表示件数
0

出席日数、逆電メーター

現在、
こもり校長の出席日数823日(遅刻9日も含む)
欠席日数18日、在籍日数1174日
COCO教頭の出席日数53日
欠席日数7日、在籍日数82日

今日のこもり校長とCOCO教頭の逆電回数1回
こもり校長の総逆電回数2314回
COCO教頭の総逆電回数161回
こもり校長の1日の平均逆電回数
2.811664641555回
COCO教頭の1日の平均逆電回数
3.03773584905回

それでは、また来週〜

0

明日は…

明日、あさっては閃光ライオット三次ライブ審査東京ですが…
明日は午前中から夕方まで学園祭実行委員会の活動があります!
だから三次ライブ審査1日目は最後の方しか見られないかも…
それでも、頑張ってきます!

3

偏見だらけですまない 後編

あと「商業高校は勉強ができない子が行く所」問題。
これも幼い頃から親に言われてきたことなんだよね。
家から1番近くにある高校が都立の商業高校なんだけど、お世辞にも学力が高いとは言えないのよ。
正直通ってる子もギャルとまではいかない(校則の都合で化粧とかはできないみたい)けどチャラチャラした子が目立つし、女子のスカート丈はかなり詰めてる子が多いんだ。
だから、その学校の近くの中学校に通ってた頃はスカート丈を詰めてると「そこの商業高校の子みたい」と体育の先生に言われるのがお約束だった。
先生達も「商業高校は勉強のできない子が行く所」という認識をしていて、近所がいいからという理由で中学の近くにある商業高校を目指したいと言った優等生が先生に止められたこともあった。
だから商業科は現代においては勉強ができない子が行く所、という解釈をしてたんだけど(親が高校生の時の商業科は今よりも学力は高かったらしいが)。
最近掲示板を見てると、そうでもないのかなと思えてきたの。
時折、「商業高校に通ってます!」とか「商業科で簿記の勉強してます!」って子の書き込みを見てると、商業科は必ずしも悪い所じゃないのかなって気がしてきたんだ。
確かに近所の商業高校に通ってる子で遊んでそうな子はたくさんって訳でもないし、真面目そうなスカート丈の長い子も一定数いる。
もしかしたら商業科にも、勉強ができないから入ったんじゃなくて、簿記とかの勉強がしたくて入った、みたいな子もいるような気がしてる。
あと、昔は商業科の主な進路は就職だったみたいなんだけど、今は大学に進学する子も増えてるみたいなんだ。
実はみんな頑張ってるのかもね。
そもそも、ここで商業科に通ってる子の話を聞いてると、地方においては東京よりも商業科の需要はあるのかなって思ってる。
商業科って倍率がめっちゃ低くて(定員割れするくらい)人気がないイメージがあるけど、地方では違うのかなって。
この辺は首都圏のような大都市圏じゃなくて地方の田舎に住んでるような子に聞いてみたい。

という訳で長々と書いてきたけど、自分の価値観は間違ってるのかなって話でした。
この話についてみんな、特に地方の子の意見が聞きたいので、ご意見ご感想などあればレス欲しいなぁと思います。

0

偏見だらけですまない 前編

最近掲示板を見てると、自分の価値観って間違ってるのかなと思うことがある。
例えば、「大学へ行かないと就職できない」とか、「商業高校は勉強ができない子が行く所」とか。
正直掲示板を見ていると、親に刷り込まれたこの価値観が間違ってるような気がするんだ。

「大学へ行かないと就職できない」は幼稚園に通ってた頃に言われた言葉なんだけど、SOL掲示板を見てると一定数高卒で就職する子や高校卒業後は専門学校に行く子を見るのよ。
だから、「あれっ高卒や専門卒でも就職できるの?」ってなるのよ。
それに、自分が浪人してた時は発達障がいだからといって「いっそ就職したら(意訳)?」と親から何度か言われてたんだ。
ぼくが幼稚園児の頃から「大学へ行かないと就職できない」と言ってきた割にはおかしいなって思う。
だから今では「大学へ行かないと就職できないのは首都圏のような大都市圏だけで、地方の田舎ならまだ高卒や専門卒でも働き口はある」って解釈してる。

2

大好きだけど 話したいけど辛い
この気持ち、どこにぶつけたらいい?

