表示件数
0

週刊 wind music #35

先週も勝手にお休みにして申し訳ないです。最近読んでくれている方も一定数いるのでガッカリしてたらすいません。ここでお知らせ、週刊 wind musicは毎週金曜日から月曜日に移動します。理由は金曜日だと書く時間がなかったりするからです。土日に書いて月曜日に書き込む方が楽そうなので変更させていただきます。今後もよろしくお願いします♪
それでは本編へ、let's go!

みなさ〜ん、吹奏楽、楽しんでますかー♪
今回のテーマは〜Oboe〜
楽器を知らない人がどんなやつ?ってなる楽器の1つです笑。編集長のイメージは、人数が多くないと無い、音が独特、色々高い、です。

オーボエは古くからありますが、今の形に近づいたのは17世紀だとか。オーボエの特徴といったらダブルリード!吹部の人はご存知かと思いますが、リードが2枚重なっていてストローみたい?なアレです。これがなかなか曲者で息が入りづらく吹くのが大変らしいです。ゆえに世界1難しい木管楽器と言われています。(金管ナンバー1はホルン)C管で他の楽器では無いなんか特徴のある音がします。ちなみに某ラーメンのパッケージでおじさんが持ってる楽器はチャルメラといってオーボエの親戚らしいです。

さてお金の話をしていきましょうか笑。まず楽器本体の方ですが色々調べると最低50くらいのようですね…めちゃくちゃ高い笑。ペットで中高生が使うモデルだったら最高モデル買ってもお釣りがくる笑。そして消耗品のリード。木管ってリード代かかるから大変ですよね。ハズレもあるらしいし。金管吹きからすると大変だなーって思いと、気軽に色々試せて羨ましいなーって思いの半々です笑。で、リードなんですけど木管で1番高いのでは無いでしょうか?1本3000円くらい?って感じでした。これで当たりハズレあるとかやっぱ大変だなーって思います。

というわけでオーボエはこのくらいにします。きっとオーボエ見たことないよ、という人もいると思います。編集長も高校入ってから存在知りましたから笑。本日のまとめ、ダブルリードとコンバスは1番最初に消滅する。編集長は未だにファゴットを近くで拝見したことがないです。来週からは月曜日に移動するのでお間違えなく♪質問は常に募集中です。
それではまた来週!