表示件数
0

SOL生徒を自分なりに紹介☆ #251

こんばんは‪‪‪‪^^*桜嵐で〜す‬‪(^^)今夜も元気にやっていきま〜す‪☺︎‬笑

今回紹介する生徒さんは…【RN 雨の日のINORI 】ちゃんで〜す‪‪☺︎

8月2日生まれ・兵庫県在住の14歳!学年でいうと、中2でございます!◎

SOL歴は、1年と少しです!
元々セカオワ先生が好きでセカオワLOCKS!だけを聴いていたそうなんですが、聴いてたら校長と教頭の話も面白いと思ってそこから毎日聴くようになったそうなんです(≧∇≦)

ラジオネームの由来は、なんとなく"雨"を入れたかったというのと、「INORI」はセカオワ先生のCDの名前をそのまま使ったという感じであります!(*`・ω・´)b

趣味は、音楽を聴く事・楽器を弾くこと・ものづくりですね〜♪

夢は、中学受験塾の理科の先生!
でも、最近は音楽関係の仕事とかもやりたいと思っているようです!!(*´꒳`*)

好きなアーティストは、SEKAI NO OWARI・Perfumeです(*ˊ˘ˋ*)。♪

部活は、制作部と剣道に所属しております(^^)

休日は、だいたい家族とどこかに出かけていることが多いようです(*´∀`*)

自慢できることは、セカオワLOCKS!とPerfume LOCKS!で書き込みを読んでもらえたことがあるということです♪♪

SOLの好きなところは、生徒との距離が近いところ・掲示板があるから、生徒ともたくさん繋がれるところ・本音が話せる場所があるところです!!

逆電経験は、1度あります◎
SCHOOL OF LOCK! FRIDAYの学校運営戦略会議で未確認の軍資金の当選者に逆電するという授業の際に出ておりました◎
詳しくは放送後記まで〜(*´艸`)

こんな感じでしょうか!!少しでも知って頂ければ幸いです(っ´ω`c)♡

今週も頑張っていきますので、よろしくお願いします◎それでは、明日もお楽しみに♡スタンプ全押しお願いします(*・ω・)*_ _)ペコリ☆

《このコーナーでは、"自分のことを紹介してほしい!"という生徒さんを大募集中!!お気軽に桜嵐にお声掛けください☺︎‬》

0

【定期コーナー】今週の授業の振り返り(≧∇≦)

❥❥❥9/16~9/20❥❥❥

《月曜日》
◉授業テーマ:『「きみのこえがききたい。」スペシャル』
「きみのこえがききたい。」のグランプリスペシャルドラマを2時間たっぷりお届けしていきました〜♪
♡最後の黒板【きみのこえがききたい】by とーやま校長

《火曜日》◎ゲスト講師:Perfume研究員✨
◉授業テーマ:『Perfume The Best Moment』
Perfumeにまつわる忘れられない瞬間のエピソードを聞いていった!!!
‪‪♡最後の黒板【幸せになってね】by とーやま校長

《水曜日》◎ゲスト講師:GReeeeN先生✨
◉授業テーマ:『今、贈りたい言葉』
「贈りたい言葉があるけど、中々伝えられない」という生徒がラジオを通して伝えていった!!!!
‪‪♡最後の黒板【上ではなく前へ!】by GReeeeN先生

《木曜日》◉授業テーマ:『あしざわ教頭、誕生日おめでとうリクエスト!!!』
この日はあしざわ教頭の誕生日だったということで、誕生日のお祝いメッセージとあしざわ教頭にやって欲しいことを生徒に聞いていき、それに教頭が答えていきました!!!!(о´∀`о)
♡最後の黒板【プレゼントはこの曲】by とーやま校長

《金曜日》
~学校運営戦略会議~
・『あしざわ教頭のこれまでの名場面』をプレイバック!
・あしざわ教頭のことが大好きで「教頭みたいになりたい!」と熱く書き込みし続けている生徒に逆電!

《SOL UNIVERSITY》
◉講義テーマ:「友情」
友達・友情について考えていきました。

今週も忙しくて大変でしたが、SOLに沢山元気を貰いました!ありがとうございました(*´꒳`*)来週も楽しみにしております‪☺︎
教頭!あと少しですがよろしくです!
では、また来週(*^^*)したっけね〜( ´艸`)
スタンプ全押しお願いします‪☺︎‬

3

【限定復活!】@の縦読みにっき~

どんもー。あっとまぁくでぇす( ̄∇ ̄)
去る9月9日に20歳になりました(//∇//)
ということで、極々一部の人に人気のあったあのコーナーを限定復活します(≧∀≦)
このコーナーは旧RN時代に約10回しかやってないんですが、毎回反響が大きくてw
でも大変なんで1年以上前に止めましたw
まぁとにかく下の10行読んでください☺



青空が少なかった夏が過ぎ、気がつけば次の
春が来て学年が上がる。今ハタチになった僕
は留年回避しか考えていないダラダラ生活。
まぁ濃い生活送りたいとは思っとーけど、く
だらないことに笑ってゲームして勉強は全く
続かんで。そんなだから座禅組のままあっと
いう間に十代終了。年追う毎に時が速く流れ
てしまう。恋愛をして音楽好きな人と付き合
いたいな。何でも口先だけで動かん自分変え
る未確認のはずやった…二十代はいかに?!



