表示件数
0

掲示板逆電!

悩み…というほどのことでもないし、こんなこと話されても「だから?」ってなると思うけど…自分の気持ちを整理するためにもバーって書きますごめんなさい。
最近自分がよくわからないんです。「いつも明るくて笑顔だし裏表ないよね!」ってよく言われるので、きっと周りに見えてる自分はそんな感じなんだろうし自分でもそう思うときもあります。でもニコニコしてても内心相手に心開いてなかったり、なんならちょっと嫌いになってるときもあって…そんなときに「あーこんなこと思ってるくせに外面は良くするんだ」って自分が嫌になったり…あと一番衝撃だったのが「私〇〇に一番心開いてる!〇〇には何でも言えるわ」って言われたこと。正直私はその子のことが苦手だなって思ってたのに相手はそんな風に思ってたってわかってすっごくもやもやしました。裏切ってるような気もして…しかも最近それ色んな子に言われるんです。同じ時間を過ごしてるはずなのにどうしてこんなに感じ方が違うんだろう私って何なんだろう。相手がそうでも私には自分が思ってることを素直に吐き出せる人なんていないのに。逆にどうして私なんかにそんなこと言ってくれるのかわからない。何か意図があるのかなって素直に受け取れなくて。嬉しいって思えないんです。良くも悪くも人に興味がなくて自己中心的なんでしょうね。自分が良ければ人のことなんてどうだっていいのかも。
どうしたら人に心を開けるようになると思いますか?あと友達ってどういう存在だと思いますか?
長過ぎましたごめんなさい…