表示件数
1

つらい、

昨日の夜に「明日学校行って自分で書類出してくる」って言ったら怒り始めた。今日の朝も「私が出してくるから」って親に言われたけど「自分で出しに行くからいい」って言ったらまた怒り始めた。ご飯食べてから制服に着替えたら「何やってるの」って。何度目か分からない「自分で出しに行く」を言ったらまた怒った。だったら出しに行って欲しいって伝えて制服から私服に着替えたのに、母親は「知らない」って。「好きにしなさい」って言った。それでまた制服に着替えたら「は?学校行くの時間の無駄」って言われた。
いつも、意思がない操り人形だって私のこと言うけど、制服に着替えたら怒られて、お願いしても「知らない。好きなようにしなさい。」って言われて。だから制服に着替えてもまた怒られて。いつもどっちやっても怒られるからわけわからない。
結局制服着て書類は無事出しに行ったけど。先生は期限のこと忘れてたみたい…

親のことって、相談する相手間違えると「親に感謝しなさい」とか「親の気持ちも分かってあげて」とか、「あなたのためを思ってるのよ」とか言われるから相談できる相手いないし、ここに書き込んでしまった…
書いてみたけど自分でもわけわからないな
わけわからない長文すみません…

0

思い出すだけでイライラする

うち何か言いましたっけ?ダルいとかメンドイとか言うてない。ゆうてないんに何でうちだけが起こられなあかんの?言うてた奴らはどうなん?部活が午前になったから喜んだだけじゃん。それの何があかんの?何で怒られなあかんの?この前だって病み上がりでお腹痛いし頭痛あったから「頭痛と腹痛まだあるんで部活休みます」って言ったら帰ってきた一言が「許さん」は?え?病み上がりって知っとるやんな?自分。何で部活見学するだけで許されなアカンの?いつから自分そんな人の体調に文句言えるくらい偉くなったん?大人やから偉いん?顧問やからって何言うても許されるわけとちゃうんやぞ?
しかも、「応援団やりたいんで判子下さい」って言ったらキレられてさ?いや、何で?確かに赤点取ったうちが悪いんは認める。でもさ?そんなキレることじゃなくない?意味分からん。
挙げ句のはてに何で赤点取ったのかとか、もうとらんとか言わされてさ。勉強の仕方が悪いとか、そういうとこがダメなところとか散々言われてさ。大人になってから剣道始めたやつに部活んときに技術とかとやかく言われたくないし、色々馬鹿らしすぎて草。
中学んときの部活の方が楽しかった
部活だけでも中学に戻りたい
顧問の顔を見たくない。顧問が来るだけで士気が下がる。顧問変わらんかな……
じゃないと多分自分が壊れる気がする。てかもう壊れとる。
1回転部してるからもう部活やめれん
どうすれば良いわけ?
どうしたら、クッソつまらん事実も糞もないことで怒こられんくなる?

3

自分の位置

今日、三者面談があった。
予想通り、話の主なところは自分の体調についてだった。去年よりもはやいペースで学校休んでるから、このままだとやばいと言われた。
先生に「なんでも話せる友達いる?」って聞かれて、なにも答えられなかった。喋る友達はいても、自分のことを深いところまで話せる友達は思いつかなかった。これってやばいのかな??
先生は、自分に「お前は抱え込みすぎなんだよ。吐き出さないと。俺に言ってもいいからさ。2発までなら叩いていいから。笑」って言ってくれた。
すごく優しいな、ありがたいなって思った。
でもさ、先生になんて吐き出せないよ。先生ってめちゃめちゃ忙しいじゃん。その時間を犠牲にしてまで先生が自分の話を聞く理由なんてない。
自分の今いる位置は大学どうこうなんて考えられる位置じゃないらしい。
まだ基礎すらできてないらしい。
朝補習行ってないし、学校休むし、成績悪いし、そりゃそうだよね。
三者面談中、予想外にお母さんが話ながら泣いた。
自分のことを考えて思って泣いてくれたんだろうけど、自分にはそれがショックでしかない。
「自分のせいで親を泣かせた。」この事実が頭から離れない。
結局は自分が自分には甘えてるから、ダメになる。
自分が弱いから、行動しないから、壁を壊そうとしないから、自分に厳しくなれないから。
もう、考えれば考えるほど自分が嫌になる。
自分のこと、認めるなんて出来ない。
ここに書き込みにきてる時点でどこか甘えてるんだろうなって思う。
自分に厳しくならないとな…。

長文失礼しました。

1