左端の文字を縦に読むとぉ…?
まぁ元々この形式の縦読みは某テレビ局の新聞広告で話題になった物なんです。コーナー化して毎週やるとなるとクソ大変ですよwww
この縦読み気に入った方はスタンプ全押しをよろしくお願いしやす(*´∀`*)ノ
なんか感想あったらレスください。
反響があまりにあったら、またコーナー化考えないこともないかな?w
それじゃ、また来週まで。したっけね~!!

1
4
1

長文なんですが。

今日の授業内容を読んで、久しぶりに書き込みます。私も長い間不登校だった経験があるので…。
私が不登校になった原因は「場面緘黙症」です。
家では普通に話せるんですけど、学校に行くと話せなくなるというか、声が出なくなって。それが原因で色々抱えこんでしまって不登校になりました。でも正直、今あの当時の事はあまり覚えていなくて。印象に残ってる出来事だけ覚えてるくらいなんです。
それくらい気持ちに余裕が無かったのかなと、思います。
今は通信制の高校に通えています。
私が思うのは、不登校は悪いことではないです。私は学校に行かなくなってから、自分と向き合う時が多くあって。その時間は今思うと、決して悪い時間じゃなかったと感じます。
それに、不登校になったから、今の通信制高校を選択して、そこでの新しい出会いもありました。
なので今は不登校になった事に後悔してません。
……今はこんな事を言っちゃってますが、笑。
当時はものすごく不安で不安で、仕方なかったです。でもこんな私でもなんとかここまでこれたので…。不登校だからダメだとか思わずに、生きてほしいです。私はこんな事言える立場じゃないんですけど、少しでも伝わればいいなと思ったので。
応援してます。

1
5

マイナビ未確認フェスティバル2019ファイナリスト発表スペシャル!!!!

こんにちは!もう一回、こんにちは!
チームKGBです!
8月だね!いやーにしても暑い!ほんとに溶けちゃいそうだよね笑
そういえば昨日のゾッとする書き込みで
「夏休みの課題に手をつけてないことを思い出してゾッとした」みたいな書き込みいくつか見たけど、みんなどんな感じかなー?
私も学生時代、夏休み1日目、2日目は頑張って課題やってたけど
「このペースでやってたら楽勝だな」
って思って放置していたら
気づいたら夏休み終盤になってて、慌ただしく終わらせてたなぁ。
みんなは計画的に課題終わらせようね♪


さて、 今夜のSCHOOL OF LOCK! は…
ついに決定!!!
【マイナビ未確認フェスティバル2019ファイナリスト発表スペシャル!!!!】
SCHOOL OF LOCK!と「Eggs」がタッグを組んでおくる
10代限定の夏フェス
『マイナビ未確認フェスティバル2019』!

大阪、名古屋、東京で行ったLIVEステージに進んだ34組の中から
8月25日(日) 東京・新木場STUDIO COASTで行われるファイナルステージに進出する10代アーティストが決定!
今年のファイナリストはいったい何組なのか!?どのアーティストがステージに立つのか!?

今夜の発表を聴きながら、君が感じたこと、思ったことをぜひとも学校掲示板に書き込んでほしい!

さらに「マイナビ未確認フェスティバル2019」にまつわる新たな発表もあるぞ!!


夏休みでも月~金は掲示板稼働中!
みんなたくさんの書き込み待ってます!
掲示板登録で電話番号登録していない生徒はよかったら登録してね♪
逆電だったり、プレゼント企画がある際に当選するチャンスがあるよ!
何かわからないことがあれば気軽にレスも待ってまーす♪よろしくねっ♪

では今夜の放送もお楽しみに♪

★チームKGB★

1
0

テーマ性のある書き込み 292

テーマ性のある書き込み 292
『日向坂46 ドレミソラシド特集』

今夜は、渡邉美穂ちゃん来校!
ペットシッターになったのは、
椅子取りゲーム…。
YouTubeで、その経緯が公開されてます。

改めて、選抜を並べると
久美  井口  潮  富田  上村  高瀬  濱岸  松田
宮田  美玲  金村  東村  高本  渡邉
齋藤  丹生  小坂  河田  加藤

という感じです。

さて、ここからは楽曲も見ていきたいと思います。

「ドレミソラシド」
なんでファがないのか?
その疑問が自分は残り続けてます。
夏らしいサウンドで、自分は、やっぱり簡単に踊れそうに見えるドレミダンスが、
すごく難しいって感じてます。

「キツネ」
この曲、マジで最高だなって感じました。
MVもさることながら、必ず盛り上がる(LIVEで…)
この曲もムネト坂46でやってくれないかな?
校長が、なんかすごく面白くしてくれそうなので。

「My god」
自分はすごくなんか好きな曲調なんです。
なんともいえないテンポ感、
それがあるんだよな…
なんとも言えないんです!
聴けばわかると思う!

