机の上にたくさんの消しカスと紙くず放置されてたり、たまたま1人で帰ってたら、ぼっちじゃんって言われたり、 他の人からしたら、些細なことかもだけど、なんか辛い。その人達と一回も話したことないのに、、 自分でも小さすぎるって思うから、相談できない でも、次の席替えでその人達の近くになったら嫌だな、 どうしよう。わがままだって思われるかな 別の人達のことでも悩んで、今席離してもらってるのに、、、
中間テストほとんど受けれてなくて、今回のテスト頑張らないといけないのに全然集中できないしやる気も出ないしどうしよう テストなんて無かったらいいのに
出席日数の3分の1に引っかかっちゃった。 まず実習。引っかかった。 詳しく調べないとわからないけど、たぶんまだ3分の1に引っかかった教科はあると思う。 これを挽回するには↓ 毎日学校行く、12月にある期末考査を全教科受ける は大前提。 それで、進級できるかどうかの会議で、出席日数の3分の1に引っかかった私に放課後補習を受けさせる・受けさせない(この補習を受けたら進級できる)かが話し合われる。 これを夕ご飯前に言われるんだよ、もう最悪。 高校辞めたい。