表示件数
0

宣誓

こもり校長!!
先日逆電させていただいたフードの中のカワウソです!
実は今日共テの自己採をして、宣言通り自己ベストを出すことができました!!!!!!
正直自分でもびっくりしているし、自己採点が間違っているのでは…って何度も確認したけどまだ不安なくらいです。
この結果は、あの日の逆電で実際に声に出して宣言させていただいたおかげだなって思っています。
本当に本当に、ありがとうございました!
どれだけ感謝しても足りないくらいです。。。

また、1日目の昼間にカロリーメイトが家に届いており、2日目はカロリーメイトをもっていって落ち着いて試験にのぞむことができました。
「声に出せ!!」と書かれたカロリーメイトを見て、そうだ自分にはSOLのたくさんの仲間がいるんだって元気をもらえました。会場でも何度も「絶対受かる、絶対受かる」って小声で唱えてました笑

自己ベストを出したとはいえ、目標点数にはあと1歩のところで届かず、出願できたとしても合格はかなりきつそうです。不安要素もたくさんあるし、二次は個人戦の要素が強くてより自分との戦いになってくるんだろうなと思っています。
でも、ここまで来たらもう引けないし、絶対に諦めたくないです!
あの日に「絶対受かる」って実際にみんなの前で宣言したので、必ず合格してみせます!!
共テは目標に届かなかった分、二次で挽回して8割とって余裕で合格します!!!!!!
絶対に夢を叶えます!!!!!!!

0

共通テストを終えて

共通テスト全日程を終えて今日は自己採点をしました。
問題を解いた感じもそうでしたが、やはり全くダメでした。特に英語は過去最低点を叩き出してしまい、志望大学のボーダーにも届きませんでした。すごくすごく悔しいです。初めて見る点数に自己採点をしてる時思わず涙が溢れてしまいました。ですが今回の共通テストで何かを掴んだ感覚はあります。それは成績的なことじゃなくて精神的な"強さ"なのかもしれません。去年総合型選抜で失敗した時もそうでしたが、私は大体落ち込んで引きずるタイプです。しかし今回は逆に燃えているというか「ここから奇跡を起こしてやる」という気持ちでやる気に満ち溢れています。昨日も帰ってきてからすぐに出来なかった問題と出来た問題を整理して苦手を分析し、苦手分野の新しい参考書を買って解いてみました。それぐらい今は燃えています。私がこうやって新たな一歩を進むことが出来たのは、こもり校長やとーやま委員、職員さん、生徒の皆さんの温かい応援があったからです。すごく背中を押してもらいました。本当に本当にありがとうございます。奇跡を起こして「合格しました!」と絶対に報告します。私の次の試験は最短で2週間後なのでそこで後悔なくやり切れるようにまた新しいスタートダッシュを切りたいと思います。
次流す涙は嬉し涙!