表示件数
3

1月17日

朝、「一刻も早く何か食べないと死んでまう!」ってくらいお腹が減っていた。
でも量はいつも通り食べた。

駅に着いて、すごく気持ち悪くなった。
頭の中がフラフラする感じ。横になりたかったけど駅でそんなことできるわけないし。

ここまではよくあることだし、学校に着いたら通常の体調に戻ったからあまり気に留めずに過ごしていた。

4時間目の日本史が終わってお昼。
全然お腹空いてなかったしむしろ具合悪かった。だけどお弁当残して帰ると「なんで残してきたの?」って聞かれるから、面倒臭くて頑張って全部食べた。

そして例のように友達からイライラさせられ、その直後から朝よりも気持ち悪くなった。
「これはもうヤバい」と思ったけど、誰にも言えないし一人で保健室に行ったとしても目立つ。
授業だって遅れる。

普通に寒かったけど尋常じゃなく、携帯のバイブみたいにガタガタ震えるし。

それでも音楽を聴いて「大丈夫、大丈夫」って言い聞かせて。5時間目の数学が始まる頃には、少し落ち着いていたけど、気持ち悪いのが収まったら、今度はまた頭の中がフラフラ。

超軽いめまいみたいな?
だから目を開けてると気持ち悪くて、目を閉じたらねむーい!!笑

毎日五時間は寝てるから、睡眠不足ではないはず…でも今日は早く寝なきゃな。

3

私が間違ってるの?

今日グラタンが出た。
一昨日からあるやつ。
それが食べられなくなってて。

お父さんが「これ片付けて。目障りだから!」って言った。

いくら食べられなくなったものでも元は食べ物だよ!?どうしてそんなひどいことが言えるの?

食べられないもの置いてるの嫌だからって。

大分前もここに書き込んだと思います。
インゲン豆とニンジンのこと。
私は全部食べてやったやつ。

食べ物が食べられなくて困っている人もいるっていうのに、その食べ物が目障りだなんて。
グラタンがかわいそう。
涙堪えるので必死だった。

しかも、じゃあ自分で片付ければいいのに、お父さんはいつも人任せ。
みんなそれぞれ忙しくしてるっていうのに、自分は自分の所に座って食べながら「胡椒欲しいな~」とか。
「自分で持ってこいよ!!!」って思うから私は絶対動かないし1回も動いたことない。

さすがに親戚の人が集まった場面では、お父さんはおじいちゃんや兄弟と話してるから、ビール持ってきたりするけど。

お父さんは海外にもたくさん行ってて尊敬すべき人なのかもしれないけど、私はそんな人を目標にはしない。って小さい頃から心に誓ってる。


私は間違ってるんですか?
火の通ってない野菜は食えない。腐った食べ物は目障り。偉いなら人使い荒くてもいい。
これが正解なんですか?
私が間違ってるんですか?

0

落ち着いて来た。

2年になった時からなんか変なのは、わかってた。
仲よかったグルが3人/3人でク
ラス分かれて。もう多分ここからアウトだったんだろうけど。
気の強い女子、A子が、みんなで朝行く時に遅れても謝らないBちゃんにイラっとするのは、わかる。確かに。
でもさ、「私たちのグルから出てって。」そんなこと言わなくてよくない?あんた、何様?笑
A子が、そんな感じだからみんなは別にそんな怒ったりしてないのに、悪人の仲間みたいにみえちゃったんだよ。
みんなは別にハブろうとか思ってなかった。しかもさ、何?なんでBちゃんがはぶられたことすらよく知らされてないわたしまで。意味がわかんない。なんかお昼んときとか逃げられたなって思ってメールで「うち、なんかした?したならおしえて。よくわかんないまま別れたくはないよ」って言ったらさ、「うん!わたしも喧嘩別れは嫌なんだよねー♪」って。は?じゃん。いや、あんた別れたいんだ?今までの一年は何?笑
なんか結局なあなあで過ごしちゃったわたしが悪いけどさ、あんたのせいで林間、すっごい気疲れした。まじでさ。ほんときもい。下ネタぶちまけて馬鹿笑いして。ほんと、最初は復縁したいとか思ってだけど、まじ別れてよかった。てかもっと早く別れればよかった。
今の人たちはいい人。あんたのおかげでお昼は他クラスだけどさ、まじ今楽しいよ。こんなこと言いたくないけどさ、まじあなた嫌いだわ。言ってもいいよね。嫌なこといわれまくたし。笑
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
はい。闇失礼しました笑
こんな感じの人が他にいたら、疲れる友達とは早く別れて、他クラスとかからい
い友達を探したほうがいいです!マジ
で!わたしの今の目標は、《中E~ちゅうがくえんじょい》です!
みなさんも中E(高E)頑張ってくださ
い!
まとまらなくてごめんなさい

0

.

