表示件数
3

エスパルスの昇格嬉しいけど…不安!

エスパルスの昇格が決まりめっちゃ嬉しいけど、
秋も深まり、みんなの成績が上がる中、逆におれだけ調子が落ちてきていることが不安で仕方ない。
受験生の皆さんどんな感じですか?

0

レス募集

Dear 乃木恋プレイ中の皆さま 並びに
Dear 乃木オタの皆さま
携帯ゲーム「乃木恋」プレイされてますか??
Lv.、推しメン、ゲーム進度 などなど
ちなみに私は現在「なぁちゃん」推しです。
アピール進度「51」友だちランクです。
「乃木恋」に関することなら、どんな事でもok
よろしければ、レスください!
お待ちしてます♪♪

0

テスト期間中!

毎回なんだけど、テスト期間に入るとお菓子作りたくなる。さっきもロールケーキ作った。勉強しなきゃいけないのに...!ちなみにロールケーキ巻くの失敗しました。(>_<)

0

行きたいけど

私は約3年学校に行ってません。小5の始め頃から行きたくなくなりました。はじめのうちは学校にちょっと入ったところで足がとまってしまい、担任に教室まで無理矢理ひっぱられ強制参加…というかんじでした。しばらくすると、私は強制参加を拒否するようになり学校に入ってすぐの場所で午前の授業が終わる約4時間突っ立ってるようになりました。でも給食が始まる少し前にこんどは保健の先生にひっぱられ保健室に連れてかれ5時間目から強制参加。そんな生活が続きました。夏休みが終わった時にはもうなにもかも嫌になり、学校に行かなくなりました。カウンセリングや病院に連れてかれましたがつらい記憶を掘り起こされるだけなので1〜2回で行かなくなりました。知らないうちに親族にも不登校なことが知れわたり会わないようになりました。学校には行きたいのですが、今の担任に会ったこともなく、同級生に何かしら言われることが怖くて行けません。

0

4週目!

今週って4週目やねんな、今年ももう終わるやん!
いやいや、速すぎやろ1年!

そして、何を書き込むかを忘れた。(笑)

2

うーむ…

学校にスクールオブロック知ってる人いない(ToT)
自分「スクールオブロック知ってる?」友達「なにそれ?」
おまけに音楽にも興味なしなやつらばっか(*_*)
アーティスト講師の名前いってもポカン…
なんとかSOLしってもらいたいです‼お願いします!

0

テストまで残り2週間

友達が、flumpool警備員のファンクラブライブツアーに行くのですが、なんと整理番号が1桁なんだそうです!
私まで嬉しくなっちゃって、テスト勉強頑張ろう!って目覚めさせてくれました。
でも…
なかなか頭に入って来ず、1週間前になって焦りまくるという過去の記憶が蘇ります。
どうしたらいいだろう。
今週はまだ部活あるし、正直部活よりも勉強に打ち込みたい。
毎日大変…

ふにゅう

0

のーねん!ことのんちゃん!

クリエイターデビューおめでとう!!(昨日)
昨日はデビュー記念会みたいなのがあったんですけど行けなくて……いつかのんちゃんに会いたい。。会える日が来るのかな。。行けた方がとても羨ましいです!!

そして、クリエイターデビュー記念としてSOLに来たりしないかな(´-`).。oO(映画も公開されたので!!ね!!校長!教頭!)

1

さっき暗いはなししましたが…

さっき覚えられないって書き込みしたけどそんな私にも嬉しいニュースが
英検準2級合格しました!!
まじでやったー!2次試験の点数見たら質問に答えるところの点数がズタボロ…でも文章読むやつは5点中4点だったし(私そんなに読めた記憶ないんだけど)エデュケート点は3点もらえたし良かったー
でも次は2級…受かるか心配だけど受験で使えるのって2級以降が多いんだよなーその前に漢検準2かなー(去年落ちて放置してる)

