表示件数
4
0

ずっと待ってました・・・・!

オーラル先生、お久しぶりです!!
前回バンドとして来校されたのが2年前の9月末でしたね。昨年は同じ事務所のボーカルが一同に集まる授業やLiSA LOCKS!でヤマタク先生が単独で出られたり、今年3月は松田LOCKS!でコメント出演されたりしましたが、ようやく満を辞しての生放送教室ですね・・・・!
前回の来校以降、アルバムがオリコンで1位だったり、Mステに2度出演されたり、フェスで大トリだったり、アリーナツアーをやられたりとまさに今のバンドシーンを代表する存在となりましたね・・・・人気が衰えるどころかますますでかくなったと思います。
私は5年前のメジャーデビューをきっかけにオーラル先生を知り、デビュー曲でハマり、そして特に昨年あたりからオーラル先生への興味はより強くなり、オーラル先生の曲を聴く頻度も増えました。カラオケでも歌うようになりました。
今週末はモンバスで初めてオーラル先生のライブを見る予定です!(本当なら2年前の山口のフェスで見る予定でしたが、バテてしまったので・・・・)2年前のように後悔しないよう、夏バテ対策の上で参戦します・・・・!
オーラル先生の来校はずっとずっと待ち望んでいたので、先週の発表では眠気が覚めるくらい歓喜して興奮しました←
昨年来られなかった分、昨年のアルバムリリースの快進撃から今後までのことを余すことなく生放送教室で語ることを期待しています!
とにかく!オーラル先生が出られるからにはスペシャル授業並みの神回になることは間違いない!!

1

長文なんですが。

今日の授業内容を読んで、久しぶりに書き込みます。私も長い間不登校だった経験があるので…。
私が不登校になった原因は「場面緘黙症」です。
家では普通に話せるんですけど、学校に行くと話せなくなるというか、声が出なくなって。それが原因で色々抱えこんでしまって不登校になりました。でも正直、今あの当時の事はあまり覚えていなくて。印象に残ってる出来事だけ覚えてるくらいなんです。
それくらい気持ちに余裕が無かったのかなと、思います。
今は通信制の高校に通えています。
私が思うのは、不登校は悪いことではないです。私は学校に行かなくなってから、自分と向き合う時が多くあって。その時間は今思うと、決して悪い時間じゃなかったと感じます。
それに、不登校になったから、今の通信制高校を選択して、そこでの新しい出会いもありました。
なので今は不登校になった事に後悔してません。
……今はこんな事を言っちゃってますが、笑。
当時はものすごく不安で不安で、仕方なかったです。でもこんな私でもなんとかここまでこれたので…。不登校だからダメだとか思わずに、生きてほしいです。私はこんな事言える立場じゃないんですけど、少しでも伝わればいいなと思ったので。
応援してます。

5

マイナビ未確認フェスティバル2019ファイナリスト発表スペシャル!!!!

こんにちは!もう一回、こんにちは!
チームKGBです!
8月だね!いやーにしても暑い!ほんとに溶けちゃいそうだよね笑
そういえば昨日のゾッとする書き込みで
「夏休みの課題に手をつけてないことを思い出してゾッとした」みたいな書き込みいくつか見たけど、みんなどんな感じかなー?
私も学生時代、夏休み1日目、2日目は頑張って課題やってたけど
「このペースでやってたら楽勝だな」
って思って放置していたら
気づいたら夏休み終盤になってて、慌ただしく終わらせてたなぁ。
みんなは計画的に課題終わらせようね♪


さて、 今夜のSCHOOL OF LOCK! は…
ついに決定!!!
【マイナビ未確認フェスティバル2019ファイナリスト発表スペシャル!!!!】
SCHOOL OF LOCK!と「Eggs」がタッグを組んでおくる
10代限定の夏フェス
『マイナビ未確認フェスティバル2019』!

大阪、名古屋、東京で行ったLIVEステージに進んだ34組の中から
8月25日(日) 東京・新木場STUDIO COASTで行われるファイナルステージに進出する10代アーティストが決定!
今年のファイナリストはいったい何組なのか!?どのアーティストがステージに立つのか!?

今夜の発表を聴きながら、君が感じたこと、思ったことをぜひとも学校掲示板に書き込んでほしい!

さらに「マイナビ未確認フェスティバル2019」にまつわる新たな発表もあるぞ!!