「Cage」
ポエートオブリーディングが印象に残る。
日向坂46のハッピーオーラとは全然違う曲で、ある意味度肝を抜かれた楽曲です。

「やさしさが邪魔をする」
しっとりと歌い上げるバラード曲。
初めて聞いた時は、そのイメージでした。
ただ、なんかそれだと言葉足らずだと何回も聞いて感じてます。
歌詞のセンスが際立ってる曲かもしれない?

「Dash&Rush」
疾走感が溢れる楽曲。
自分はかなり大好きで、
ランニングしたくなる楽曲だと感じてます。

それでは、したっけね〜
スタンプ全推しで!

0

テーマ性のある書き込み 291

テーマ性のある書き込み 291
『乃木坂46 24th Single選抜メンバー』

乃木坂46 24thシングル選抜メンバー
を発表!(自分的にかなり衝撃的)

センター 遠藤さくら(初選抜・初センター)

3列目:梅澤・北野・秋元・久保・高山・星野・新内
2列目:山下・生田・白石・松村・桜井・与田
1列目:堀・◯賀喜・◯遠藤・◯筒井・飛鳥

◯初選抜

という感じです。
解説を加えると、
世代交代が明確に出た選抜編成だと感じてます。
1期生は基本2列目に置いて、
4期生、そして、もうエースの齋藤飛鳥、
堀未央奈をサイドに置いて固める。
安定感を意識しつつ、
チャレンジをしているフォーメーションだと感じてます。
卒業を発表した、
桜井玲香ちゃんも選抜入りということで、
どんな感じの楽曲になるのか?
9月だけど、夏曲なのか、それとも違う感じなのか?

あとは、4期生のセンター、
遠藤さくらちゃんには、注目したい。
お見立て会から、
インフルエンサーなどでセンターを務め、
乃木坂46 4期生のセンターという感じでしたから。
選ばれても遜色ないし、
違和感も感じませんでした。
単独だけど、
思いっきり好きなようにやりきって欲しいなって感じてます。

そして、今夜はもう一本。
日向坂46「ドレミソラシド」について軽く。
YouTubeでは、様々な動画が上がってますね。
あとは、ヒット祈願の龍船のチャレンジ、
15kmを達成できるのか?
そこも注目したいな。

明日は、日向坂46「ドレミソラシド」特集。
これをやる予定です。
では、スタンプ全推しで。
したっけね〜

0

テーマ性のある書き込み 289

テーマ性のある書き込み 289
『最近の坂道グループの活躍まとめ』

様々なところで大活躍の坂道グループ。
そんな活躍を簡略化してまとめてみました!

●乃木坂46
①乃木坂46 ドキュメンタリー映画
「いつのまにか、ここにいる」が公開に!
→乃木坂46のエースの卒業、様々な分岐点に立ち、個人の活動も増えてきている乃木坂46
その中で考える彼女たちの想いとは?

②真夏の全国ツアー 2019
→名古屋ドームでのライブが
とうとう来週の水曜日にスタート!
公式本も出るので是非チェック!

③乃木坂46 乃木坂46文庫 大ヒット!
→書店では、乃木坂46が表紙をすればバカ売れ!と言われるほど、すごく売れてます!

▷欅坂46
①欅共和国2018円盤化決定&2019のスタート
これはやばいだろ。今野さんに感謝としか言えない、円盤化確定。
そして、2019のライブもあるぞ!
盛り上がれ!

②真夏のアリーナツアーがスタート!
今年は、なんと副キャプテンの地元で、3日間の開催と大きくでた、欅坂46。
全国でどんなライブをやっていくのか注目!

★日向坂46
①ローソンとコラボ フローズンパーティ!
ローソンとコラボ!
日向坂46の凄さが出てました。
でも、なんでイベントの司会は、いつもオテンキのりさんなのかな?
グランジの遠山大輔には来ないのか?

②待望の新シングル 「ドレミソラシド」発売
2nd シングルが発売。
カップリングも浜松町の奇跡、レコメン!に全て持ってかれてます。
今野さんの力が働いているのかも!?
恐ろしいほどレコメン!がすごい!

更なる坂道グループ活躍を祈ってます。
定期的にまた、いろんなことをやっていくのでみなさんよろしく!
したっけね〜
スタンプ全推しで!