表示件数
1

スマホと公衆電話

先日のお話です。
外出先でカバンからスマホを取ろうと探していたら、なんと…!!
スマホを無くしたことに気が付きました。
私は受験生なので、電車中や移動はいつも単語帳を開いていて、スマホの関心度は低い生活です。
現代の社会の命綱ともいえるスマホを無くす、なんと迂闊なんでしょう。。
どこで無くしたか分からない恐怖。
知らない人に拾われて悪用されるかもしれない。そんな最悪な自体も頭を過ぎりました。自分の辿ってきた道を振り返りながら、駅の忘れ物センターへ相談した所、無事に見つけることができました。
朝の電車の中にあったそうです。
スマホがないことに気づいたのは、忘れてからおよそ5時間後。
忘れ物センターから家に届けるように直ぐに手配をし、駅の公衆電話から自宅に報告しました。
スマホを持っていることが当たり前の時代。しかし、いつ何があるか分かりません。私のようにスマホを無くす、家に忘れる、災害などの緊急時。公衆電話はいざと言う時本当に役にたつと感じました。
そして、この文章を売っている今、無くしたスマホが無事に手元に戻ってきたということです!誰かに中身を見られた形跡もなく、一安心です。
今回は本当に戻ってきて良かったです。もう二度とこんなことが無いように反省すると共にスマホが無いと生きていけない現代社会の大変さというものを感じました。

0

場違いごめん

今、学校行事の合唱祭について人間関係で悩みがあります。
私は今、アルトのリーダーとして活動しています。
ただ、アルトがなかなかまとまらないんです。
「練習頑張ろ!」「こここうだよ!」って言っても聞いてくれず…
「ムリに決まってんじゃんw」「意味わかんないw」「めんどくさ」なんて言ってきます。
やる気がない子が大半です。

そのせいもあるのか、毎回、私たちのパートが足を引っ張ってしまいます。

そして今日は、別パートの子を泣かせてしまいました。
直接ではなかったのですが、私と同じアルトパートの子たちから練習中、コソコソと悪口を言われたり、睨まれてしまったようです…

一生懸命に頑張っている子たちにそういう行動、言動をとってしまった彼女たちは確かに悪いです。

でも、これはリーダーとして見て見ぬ振りをしてしまったこと、何もしてあげられなかったことに責任があります。
1番は私のせいです。

でもどうしたらいいか分からないんです。
アルトの子たちは私の大切な、かけがえのない友達なんです。
自分は精一杯頑張っているのに、分かってくれない。聞いてくれない。
これ以上一緒にいたら嫌いになりそうでどうしようもないです。

友達に相談しようかも迷いました。
でも、その友達は、私よりもはるか上の別の場所で頑張っているから、最近は会える暇もなく…
ましてや、そんな頑張っている友達の前で自分の小さな悩みで「つらい」なんて言えないです。

どうしたらついてきてくれるかなー…