夏休みでも月~金は掲示板稼働中!
みんなたくさんの書き込み待ってます!
掲示板登録で電話番号登録していない生徒はよかったら登録してね♪
逆電だったり、プレゼント企画がある際に当選するチャンスがあるよ!
何かわからないことがあれば気軽にレスも待ってまーす♪よろしくねっ♪

では今夜の放送もお楽しみに♪

★チームKGB★

1
0

テーマ性のある書き込み 292

テーマ性のある書き込み 292
『日向坂46 ドレミソラシド特集』

今夜は、渡邉美穂ちゃん来校!
ペットシッターになったのは、
椅子取りゲーム…。
YouTubeで、その経緯が公開されてます。

改めて、選抜を並べると
久美  井口  潮  富田  上村  高瀬  濱岸  松田
宮田  美玲  金村  東村  高本  渡邉
齋藤  丹生  小坂  河田  加藤

という感じです。

さて、ここからは楽曲も見ていきたいと思います。

「ドレミソラシド」
なんでファがないのか?
その疑問が自分は残り続けてます。
夏らしいサウンドで、自分は、やっぱり簡単に踊れそうに見えるドレミダンスが、
すごく難しいって感じてます。

「キツネ」
この曲、マジで最高だなって感じました。
MVもさることながら、必ず盛り上がる(LIVEで…)
この曲もムネト坂46でやってくれないかな?
校長が、なんかすごく面白くしてくれそうなので。

「My god」
自分はすごくなんか好きな曲調なんです。
なんともいえないテンポ感、
それがあるんだよな…
なんとも言えないんです!
聴けばわかると思う!

「Cage」
ポエートオブリーディングが印象に残る。
日向坂46のハッピーオーラとは全然違う曲で、ある意味度肝を抜かれた楽曲です。

「やさしさが邪魔をする」
しっとりと歌い上げるバラード曲。
初めて聞いた時は、そのイメージでした。
ただ、なんかそれだと言葉足らずだと何回も聞いて感じてます。
歌詞のセンスが際立ってる曲かもしれない?

「Dash&Rush」
疾走感が溢れる楽曲。
自分はかなり大好きで、
ランニングしたくなる楽曲だと感じてます。

それでは、したっけね〜
スタンプ全推しで!

0

テーマ性のある書き込み 291

テーマ性のある書き込み 291
『乃木坂46 24th Single選抜メンバー』

乃木坂46 24thシングル選抜メンバー
を発表!(自分的にかなり衝撃的)

センター 遠藤さくら(初選抜・初センター)

3列目:梅澤・北野・秋元・久保・高山・星野・新内
2列目:山下・生田・白石・松村・桜井・与田
1列目:堀・◯賀喜・◯遠藤・◯筒井・飛鳥

◯初選抜

という感じです。
解説を加えると、
世代交代が明確に出た選抜編成だと感じてます。
1期生は基本2列目に置いて、
4期生、そして、もうエースの齋藤飛鳥、
堀未央奈をサイドに置いて固める。
安定感を意識しつつ、
チャレンジをしているフォーメーションだと感じてます。
卒業を発表した、
桜井玲香ちゃんも選抜入りということで、
どんな感じの楽曲になるのか?
9月だけど、夏曲なのか、それとも違う感じなのか?

あとは、4期生のセンター、
遠藤さくらちゃんには、注目したい。
お見立て会から、
インフルエンサーなどでセンターを務め、
乃木坂46 4期生のセンターという感じでしたから。
選ばれても遜色ないし、
違和感も感じませんでした。
単独だけど、
思いっきり好きなようにやりきって欲しいなって感じてます。

そして、今夜はもう一本。
日向坂46「ドレミソラシド」について軽く。
YouTubeでは、様々な動画が上がってますね。
あとは、ヒット祈願の龍船のチャレンジ、
15kmを達成できるのか?
そこも注目したいな。

明日は、日向坂46「ドレミソラシド」特集。
これをやる予定です。
では、スタンプ全推しで。
したっけね〜

0

明日のゲスト講師は誰!?番外編1

みなさまこんばんは。
本日、「あしざわ教頭」が教頭から退任することを発表されました。

本来なら明日来校予定の「BUMP OF CHICKEN」先生の紹介をしようと思ったのですが、本日は番外編!とします!

本日紹介するのは…
我らが教頭!「あしざわ教頭」!!

☆今回は、「あしざわ教頭」としての紹介!!
漫才系にはとりあえずは触れないよ!

☆着任
あしざわ教頭が教頭として着任したのが、
「2014年10月6日!」
今から5年くらい前になるんですね!!

