表示件数
0

祝!1億回再生突破!!!

大森先生、若井先生、藤澤先生こんばんわ!
ついに!「僕のこと」のMVの再生回数が1億回突破しましたね!おめでとうございます!
この曲は僕にとってミセス先生の楽曲の魅力に気付かせてもらえた曲であり、今でも1番好きな曲です。ちょうど2年前の4月に、あるショート動画のバックミュージックに楽曲の一部が使われているのを耳にし、「すごく良い曲だなぁ」と思って早速曲名を調べMVを見ました。初めて1曲通して聴いた時は「なんて美しい曲なんだろう」と、歌声はもちろんメロディや歌詞に本当に心を打たれたことを覚えています。正直自分の人生の中で楽曲を聴いていてこれほど何か心に迫るものを感じたのは初めてでした。リリースされたのが自分が受験真っ只中の時期だったことを知り、「もう少し早く出会っていれば...!」と少し悔しかったのも覚えていますが、出会ってからは本当に毎日のように聴いて今も励まされています!
ちなみに、「僕のこと」は様々な場面で歌われてきたと思いますが、僕の一推し「僕のこと」は昨年のAtlantisバージョンです!実際に現地で聴いていたこともありますが、自分をミセス先生の沼へ導いてくれた1曲を目の前で、しかも特別バージョンで、初ドーム公演で聴けたのは本当に宝物です!
皆さんは、個人的に思い入れのある「僕のこと」の演奏などありますか??

今年もゼンジンLiveに参戦する予定なので今から楽しみにしています!!!
これからも応援しています!

0

大人JAM’Sがライラックを聴いて思ったこと

ミセス先生、こんばんは!
ライラック、聴けば聴くほどいい歌で、MVも何度も楽しんでいます。心に響きまくりの毎日です。
中高生だったのはずいぶん前のことですが、ミセス先生の音楽を聴いていると、当時の記憶がぐんぐん蘇ってきます。初めての彼が文化祭のライブで私を真っ直ぐに見て歌ってくれたこと、周りが気になって何となく抱く不安感、フラれたことを友だちに伝えたら授業中なのに涙がぽろぽろ止まらなくなったこと、教室の窓から見える木々の緑の眩しさ。こんな気持ちになる事は、他ではあまり経験したことがなく、ミセス先生の楽曲が持つ魅力に改めて気付かされます。
苦味が重なっても、確かに光っています。まさに名前のないような役だったけれど、やっぱり私の人生の主役は私です。他の誰とも比べないスタンスで生きていきたい、そう思います!
どうしても子どもの趣味や予定が優先で、自分の「好き」をもう何年も失っていましたが、ミセス先生を大好きになったことで、毎日が色鮮やかになりました。いつもありがとうございます!
これからも身体に気をつけて、その素晴らしい感性で私たちを楽しませてほしいです。心から楽しみにしています!