今日はいつものチャイムも さけべー! もなくて怖かったです。だから、余計にまた明日!が幸せに感じました。
もう1時間とーやま校長とあしざわ教頭の声が聞けるのはとても嬉しいです!
きっと、九州の生徒のみんなも安心すると思います!
いつもなら寝る時間だけど、怖くて眠れそうにありません…(>_<)
校長教頭!あと1時間、よろしくお願いします!
SOLはほんとにすごいと思う
他のラジオやテレビはニュースに変わってるのに、SOLは、地震についての授業をしてる
テレビは報道の人が中継を繋ぐっていう風だけど
10代の、今の本物の声を聞けるこのSOLをそして、いつも10代の、そばにいてくれる校長、教頭を大切にしていかなければならないと改めて思いました
長い長い夜になると思います
だけどSOLはそばにいます!
掲示板は動くかなくなってしまうかもしれないけど、私たちは、繋がっていることを忘れないでほしい!
校長、教頭、お二人の声が九州の皆さんの励ましになると思います。おつかれ様です。あと1時間よろしくお願いします。九州の皆さん、情報の入手と身の安全に気をつけてください。
無事をお祈りしています。
落ち着いた曲に皆さんの逆電。何より安心しました。
日頃から関わっていた人が九州にいますが、皆無事で良かったです。
校長教頭、職員の皆さんこんな状況の中お疲れ様です。
明日仕事ありますが、値付けそうにないので残り一時間聴きますね
5年前の3/14震災後の放送の曲と言葉に救われました。今日もそれと同じく安心しました。ありがとうございました
笑いにはとても力があると思います。だから、とってもくだらない話もきっとしましょう。
九州で地震。初めて大きな地震を体感した。余震も何もかもがこわい。日付が変わる。また新しい1日が始まる。不安が消せるようなレスお願いします。熊本をはじめとした九州市民を元気づけられることばお願いします
ホントに心配だけど余震がどの程度なのか
分かりませんし何もできないですが安全な場所へ
そして落ち着きが大事だと思います。
恐怖心ができるのはこの状況なら分かりますでも1人じゃありません
生徒の皆さんが言うようにホントに1人じゃありません!
エールを送り続けます
みなさんからのレスを読んでる時に涙が出ました。本当にありがとうございます。
九州の皆さん、大丈夫ですか?
余震がまだ続いていると思いますが、あなた達には校長と教頭、そして僕たち仲間がいますよ!!
皆さんとまた、楽しくこのラジオが聴けますよう神奈川から祈っています
そんなことはない、レスができるぞ、そのレスが誰かを安心させてるぞ、決して無力なんかじゃないぞ、レスしていこ
こんな時こそ、SOL!生徒みんなで団結しましょう!
私たちはけしてひとりではありません!全国の生徒がついています!がんばれ、日本!!
校長、教頭の声があと1時間聴ける…落ち着く…
宮崎でも、少しですが、余震が続いています。怖いです。
熊本の方、本当に応援してます!頑張ってください!!
熊本の皆さん大丈夫です。みんながついてます。
自分も広島から出来ることをやっていこうと思ってます
共に乗り越えましょう。きっと大丈夫です。
何度も余震の放送が多すぎて本当に心配です。
津波がなくて一安心ではありますが、まだまだなにが起きるかわかりません。
こういう時にもちゃんと放送してくれるスクールオブロックが大好きです。
しかし専門家なのでわかりませんが、南海トラフや関東にくるくると言いながら、まったく言われていない九州に来てしまうのはなぜなのでしょうか、、、?
現代の技術を持ってしても予測できない地震、自然災害の怖さを改めて思い知らされます。日々を大切に生きたいですね。
自分は東海地方に住んでますが,本当に心配だし,いつか来る東海地震のことも考えて,自分のことのように怖いです,落ち着いてくださいと言っても無理かもしれないですが,今自分のできることを考えていってください,僕も考えます。
九州の生徒の皆、大丈夫?
校長・教頭、全国のSOLの皆がついてるよ!
こういうときこそ、ボクら若者が立ち上がるのですよ!怖いかもしれませんが、若者のボクらが率先してみんなに元気を与えるのです!頑張ろう日本!頑張ろう九州!!!負けるな熊本!!!!
みなさんSOLや校長教頭、僕らがついてますよ
安心してください
まだ1時間、校長教頭いらっしゃるので、みなさんが厳しいかもしれないけれど、落ち着いてくれることを願っています
明日以降も書き込みします
みんな大丈夫です
私も大丈夫だから!!!!!!
みんなでがんばりましょう!!!!!!
九州の皆さんどうか無事でいてください!!
余震が続く時思いますが、落ち着いて行動してください!!
あなたは1人じゃありません、SOLの校長や教頭や生徒のみんなが一緒にいます!!
TVにはないよさ
校長も教頭もさすがです
俺も祈っています
いつまでも
いつまでも
いつの日かあなたが笑えるその日まで
あと1時間、声が聴けると思ったら安心できます。怖いので今日はラジオつけて寝たいと思います。ありがとう。
ありがとう。校長と教頭の声聞くと安心します。もう1時間、本当にありがとう。こっちもなんだかんだ言って余震怖いです。