☆結婚
あしざわ教頭は…
既婚者です笑笑
そんなあしざわ教頭が結婚をSOLで発表したのが、
「2016年5月31日」の「あしざわ教頭結婚おめでとう!人生初!結婚お祝いスピーチ逆電!」です!
(多分あってるはず!)

放送後記を改めて見てみると…
「あしざわ家LOCKS!」なるものが!5週目でGIRLSLOCKSが休みだったそう!
内容は…はい。ノロケです笑

微笑ましすぎる!!

☆キャラクター
そんなあしざわ教頭発で、たくさんの迷・名キャラ、名言をこのSOLで生み出しています!

サラッと挙げると…
☆名・迷キャラ
・迷/鳥虫獣マン
・迷/尾崎ムネト
・迷/しぶちん教頭
・名/フテネコ

☆名・迷言
・迷/三種の神器
・迷/出汁(でじる)
・名/フリーダム
・迷/フリハラ
・迷/富山
・迷/馬渕

などなど…
数えたらキリないね!
まだまだたくさんある笑

☆応援部
教頭が顧問をしている部!毎年受験シーズンになると教頭、校長が「全力」で応援してくれる部活!!
ぜっったいこの部活のおかげで応援されて、受験に成功した!!って人がいるはず!てかいる!

☆滝行
この応援部の活動として、去年の冬にあしざわ教頭は"滝行"をしました!
ここまで生徒のために身体張って、全力で応援してくれる先生居ないよな。って思った!
全受験生はきっと勇気とかやる気を貰ったはず!!

つづく

0

あしざわ教頭へ。

あしざわ教頭。退任されるのですね。
お知らせって聞いて覚悟はしてました。1生徒の自分に教頭の決意を変える力がないことは分かってるし、変えるべきじゃないし、教頭の決めたことならしっかり受け止めようと思っています。まだ信じられないけど、これから2ヶ月かけてでも、ゆっくり受け入れていきます。
私が初めてSOLを聞いた時、校長教頭は今のお2人でした。SOLの校長教頭が何代か入れ替わってることを知って、いつか校長教頭どちらかが交代しちゃう時が来るのかなってずーっと恐れてました。お知らせを聞く時も、お願いだから退任とだけは言わないでって願ってたんですが、(笑)でもついにその時が来てしまいましたね。
今まで、教頭に何度元気を貰ったか、数え切れません。教頭からしたら私なんて顔も知らないただの1人の生徒に過ぎないと思いますが、私は何度も救ってもらいました。高校受験を乗り越えられたのも、教頭がいたからです。去年は、台風で家が停電してしまった時、逆電を貰いました。今でもはっきりと覚えています。あの時電話越しに聞いた教頭の声は、本当に心強かった。
これからは教頭が校長に突っ込んだりでっかい声で頑張れー!って言ってくれたりアドレス読んだりSCHOOL4ORCEの問題読んだり、なにより”叫べー!”って挨拶したりする声が聞けなくなっちゃうんだなあって思うとほんとに寂しいです。私は、教頭が受験の時期とかに生徒に向かって全身全霊を込めて頑張れ!って言ってくれるのがほんとに好きだったんです。
少なくとも自分が大学受験する時まではいて欲しかったなー、元気もらいたいなーなんて自分勝手なこと思ってたんですが、、それはもう叶わないので、残り2ヶ月で教頭からのエネルギーを全部受け取って溜め込みます!笑

あしざわ教頭へ。
最後にひとつだけ。ありがとうございました。
私がSOLを聴き始めたのは2017年夏です。
2年間。短かったけど、お世話になりました。
感謝してもしきれません。
わがままかもしれないけど、あと2ヶ月、私たちに元気をください。お願いします。
更にかっこよくなった教頭を見られるのを待ってます。

ほんとにラスト!ちょっとふざけさせてください、笑
SCHOOL OF LOCK!の歴史に名を刻むのは…
あしざわ教頭だ!!!

長文失礼しました。

1

2ヶ月経って...

