表示件数
2

今週もたくさんの書き込みありがとう!

チームKGBです!
新年度で「入学式でした!」といった書き込みや「クラス替えありました!」って書き込み「一人暮らしはじめました!」といった書き込みあって今週は特にみんな大変だったね!お疲れ様!

今週のSCHOOL OF LOCK!も新学期ということで学校説明会あったの聴いてたかな?
聴いてない生徒はタイムフリーで聴いてみてね♪

ちなみに私たちチームKGBを改めて説明すると
SCHOOL OF LOCK!の掲示板を管理するチームです!
(KGBは『ケー・ジー・バン』...ってことで掲示板のこと)
みんなの掲示板に書き込んだ書き込みを事件やトラブルから守る役割をしています!
掲示板のルールはサイトの『入学のしおり』を読んでね!

今週は生徒たちのみんなも新学期ということで掲示板でも
「新しい友達できました!」といった書き込みの一方「コミュ障で誰とも話せません」、「仲良しのクラスメイトと離れ離れになりました、、、」といった書き込み、たくさん読ませてもらいました。
この時期は、楽しみと不安が交差するね。
ここSCHOOL OF LOCK!の掲示板は君と同じ気持ちの仲間たくさんいます!
嬉しい気持ち、楽しい気持ち、不安な気持ち、辛い気持ち。
ぜひとも書き込んで欲しいなと思います。
きっと君の気持ちに共感してくれたり、応援してくれる仲間がいます。
もちろん私たち職員は全力で生徒みんなのことを応援しています!
なんでも好きに書き込んでね♪

さて、来週のSCHOOL OF LOCK!は
GIRLS LOCKS!2週目を担当する森七菜ちゃんが女子クラスに初登校!
そして14日水曜日はリーガルリリー先生が生放送教室に来校!楽しみがてんこもりだぁ〜♪

来週も月〜金22時に開校です!
ぜひとも聴いてね!みんな待ってます!ではではまた来週〜!


★チームKGB★

0

aiko部 IN曲解説&感想 『ばいばーーい』

お待たせいたしました!
遂にaiko先生のアルバム解説を始めます!!
という訳で今日は1曲目『ばいばーーい』!!
私の最初の思ったのは、メロディーに入らない程の言いたいことを全部言ってやる!っていう感じの歌。
『ねぇ合鍵も返さないで何してるの?』
来た!素晴らしいメロディーと歌詞!

『いつもみたいに電話してきてメールしてきて』
なんか....歌詞溢れてる...!?
歌詞が溢れ出るっていう歌あります?もう、不思議な感覚。
『だったお願い今すぐ全部返せよ』あ、来た!ホップの感じのメロディー!でも、歌詞切なすぎる!その悲しさを、ホップなメロディーで伝えるなんて凄すぎません?
『戻れないのって小さな声は電話を通して壊れそうで』サビ!来たよ!また、歌詞がよすぎる!文書力凄すぎません!ここからの歌詞がほんとに悲しすぎる。
そして最後の1文『優しいフリしてあなたは彼女と手を繋いだ』え、悲しいすぎる終わり。どんだけ最低な男やねん!酷!
の後の『ばいばーい』文章で伝わらない悲しさとたっぷり入ってます!もう、ここ聞いて!
ここからは、過去を振り返りどう生きて行こうかという歌詞が多いです。
もう!知りませんあなたとは、あなたとは反対の道を歩きますって、もう縁を切ります!って歌詞。ここからこの歌の彼女は徐々に前を向き始めます!
そして、また来ます『ばいばーい』過去を戻ってからのばいばーい。少し前を向いたばいばーい。でも、悲しみ入り。

ラストに入ります!
これは最後別れる時を思い出してる彼女。
最後に何言たか、忘れた。思い出さなくていいよ〜!悲しいじゃん!
『この歌を作り終えた頃はあたしは少し前を向いてる』最後の一文!少しだけ勇気貰える。悲しいことや、苦しいことがあっても前を向ける最後や一言素晴らしすぎる!
相変わらずaiko先生のアルバムは、メロディー爽やかやメロディー多いですね。ほんとに。

という訳で長めのアルバム、どうしたって伝えられないからの一曲目『ばいばーーい』の曲の感想的なのを...伝わりました..?
次は私のメロンのメロンというラジオネームが浮かぶきっかけのそして、私の大好きな、大好きなメロンソーダの曲解説みたいな、感想的なのを次の活動日に。
また!会いましょう!aiko部部長メロンのメロンでした!

2

SOL特撮部 部長からのお知らせ

皆さんこんばんは。SOL特撮部部長のゾンビ社長のぽんたまんです。

先日お伝えしたように、自分は一度SOLを離れることを決めました。
ただ、あの後改めて考えたのですが、とりあえず4月はどんな感じか気になるのでラジオを聴こうと思います。ただ、掲示板に来ることは恐らくなくなると思います。

それにあたり、私ゾンビ社長のぽんたまんはこのSOL特撮部の部長を「引退」します。
この引退自体は以前から考えていました。自分も今年で受験生。「空想」だけではなく「現実」にも目を向けなければいけなくなりました。しかしそれでも「部長をやめる」のはどうかと思いましたが、今回の件を機に引退を決めました。

そして「SOL特撮部」の今後ですが、まず廃部はしません。そして、僕の後任についてですが、副部長のウルかずさんと廊下で話し合い、ウルかずさんを2代目部長とすることとしました。

突然の発表になってしまいすみません。今後は何か企画をやる際やたまに書きたくなった時「元部長」として現れると思います。

最後になりますが、特撮部を作ってもうすぐ1年。たくさんの部員に恵まれ、逆電もさせてもらった。それは僕にとって予想以上で、最高の思い出です。

皆さん、約10か月間本当にありがとうございました!!!

さぁ最後はあの言葉で締めましょう!
皆さん準備はいいですね!?
行きますよ!!!

「特撮は、生涯だ!!!」

2021年 3月29日 ゾンビ社長のぽんたまん

0

今日の授業は…

・学校運営戦略会議からスタート!
“FAXを世界一大切にするラジオ番組” を自負する我が校が選ぶ『FAXヒーローズ 月間MVP』を発表!!! FAXって何!? と思ったキミはぜひ聴いてくれ!!!

・SOL! 応援部 supported by カロリーメイト
今夜は、“母親の言葉を気にすることなく、自分の意思を貫いて第1志望に合格したい!” という高3女子生徒が逆電に登場!!

・アレキサンドLOCKS!
"進路室の大王" [ Alexandros ] 先生が登場!!
今回の授業は…毎年進路室恒例の『進路室卒業式』中学3年間、高校3年間で頑張ったこと、友達との別れなど…キミノ熱い思いを掲示板にぶつけてください。書き込む際は「#卒業式」を付けてください。

・LiSA LOCKS!
"「LL教室」の講師" LiSA先生が登場!!
今夜はLiSA先生が生徒のみんなに教えてもらう『Learn』の授業!! 生徒のみんなから届いたオススメの"ひとり遊び"を紹介していきます!!! さらに、花粉で悩むLiSA先生が同じく花粉で悩む生徒と逆電も!

・サカナLOCKS!
音学の講師" サカナクション山口一郎先生が登場!!
新しい生活がスタートする季節。今回は「上京について」悩んでいる生徒からの相談に一郎先生がのっていきます。

最後までしっかり授業を聴いて帰るように!!!

とのことです!