0

叫びたい

叫びたい…
でかい声出してストレス発散したい型受験生。

1

まさかの、、、

現実になるとは思ってなかった佐藤寿人の移籍。
来季も広島で紫のユニフォームを着て一緒に
優勝目指して戦えると思っていた。
でも、
本人のコメントを読んで
涙があふれそうになった。
寿人のアスリートとしての意地、
広島を愛する心が読み取れた。
グランパスサポさん、彼はチームの空気を
変えられる男です。
必ず1年でJ1に上げてくれます。
ここで言っても届かんかも知れんけど、言います
寿人‼グランパスの為にも、
応援してきた広島サポの為にも、
もう一度輝いて来てくれ‼
そしてその前に天皇杯を
広島で一緒に掴みとろう‼

0

運動不足の話

僕「運動不足やわぁ3キロくらい走ったら絶対ヘトヘトなる。」
友達K「俺もやわ〜4キロくらいでギブ」
友達A「運動せなあかんで〜」
僕の心の中
(え、待って何でAくん俺より1キロ上を言った?お前よりは上にいたい何か?フリスビー投げて次の日に筋肉痛になってたくせに、、!!)
仲良くやってます(°▽°)

1

俺は怒っている

これはぷんぷんですよ
最近スクールオブロックの学校方針がずれて来ている気がします
キョートのツッコミのキレも今ひとつだし、メガネ丸いし、
最近ぐいぐい来てるし、学校方針がずれてきている。
コーチョーはテキトーでビビリ
はーもっと面白い話が聞きたいなー

0

残り少し。

あと1ヶ月で今年も終わってしまう。
それとともに、ドラマやアニメも終わってしまう。
早いなぁ。

1

指ポキ

今日、健康診断に行った時、外国の人がいて
(どこの国の方やろ〜〜??)
って思ってたら、その人が手の指をポキポキし始めました。
あれって、世界共通なんですね、すごい発見しました。
ちなみに自分もすんごいポキポキ鳴らしちゃう人なんで関節のとこだけ太いですw
校長と教頭は指ポキしますか????

0

つらいです。

お久しぶりです。悩みがあります。
今、我が家はダブル受験生がいます。私も妹も受験生なのですが…明日から妹の中学では期末テストがあります。妹は私の通っている高校に入学したいそうです。でも、妹の成績は思わしくなく、推薦入試を受けさせていただくことは出来るのですが高校側の内申点にギリギリ到達するかしないかなのだそうです。それでも妹は厳しくても受験したいというので、受験することにしました。最悪一般入試も受験しますが、どちらを受験するにしろ、今回の期末は絶対に落とせないですよね。
そんな中、とある感染症にかかってしまい(インフルではないです)、明日のテストはうけられなくなりました。ここからは仕方のないことになりますが、妹の中学は、テストを休むと見込み点で平均点プラス今まで取ってきた点を総合的に見てつけられるそうです。私の高校は、校則や授業などでも厳しいことで地元でわりと有名です。吹奏楽部にいましたが、ほぼ休みなんてありませんでした。そんな中で頑張りたいっていう妹を応援してあげたい。けど、本人に頑張ってもらわないとどうにもならない、親は私の高校に入って体の弱い妹がやっていけるか心配、成績もギリギリ‥…
私は妹に第一志望の高校に入って一度しかない高校生活を悔いなく過ごして欲しいです。何かしてやれることはないでしょうか。この書き込みをしてるだけで、心配と自分の無力さに腹が立って涙がでます。助けてください…

2

悩み

お互い嫌いってことはわかってる
ただ私は、あの子が私を嫌ったから私も嫌いなだけ
実はそんなあの子のこと嫌いでもなかったりするかもしれない
でもあんな明らかに嫌ってくるとね…
普通に話しかけてくるように見えるけど、なんか殺意的なものを感じる
私があの子に好かれればいい話だけど、私の何が気に障ったのか知りたい
でも仲良くなろうとしてもあの子は避けるし塩対応だし
「嫌いになったらその人のこと全部無理」って言ってたし
わざわざ聞こえる範囲で悪口言わなくても…
いつかどっちか爆発するかもしれない
とにかくその前に早く卒業したいな

0

ポケモン

あ〜〜!
早く試験終わってくれ!俺はポケモンをやりたいんだ!くそぅ……………
このままでは、勉強に集中できない!
なので、集中できる方法があるならばレスしてください!