4月末に「新学期、あまり上手くいっていない」という授業で、私の不安なこととか悩みを聞いてもらって、沢山アドバイスを貰いました。
それから2ヶ月経って、話しかけてくれる人、私から話せる人が増えました。
正直、この2ヶ月で何か特別なことをしたか、って言われても特に何もしてないと思います。笑
でも、やっぱり"笑顔"が1番大切だなって改めて思いました。
やっぱ急に笑顔になれる訳でもないし、私も最初は笑顔で返せなかったし、簡単なことじゃないかも知れないけど。
私は、みんなから言われたように、挨拶してくれた子に、笑顔で おはよう! って返すとこから始めました。
そしたらだんだんと、挨拶だけじゃなくて、他愛もない会話をしてくれるようになりました。
1人でも話しかけてくれる子が出来たら、自分と友達になろうとしてくれてる、って思うし、自分に自信が持てるようになりました。
それで、教室でも自然と笑顔でいれるようになって、声を掛けてくれる友達も沢山出来ました。
向こうからしたら、何も考えずに普通に話しかけてきてるだけかも知れないけど、私からしたら一言一言がめちゃくちゃ嬉しいし、クラスに居場所があるって思えました。
今、2ヶ月前の私みたいに友達ができなくて、悩んでる子とか、不安でいっぱいな人からしたら、私の文章は綺麗事だと思われるかもしれないけど、私がみんなから応援してもらったみたいに、誰かを応援できてたら嬉しいです。
私はこれからもっともっとクラスの人達と打ち解けられるように頑張ります。

0

テーマ性のある書き込み 284

テーマ性のある書き込み 284
『SOL的 欅坂46人気楽曲を決めよう!』

TOP2を紹介していきます。

✨2位 70票 『避雷針』
ここで、ナスカ作曲の、
クールでかっこいい楽曲が登場!
とーやま校長、お気に入り楽曲。
君という主人公の、
心情の変化を表す歌詞に注目。
恋愛として考える子もいるかも!?
歌詞もすごいんですが、
楽曲の世界観がすごく好きで、
MVの謎めいたところも好きです。
とーやま校長にこの避雷針について、
しっかり語ってもらいたいって感じてます。

✨1位 81票 『風に吹かれても』
シンクロニシティの作曲でお馴染みの方が作曲しました。
ポップで明るく、クールに決め切る。
それが楽しい楽曲でもあります。
他の楽曲に比べ振り付けは少し簡単めにして、みんなが踊りやすいようにも…
ただ、サビのステップは難しいですが。
うまく左右の横幅目一杯を使ってますよね。
風に吹かれても、人気の理由は、
なんなのかな?
勇気付けられる歌詞にもあるのかも!?

という順位でした。
あとで順位だけのやつをあげておきます。
SOL生徒の皆さん、ありがとうございました。
また、新曲が出たらアンケートを集計して、
順位を変更していきます!

では、したっけね〜
(今度は乃木坂46をやっていくから、協力をよろしく(・_・;)
スタンプ全推しで

0

テーマ性のある書き込み 286

テーマ性のある書き込み 286
『SOL的 乃木坂46 人気楽曲を決めよう!』

乃木坂46表題曲、1st〜5th Singleの投票編
(○○位)は、乃木坂46ファンが選ぶTOP100に選ばれた楽曲です。

『ぐるぐるカーテン』(69位)
乃木坂46のデビュー曲。
フレンチポップというのをテーマに、
乃木坂46は、3枚目まで展開していきます。
女の子の清楚さと言うのを表す歌詞、
ぐるぐる回る振り付けなどにも注目!

『おいでシャンプー』(74位)
振り付けが印象的で、
清楚さを表酢物が強いですが、
男子の気持ちを表している歌詞にも注目。
ライブでは、メンバーがいちゃつく場面も…
最後にみんなで背中に体を預けていく振り付けも最高ですね。

『走れ!bicycle』(82位)
乃木坂46のライブでは、
自転車移動の演出で使うのが定番的な楽曲。
メガシャキのCMソングでも使われました。疾走感のあるテンポ・歌詞に注目!

『制服のマネキン』(5位)
乃木坂46の初期のイメージを覆す楽曲です。
歌詞の内容も強気でアイドルが歌うのか?
と感じる曲。
そして、なんといっても、
ダンスの振り付けがすごくハードです。
マネキンポーズというのもあるのでそれを
真似するのもいいですね。

『君の名は希望』(6位)
紅白初出場楽曲。
この曲はとても思いが深い楽曲。
ライブでは、
生田絵梨花ちゃんの伴奏、
オーケストラの演奏などで披露され、
ファンも静かにペンライトを振ったり、
聴きいる楽曲です。
なんか辛いことがあったりしたときに、
前に元気をくれる楽曲です。

『ぐるぐるカーテン』➡︎いいね
『おいでシャンプー』➡︎ファイト!
『走れ!bicycle』➡︎ハート
『制服のマネキン』➡︎おつかれ
『君の名は希望』➡︎うんうん

