表示件数
1

海の日SP

日曜朝、四時半から学校の男子7人でチャリ漕いでやって来ました、

海だぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!

降り注ぐ太陽、足の指がめり込み貝殻が時々刺さる砂浜、まるで地球が鼓動を打つように打ちつける波、夏だ!

女子にグループLINEで、
「海だぜぇぇぇ!ふぅぅぅ!」
って動画送ったら、
『アホや(笑)』
『無駄な行動力』
『お前らしかいなくて草』
って、いやそこはロマンだろ、ロマン(笑)

自販機でポカリ買って、家から持ってきたさすがに暑さで溶けたアルフォート食べながら(ブルボンさん、いつもお世話になってます(笑)!)、体育座りして海を眺めて、どうでも良い話をしてきました(笑)

海に入りたい気持ちもあったけど、そこはオレらも大人ですよ、危ないから見るだけにしました、海に来たのに見るだけなんだぜぇ~?ロックだろぅ~?

帰りにマクドナルド食べた後、見慣れた通学路に来て、なんとなくみんなの背中を後ろから眺めてたら、「どうした~?帰ろうぜ~!」って言われた時、マジで、すげぇぇなんか嬉しい気持ちになった!

夏休み前でこんなに楽しいなら、夏休み、どんだけ楽しいんだよ!って思うんですけど、やっぱり時間制限はあるから一分一秒無駄にしないように目標がほしいです!

ぜひ、なにとぞ、
よろしくお願いしまぁぁぁぁぁぁぁす!
(神木隆之介さんvoice)

1

遅くなってごめんなさい

逆電ありがとうございました。
こもり校長の強くてあったかいまっすぐな言葉と、
COCO教頭のそっと背中を撫でてくれる優しい言葉たちのおかげで、いろいろ我慢してたことがプツンと切れてしまって。
大泣きしてしまいました。
普段、本当に思っていることを(感情)を濁らせたり、隠したりしてしまう私なのに。
なぜかすぐにプリンツしてしまって(プリンツはこもり校長が使ってた言葉です。心臓がプリンツしそう、とかで使ってました。もうしばらく前だからこもり校長自身は覚えてないかもですけど)。
SOLは私にとって心を許せる存在なんだなって再認識できました。
まだ自分が話してるところをタイムフリーで聴いてないので、ちょっとドキドキワクワクしてます。笑
ありがとうございましたっ!


追伸
掲示板に書き込んでくれた方、私のことを思ってくれた方。
本当にありがとう。
1つ1つに変身しようと思ってます。
(ちょっと時間かかるかも) 
ありがとうっ!


今だから言えるけど、実は私……
逆電した場所……
トイレなんです……
ちょっと力みながらラジオ出てました……
便秘がヤバあくて……
1時間戦ってました!アハ
いつもは快便なのにぃ。
笑い話ですね。アハアハアハ

4

ありがとうございました。

こもり校長、COCO教頭、そして、生徒の皆さん、こんばんは。
まずは、校長。昨日の夜、黒板の時間に私の書き込みを読んでくれてありがとうございました。
悩み疲れて、その時間には眠ってしまっていたので、タイムフリーで聴きました。
そして今、涙を流しながらこの書き込みを書いています。
校長の言葉が、今、すごく胸に響いています。
何より、「俺は待ってるから」「強いことが正解じゃないときもあると俺はそう思ってる。答えが出せなくてもいい」と言ってくれたことが、すごく嬉しくて、心強く感じました。
自分のことのように受け止めてくれて、言葉を選びながら、真剣に考えてくれて、本当にありがとうございました。
本当に、正解がわからない中で、今日、学校に行きました。
泣きながら、息苦しさに耐えながら、自力で歩いて学校に行きました。
やはり給食の後になると、元気になりました。
周りの友達には、「なんで昨日学校休んだの?」と聞かれて、「体調が悪かったから」と言いました。
「どうせ今日もつまらないのだろう」と思っていましたが、理科の時間に校庭に出た時に、そう考えた自分が馬鹿だと思いました。
同じ班で、あまり話したことのなかった子が、「夜空!行こ!」と言ってくれました。
私はすごく嬉しくて、その子についていきました。
たまたま今日が虫を観察する時間で、私達は虫が苦手だったので、一緒に叫んで、叫んで、笑いました。そして、思ったんです。「学校って、楽しいな」って。
また行きたくないと思って、友達に心配をかけてしまうかもしれないけれど、「みんなならきっと大丈夫だ」って信じようと思えました。そう思えたのも、school of lockの掲示板というものがあったからです。私の思いを書き込める空間があったからです。本当にありがとうございました。BUMP OF CHICKEN先生の「窓の中から」という曲が、きっとこれからの私の心の支えになっていくんだなと、そう思います。そして、放送後に書き込みをくれた生徒の皆さん、本当にありがとうございました。ウサギのみるくさん、まあるいだいこんさん、*こやぎさん、うたまろらぶ★さん、RUBYマシンガンさん、さりめろメンバーさん、ブルーなアップルマンさん、ふーゆーさん、その他、ラジオを聴いてくれた生徒の皆さん、本当にありがとうございました。

0

Amazonギフト券争奪!奇跡の1枚コンテスト!

11月に京都に行った時、夕日と紅葉と清水寺が美しく撮れました!めっちゃエモいです!奇跡です!