0

最近

なんかずっと悩みが尽きない
部活が嫌ってわけじゃないけど、同級生や先輩や先生に納得いかないことがたくさんあったり、友達に言いたいことがなんとなく正直に言えなくて抱え込んで悩んだり、勉強もなんか中途半端で成績下がる一方で、、このままじゃ志望大学に行けないんじゃないか…就きたい職業に就くことができないんじゃないかとか…色んな不安とかモヤモヤとかがある。悩みは親友に話聞いてもらったりはしてるけど、中には親友や親にも話せないようなことだってある。全部解決する訳じゃないし…
なんか色々難しいな、、って最近思ってます。

1

アンケート結果発表!!!

たくさんの投票ありがとうございましたm(._.)m
めっちゃたくさん来てて正直驚いた(笑)
それでは、結果発表します(^_^ゞ
月曜日→13ポイント
火曜日→21ポイント
水曜日→27ポイント
木曜日→18ポイント
金曜日→94ポイント
すごい金曜日に多かったです♪ヽ(´▽`)/
次の日休日だからね♪

0

逆電でききたい

相談したいことっていうか 校長と教頭にききたいことがたくさんある
でも今一番ききたいことをここで質問してみることにする

どうしたら人を好き!って思うことができますか?

おらは人間に対して 好き って思ったことが今の所ありません
別に誰もが苦手とか嫌いってわけじゃないけど
おらの中の最高ランクでも だいじょぶな人 っていうよくわからないやつに部類される
校長と教頭もこの だいじょぶな人 のところにいる

でも最近おらには 好き とか 愛してる とかがよくわからないって思ってれば自分が傷つかないからそう思っているんじゃないかとも思った
希望を持つから絶望するわけで
ほんとはビビってるだけなんじゃないかって

もう少し強くなりたいな

どうしたらなれるですか?

4

英語の授業

私の学校は、すごく田舎にあります。なので、結構遅れています。なのでみなさんに質問です。

英語の授業は、筆記体ですか? ブロック体ですか?
最近みんなの話題になっていて気になっています。
ちなみにブロック体です。
これは、田舎だけですか?

1

いつかはやってくるもの

今日、母から、祖父の命があと1ヶ月もないということを告げられました。
祖父は今年で88歳で、老衰、ということだと思います。
私の祖父母は母方も父方も健在なので、家族の死というのは初めて経験します。
祖父は隣の家に住んでいて、今年に入ってから元気がなくなってきて、4日ほど前からご飯もろくに食べず、起きて来ないそうです。私も、いつかはその時がくるんだなと思っていました。

そして今、
母が、家事をしながら涙を堪えています。どうしたらいいのでしょうか。
母が私の前で、泣かないようにしているのがわかります。きっとさっき私が出かけていた時に泣いていたのかもしれません。目が赤いです。その姿を見ているのが辛くて、なんの言葉もかけられず、祖父の死に対しても、私は正直よく理解できていません。死ぬってなんだろう。悲しいけれど、どう受け止めたらいいのでしょう。母に対して、祖父に対して、私はどういたらいいのでしょうか。

0

頑張ってるのに

今日、准看護師の資格が取れる看護学校の願書を取りに行きました
正直、この学校は受験したくありませんでした
願書の締め切りも22日で、取りに行くのにも今日しかなかったので取りに行った時の学校の人に冷めた目で見られるのが嫌でしたし、何よりこの一年浪人して、志望大学合格以外考えずに頑張ってきたからです
しかし、親がこの学校を受験するよう説得したときに、私のことを心配してくれてるから説得してるんだなと思い、受験することにしました

案の定、今日取りに行った時学校の人に驚いた顔をされて、すごく心苦しい気持ちになりました
なのに、親から「明日締め切りなのに取りに行くなんて、冷めた目で見られるよねー」と他人事のように言われました
私は親が私のことを考えて受験しろと言ったと思ったのですが、このセリフを聞いて、私はただ恥をかきに行っただけではないかと思いました
 