みなさん、投票よろしくお願いします。

2

テーマ性のある書き込み 280

テーマ性のある書き込み 280
『SOL的 欅坂46人気楽曲を決めよう!』

欅坂46 欅共和国2019が開催決定!
模試があることが判明していけない…
校長のレポを楽しみにしつつ…
TOP5を紹介していきます。

✨5位 30票 『黒い羊』
除け者、邪魔者、自分がいなくなれば、
世界は変わるのかもしれない。
反対し続けるのが正解なのか?
それとも言いなりになるのが正解なのか?
永久に答えが出ないであろうことを、
楽曲でぶち込んできました。
作曲のナスカ先生の、
音の使い方がすごく面白いというか、
うまく間を使っている楽曲。
ダンサーの数も尋常じゃないほどの参加。
欅坂46が今出せる、
最大限の表現が詰まった楽曲です!

✨4位 37票 『Overture』
欅坂46のOvertureは、
ファンがライブ会場の雰囲気を作る
イメージがある。
盛り上がる曲からスタートするよりは、
徐々にボルテージを上げていく。
それが欅スタイルだなって。
(一部違うところもある!)
ペンライトが禁止になったりと、
表現上の演出などでもうまく使えるような
少し明るくない曲調にしてるのも注目。
逆を言うと、
乃木坂46のOVERTUREは、
高揚感を高め、
ファンとメンバーの緊張感をあげ、
ライブを楽しむことへのスタート。
なので、高確率で、
盛り上がる楽曲が入ることが多い。
(たまにしっとり系もあるけど…)

✨3位 43票 『サイレントマジョリティー』
1位と思われていた楽曲がランクイン。
欅坂46のデビューシングル。
偶然と偶然が重なって、
最高な作品ができていったという過程にも縁を感じますが、
この曲によって、
欅坂46の名前と多くのイメージができたのかもしれない。
ただ、その後から怒涛に違う一面を
出す欅坂46も見ていくことに…
「物言わぬ多数派」が、
変化していったのかも!?
新しいサウンドが最高な感じで、
人気がある曲ですよね!

残りは、TOP2が残っています!
来週の金曜日発表です。
残りは一体なんなのか?
アンケート!
✨乃木坂46、
✨欅坂46、
✨日向坂46のイメージを教えて!✨
スタンプ全推しで!
したっけね〜

1

テーマ性のある書き込み 273

テーマ性のある書き込み 273
『SOL的 欅坂46人気楽曲を決めよう!』

投票してきたものの結果発表!
TOP20を紹介していきます。

✨10位 24票 『波打ち際を走らないか?』
青空とMARRYのシングル曲。
なんといっても可愛いMVが最高です!
青空とMARRYの曲がランキングしたのは、自分的にはかなり意外だったんですが、
本当に最高な楽曲なので、聴いて欲しい。

✨9位 25票
『結局、じゃあねしか言えない』
五人囃子のユニット楽曲!
凄い可愛い楽曲!
割といろんなところで歌われ、クールでカッコこいメンバーが綺麗に歌い上げている楽曲です!

✨7位 26票 『再生する細胞』
今泉佑唯ちゃんのソロ曲!
心情を表す歌詞にも注目!
何かをやり直したい、
でもやり直すことはできない。
今泉佑唯ちゃんの楽曲の良さ、
歌のうまさを最高です!

✨7位 26票
『月曜日の朝、スカートを切られた』
ここで、欅坂46の始まりを表す楽曲が登場。
クールでかっこいい楽曲。
アイドルに対する変化が現れた楽曲でもあります!

✨6位 28票 『アンビバレント』
SOLでよくかかってます。
校長のアンビバレントに合わせて、
なんかを紹介する技術、すごく好きです!
二律背反を現していて、
メンバーが密着するMVには注目ですよね。
好きだけど、嫌いなような、それをうまく表現。
リズム感が自分は好きです!
校長の独特の歌でも印象的。

次回は、第5位からスタート!
スタンプ全推しで!
したっけね〜
乃木坂46の投票もよろしく

2

だからどうした|ω・)

推しがたくさん。載せたかっただけです。(^q^)

0

どーでもいい

超キレイに東京タワーとれました!

1

初投稿

SCHOOL OF LOCK!!いつも聴いてます!今年高一になったぞい。僕が描いた絵を載せるのん!

1
2

令和初リフォーム

俺の彼氏をリフォームしました!
かっこよく撮れた

2

ね!見て!

あっ授業無視しちゃってます!
この前作りました!
よくできたやつ!

0

タイトルとはちょっと違う?

リフォームとは言いませんが、自分の部屋のベッドをバラして、その廃材でグッズを掛けれるようにしました〜!
結果、オタク部屋になったwww