自分は小6の時 サッカーの授業をやってて ゴール決めたと思ったら オンゴールでした(笑) 自分もバスケやサッカーなどを やってると 自分のゴールと 相手のゴールがわからなく なります(笑)
こーちょー、きょーとー、 腰痛すぎてやばいンゴ たすけてぇん
こもり校長coco教頭初めまして! もこもこの助です! 私は一部っといいますと水泳とか縄跳びとか苦手でした 縄跳びなんて前跳びしか無理だし(笑) 水泳なんて蹴伸びしかできないです(笑) #
私も球技大会苦手だから掛け声で盛り上げようと思います!
僕も体育祭の2日目はずっと大声で応援していました。普段はこのような声は出しません。誰よりもいつもより声が大きいと、友達や先生からもたくさん言われました。
私は運動神経良さそうに見られて困ってます! あいつ運動出来るみたいな勝手にレッテルを貼られてます笑 中学の時は水泳部で高校では卓球部に所属していて泳ぐこと&卓球はできるのですがそれ以外が全く出来ません!笑 なので体育大会とかめっちゃ期待されて残念な結果に終わった時クラスメートとかが可哀想過ぎるんです… 校長このレッテル何とかなりませんか!?笑
わたしもずば抜けてできるってわけじゃないからめっちゃ応援は得意だな笑笑 プレイヤーよりも盛り上がってチョレイ!ヨー!とか言ってたな笑笑 ちなみにテニスならナイスサーブとかナイスレシーブとかもできるし、最悪よく分からんかったら「ナイスボール」って“大声”で叫びましょう笑笑