0

Am I ready?

どうも、日向坂46部の部長の福岡の桜坂けやき通りです。

今週の日向坂46のほっとひといきですが聞いておりませんでした。
なんですがゲストが来ていたのは知ってました。滋賀のパワフル姉さんです。

ただ、それだけです。今週もありがとうございました。では、また来週!!

0

下校の時間!

今週は寝落ちしたり体調不良で休んだりといろいろありましたが、タイムフリーしっかりしました笑
今週もお疲れ様でした!

明日明後日は閃光ライオットの東京会場!
みんな頑張れー!!!

推しとは距離は縮まってません!
お揃いにしてただ満足するだけです笑
誰かになりたいは思ったことないなぁ。

また来週!!!

0

聞いてくださぁーい涙

昨日掲示板に今日インスタで知り合った同中の先輩に昼休み会うって話をしたんですけど、昼休みがなくて会えませんでした涙
だから、友達が先輩にまたDMしてくれて!
そしたら必死で考えてくれて月曜日の昼休みに会うことになりました!!
緊張する!!めっちゃ楽しみです!!
ビジュよくしていきます笑笑
月曜日何があったかもまた書き込みます!!

1

閃光ロックス

はいはい!!!この曲!!!今日ずっと聴いてました!!!!!
好きです!!!!

1

たくさん

今週の火曜日に、須田景凪先生が来校されてから、
より須田景凪先生にハマった自分がいます笑
ずっと須田景凪先生の曲を聴いているんです!
「ラブシック」や、「メロウ」、「いびつな心」など、たくさん聴いています!!
ドラムの音が特に好きです(*´꒳`*)

0

早くないか?

なんか今日19時半くらいに学校運営反省会議が上がったんですけど…。

0

あれれ

ダンガリー先生ではなくて姉だった…?笑笑

0

昨日

昨日4時まで勉強して、2時間しか寝てなくて、今めちゃくちゃ眠い
その2時間寝ないほうが良かったな、逆に眠気増えた
でもね、安心して?今日その記録超えっから

0

自転車 免許

自転車にも免許制導入しろという意見が世間でも多いようだ。ただ賛成派も反対派もいるようで…
僕はどちらとも言えないけど
難しい世界ですね

0

疲れたぁ……

今リハーサルを兼ねたホール練習を終えて、電車乗ってます
帰ったら21時かぁ……
お腹空いた(´・ω・`)
1年は先帰れって言われたけど 2、3年生は1年生の楽器も直してくださってる
なんか申し訳ない……

0

昨日の続き

今日はドッジボールとバレーボールの本戦でした!
結果はどっちも決勝トーナメントに進むことはできたのですが、惜しくも敗れて3位でした!
負けたことは悔しいけど最高の思い出になりました!

0

頑張る!

来週にはFAX送りたい!
それなのに全然絵が進まない!
絵ってやっぱり難しい……

0

インフルエンザ

私達のところでは謎にインフルエンザが流行ってる!
感染対策してこ〜!

0

もうテスト

期末テストが3日後にある!勉強方法教えて!勉強苦手だから!

0

コロナ

コロナがめちゃくちゃ増えてるらしいですよ
感染対策しっかりとしましょう!!!!!!!

2

質問!!

みなさんは勉強、普段とテスト勉強って何時までやってますか…
大体みんな何時までやってるのか知りたい!!b

0

あと6日 2(ツー)

あと6日でBiSHが解散する。今日はもう書き込んだが、訳あってもう1つ書き込む。各メンバーについて語る。
2人目はハシヤスメ・アツコ。ハシヤスメはリンリンと対照的で髪型の変化がほとんどなかった。ボキャブラリー豊かで、コントなどをやったりしてきた。「メガネ」担当としてずっとメガネをしてきた。しかし、清掃員の中には裸眼を見てみたい人も多かっただろう。はちゃめちゃやことをたくさんしてしまう、そんなハシヤスメが好きです。
~もう二度と 会えないならしがみついて 
      離さなけりゃよかったな
            BiSH パールより~

1

学科試験

今日、自動車学校の人生4度目の学科試験を受けてきました
結果は不合格でした
本当に心が挫けそうです…
最推しのライブが8月と11月にあるのですが、どちらも行けそうにないです…
どうやってこの先生きていけばいいのか…
もう気持ちが沈んでいて、涙が溢れます…
次で5回目。何度失敗したって、SOLがあるから私はがんばれます
次こそは絶対合格したい…!
勉強がんばります!!