一番目か、もっと違う兄弟がほしかった。  今更無理な話やけど。

頭がすごいいい子より、スポーツできる子の方がいいんやろな。応援好きそうやし。
別に自分がめっちゃ勉強できるわけやない。でも兄より出来てる自信はある。

アルバムだって断然兄の方が多い。 自分の成長より兄の方が初めてだらけで嬉しかったり楽しかったんやろ。

いっつも、頼み事しても自分には「無理」とか「あかん」のくせに、兄にやったら、「いいよ」って。  理由聞いたら、「あの子はスポーツ頑張ってるやん」って。「あんたは何にも死ぬ気で頑張ってないやん」って。

兄の勝手な都合の時なら助けるのに、自分の時なら知らんふり。

自分がやったら絶対怒るのに兄がやっても怒らへん。

他にももっとある。 どんなけ我慢すればいいんですか? あなたたちがいない時、自分がどんなけ我慢してることか。 あなた達が思ってる以上に、あなたたちがいない時、自分勝手で、家には自分しか居てへんみたいな態度のことを。 それを小学校の時から我慢してたことを。

何にもわかってないくせに全部わかってるから、みたいな態度とか、言動とか意味わからん。 そんなんただ自分らが「ちゃんと親やってますよ」感出したいだけやろ。 そんな自己満になんで付き合わなあかんねん。 

それと同じくらい兄も嫌い。 嫌いすぎて、家におられるのも嫌。

なんでそんなに自分勝手なん? そろそろ自覚しいや。 そんな中身幼稚な人が兄やなんて嫌で嫌でしょうがない。 常識って知らんのかな。 

1

もう

踏ん切りつけてきました。
今日、ケンカしてた子(A)と待ち合わせしてから、一緒に学校に行きました。
一緒に行く途中、ずっとAは何も言わなくて。
あんま沈黙好きじゃないから、「髪の毛切ってん」とか「暑いな」とかしょうもない事言ったりして持たせてたんです。そしたら、急に偉そうな態度に変わって。
ケンカする前みたいな。それで、教室入る前に、「ノート読んだ?」って言ってきたから「読んだよ。」って返したら、「で、どうですか?」って言われたんだす。
思ってる事言いました。部活中とか今のままやったら、周りにも気使わせるかもやし、私も仲直りしたいけど、交換ノートとかしたり、前みたいにずっと一緒におるのは違うかなって思うって言いました。
それから、今日はなんも接点なく。
帰るとき、Aは、家があるのは下の方なんですけど、上にあがってきてました。制服のままで。
んー。なんかうまく説明できんけど、私が思ったのは、中間の子っていうか、Aと同じクラスで、私とケンカしてからずっとAがくっついてる子(B)の家に行くんやろうな、と思いました。一緒にAとBが一緒に帰らなかったのは、前、帰る方向が違うって指導されてたからなんかな、とか。
んー。やっぱうまく言えへん。つまり、この後、今日私とあった事を話題に話すんやろうな、ってことです。愚痴かも知れんし、どうしよう、ってことかも知れん。
別に、もう関係ないし、拡散とかされんかったら悪口だって言われてもいいし。
もともとそういう子だから。
すれ違う時、ばいばいって言ったら、「うん」みたいな。
小さく返事してくれました。

みんながレスしてくれたから、素直に、言えました。
たぶんなんもしなかったら、嫌な気持ちのまま、ダラダラとあの関係を続けてたんだろうな、と思います。
新学期、新しい気持ちで、素直に過ごしていきます。
みんなのレスのおかげで、頑張っていけます。
私も役に立てるようなレス、していきますね(*´ω`*)

11

どうすれば…

皆さんはじめまして!つい30分ほど前に登録しました、こみちま。といいます!よろしくお願いします!

すごく病んでるので見たくない方はとばしてください。

突然ですが、私は自律神経失調症という病気で悩んでいます…。これは自律神経のバランスが乱れて様々な症状が起こるものらしく、私自身毎日それと闘っています。主な症状が過呼吸です。ひどい時には1日中動けません笑。それが影響してひどい睡眠不足(3日間一睡も出来なかったり…)や、頭痛、痺れなどに悩まされています。
親も、精神科の医師も、教師も、スクールカウンセラーさんも、誰も私の相談に耳を傾けようとしてくれず、それどころか体調のことなど一切気にせずに理不尽なことをされまくっています(特に親と担任です)。自分でもどうしたらいいのかよくわからない状況に陥ってしまって。
それが原因で、1年程前から学校を休みがちになってしまって、もうそろそろ単位が危ないところまで来てしまいました…。学校に行っても、私の状況を誰ひとりとして知らないため、「サボり魔」だの「遅刻常習犯」だのとあだ名を付けられ、毎日いじめにあっています。
そんなことを半年ほど耐え続けてきて、もうそろそろ限界です。本当に治るのかわからない病気と毎日闘って、親や担任からひどい言葉を浴びせられて、クラスではいじめられて。最近は学校に行く意味なんてあるのかとか、自分に居場所なんてあるのかということばかり考えてしまってて。

私はどうしたらいいのでしょうか。すぐに答えがでるなんて思ってません。ただ、誰か1人でも見ていただける方がいれば私はそれで十分です。
長くてすみません…。