いていたら、自然と毎晩ラジオを聞きながら高校受験に向けて勉強していた日々を思い出しました。今この瞬間も、あのとき頑張った自分がいたからこその結果のだと思うと少し心が落ち着き「もう少し頑張ろうかな」と思えます。春から新生活を迎える皆さんも、頑張った自分がいたことを忘れずに前に向かっていくといいのではないかと思います!(偉そうにすみません…)
長文失礼しました。久しぶりに聞けて良かったです!時間が合えばまた、今度は自宅から聞きますね!ありがとうございました!

8

来週からSOLに完全復帰しまーす❤️

こーんばーんは!!!!相変わらずテンションがばか高い桜嵐でーす!!!!笑
最近なかなか浮上出来てないから久しぶり感が半端ない(*゚▽゚)ノみんな元気ー??私はこの通りめちゃくちゃ元気だよーん!!!!٩(ˊᗜˋ*)و✨✨こっちでも風邪も怪我もなく過ごせてるよ〜☺️✨

絶賛留学なうやで~!!!!!!ついに残り2日になっちまうよ~!!(日曜日にはフィリピン出るから、実質あと1日だけど)早い早い!!
!!!!めっちゃ寂しい(つд⊂)一時期はホームシックになってめっちゃ帰りたくなったし泣いてしまったこともあったけど、今は帰りたくないって思うてる。
最初はあんなにも不安だったのに、今は全く不安がない!!1ヶ月で人の気持ちって変わるんだね( ¨̮ )︎︎❤︎︎ほんと楽しかった!!!!

掲示板には、低浮上だったから、、、みんなに忘れられてないか心配で仕方ないわ、、、
みんな、私のこと覚えとるよね…!?

日曜日に日本に帰るよ!♡( ¨̮ )︎︎❤︎︎無事帰国出来むすように…(*´ω`*)みんなも安全祈願よろしく!!!!✨

来週からまたSOLに復帰するよ♡
やっとSOL聴けるよ〜( *´艸`)めっちゃ嬉しい♡1ヶ月ぶりに校長と教頭の声が聴ける、、、楽しみ(≧▽≦)
掲示板にも完全復帰するよ(≧▽≦)また沢山書き込みしていくね(*˘︶˘*).。.:*♡
お土産話もたくさんするよ♡楽しみにしててね(*´∀`)

あ、あと!来週からまた授業の振り返りとかFAXも再開するよ!!!!お楽しみに☺️☺️❤️

じゃあ、またねー!!
みんな1週間お疲れ!!!!
来週からまたよろしくね(≧▽≦)
したっけね~!!

全部スタンプ押してください♡レスも来たら嬉しいなぁ…(*゚▽゚)ノ

3

あと1週間

あと1週間で、壮絶な高1生活が終わろうとしています。
私は、確かに親の転勤で行きたくない高校への進学をしました。
担任が父にそっくりかつ頑固で、勉強勉強という圧力に負け、部活も入りませんでした。
親からの暴力、暴言に何度も心をすり減らし、消えたいとばかり考えていました。
そして今、自律神経失調症と戦いの日々。何度も何度も命を絶とうとしていました。

ですが、よかったこともあります。
何度も担任から呼び出しという名の説教を食らいつつも、どうして辛いのか、できないのか、自分の言葉で伝えたことで、今ではむやみやたらと怒鳴らなくなり、話に耳を傾けて下さるようになりました。また、無理なく進級できるように、欠課免除の申請をして下さりました。
休みの日、キツくても午前中までに起きて、朝食が食べられるようになりました。
命を絶たなかった自分を褒めてあげたいです。

そして、SOLには他にもたくさんの悩みを抱えた生徒がいるでしょう。
辛いときは、バンバン書き込みしましょう!
ここには、優しい人たちが自然と集っていると、今とても身にしみています。ありがとうございます。

校長・教頭・職員のみなさんに、この声が届きますように。

p.s 不登校や学校を辞めた生徒、心に病気を抱えた生徒に逆電の授業して下さい!