0

変な課題

今週の大学の授業も無事に終わりましたが、前期終了まであと5週ということで続々と授業内では期末レポートや期末試験の話が出ております。
それは今日の第二外国語の中国語の授業も同じなんですけど、今日まさかのレポート課題が出されました。
内容は寝ぼけてたんでよく覚えてないんですけど、確か「中華料理の名前の由来とピンインと簡体字をまとめる」だった気がする(笑)
これを聞いた瞬間、教室が「え?」って空気になりましたね。
レポートってこの間1本書いたけど、めっちゃカッチリしたもののハズだよね…
こんな変なテーマでもいいのかよ。
あの先生は大雑把だし、ついでに寝ぼけてたから詳細はよく分からないんだけど、前にちょっとした宿題が出た時にGoogle Classroomで連絡が来てたから、詳細は後で来るかも。
ちなみに締め切りは前期最後の授業の日。
とりあえずすでに出ている他の科目のレポート課題を優先しよう。

0

あと6日

あと6日でBiSHが解散する。メンバーの数だけ日があるので、これからは各メンバーについて語る。
1人目。リンリン。リンリンはハシヤスメと同時期に加入。メンバー1髪型の変化があったと言っても過言ではない。「無口」担当として、無口を貫いてきた。しかしライブになると目を見開いたり、シャウトしたりする。いい歌詞も書けちゃう。そんなリンリンが好きです。

~あの子ずるいとか 思ってたらきも
      BiSH My distinctionより~

0

本当に

閃光ライオットファイルステージでスタッフしたい!
本当にやりたい!
私は学生でもないけど、夢なんです!ステージに立つことでなく閃光ライオットを作る人になりたいと上京する前の青森にいた頃から何度思ったか。未来のカギを見つけてくれた大切なフェスに関わりあの輝きを作りたい!
どうか主催者の皆様、よろしくお願いします。

2

っひゃー!!!(掲示板久々でテンション⤴︎⤴︎)

お久しぶりです、掲示板!
短距離めちゃおそです!

今授業中です!
授業中にスマホが触れるなんて世界線私の人生にあったんですね〜。
今二番目に憂鬱な授業なんですけど、書き込みしよう!って思ってからちょっとわくわくが漲ってる自分がいます。

ちなみに私の時間割は月曜日が割と楽しくて、
月〜金にかけて段々いまいちになっていくんですけど、この時間割いいですよ!
なんでかって言うと月曜日は好きな授業しかないから、「また1週間始まるのやだな〜」みたいな日曜の鬱からおさらば出来るからです。
花金じゃなくて花月です(笑)

…まぁ、だから金曜日は結構憂鬱なんですけどね。今です今だりーって感じです(でもこれ終われば土日だよ♪)

理系は必修多くて好きに授業組めないと思うし私もたまたまこうなっただけなんですけど、週の始まりが憂鬱な人にはこの組み方おすすめです!あ、既によくある戦法だったらごめんなさい。

それでは、「かっこいい時間割の組み方」でした〜、ちゃんちゃん。

0

大阪の皆さん

ヘルパンギーナにご注意ください
大阪だけでなく全国的にだけど

0

最高

図書室で、マルシィ先生が表紙の冊子ゲット
にしな先生も載っててめちゃくちゃ最高です

0

昨日。

校長、教頭、リーガルリリー先生、お疲れ様でした。今日は未来があいまいと言うことでやってきましたが、夢は人それぞれだと言うことがわかりました。なかなか将来を考えることは大変なので、少しでも今やっていることを大切に過ごしたいと思います。ぜひまた生放送教室に遊びに来てください!!ありがとうございました。今日も頑張ります。

今日の逆電出演者
・京都府 12歳 キュートマ
・愛知県 15歳 ナタデココアラ

0

校内総体

校内総体の球技、卓球を希望していたのですが、話し合いの末、バレーに決まりました、、
バレーとかここ2年くらいやってない、、
既に戦意喪失しています泣