私は今年は自分に自信をつけるためにも、合格する、しない関係なく自分の夢に向かって頑張ろうと思って浪人したのです
確かに滑り止めの学校はいくつか受験しますが、行きたくないと思うところに受験するために頑張ったわけではなかったんです
こんなに頑張ってきたのに、親が全然私のことをちゃんと信じて見守ってくれず、しまいには恥をかせてた私を笑い者にし、本当に嫌な気持ちになりました
勉強ができなくてバカにされたときよりもすごく屈辱的な気持ちになりました

今はただただ、准看護士の資格がとれる学校に受からなかった時のことを考えてしまい、怖くてどうかなりそうです
模試の判定も全然良くないので…
本当に辛いです

0

国家試験無事合格!!

土曜日にITパスポートという国家試験を受験し、無事受かりました!合格しました✨祝ってください!!

0

あれれ~??

日曜日にあった大学の面接で自己PR聞かれたら絶対SOLのこと言おうと思ったのに聞かれんかったwwwwww
めっちゃ練習したのになぁ(;^ω^)

0

今の気持ち

今日、国語と英語のテストが返ってきて前回よりも10点以上両方あがりました!
めっちゃうれしε=ε=(ノ≧∇≦)ノ

0

修学旅行

修学旅行が終わってそろそろ1ヶ月になります
沖縄への3泊4日でした

2日目、離島でのシュノーケリング、サイクリングでした
そのサイクリング中に熱中症でふらついて転んで、脳震盪になってしまいました
気付いたら病院、って感じです
3日目の行程に参加できなかったのはもちろん、2日目の記憶が丸々ありません
寝る所も先生の部屋でした
修学旅行に何しにいったんだろうって感じです…

僕の行ってる学校は進学校なので、「修学旅行が終わったら本腰入れて受験勉強」と言う先生ばっかりなのですが、いまだ気持ちの踏ん切りがついてません
割り切って前へ進まなければならないのは分かっているし、1ヶ月経って、帰ってきた直後に比べて気持ちも追いついてきた感じもあります
学校の授業や塾のカリキュラムも不可抗力的に進んでしまうのもありますし

昨日初めて具体的な解決策として友達に、卒業旅行で沖縄に行こう、という話をしました
結論を出すのはうやむやにかわされてしまいました
その場で結論が出るとは元々思ってなかったからいいのですが…

どうしたら僕は受験に向けて前に進めるでしょう…?

1

大切な場所SOL!

こんばんは。今日は掲示板逆電ということで、私も正直電話ほしいです。
掲示板を見ていて思ったことは、皆さんの力になりたいということです。書き込みを見るたびにそう思います。
今私は21歳です。まだまだ不十分なことはあります。自分も支えてもらいたいときもたくさんあります。だけど受験勉強のことだったり、学校生活のことを見ると自分もあの頃同じような思いだったな、と改めて感じます。
SOL!での書き込みはきっと誰かが見ていると思います。レスもいただける場所で、共感できたり。
SOL!これからもお願いします。自分も書き込みしようと思いますし、レスも書ければな、と思います。

0

どうしよう

中学生のときから大学は地元で、と考えていましたが、最近になって県外の大学も考え始め、悩んでいます。地元なら家から通えるので、一人暮らしに比べてお金は安く済むし、県外なら自分のやりたいように暮らせるし、と両方に良い点があるので選べません。弟は東京の大学に行きたいらしく、それなら弟のほうに家賃などでお金がかかるよなぁ…と思うと余計に県外に出ることに躊躇してしまいます。親は自分が行きたいところに行きなさい、と言ってくれていますが、やはりお金が絡むことなのでそれを思うと甘えてもいいものか…と悩んでしまいます。地元と県外、どちらに決めればいいんでしょうか…⁇

0

焦り…笑笑

私は彼氏が出来たことがありません。。中学校のときはそこまで気にしなかったのに、高校生になると周りがリア充がどんどん増えていき、そこに羨ましさを抱いてる自分がいます。そのため、毎日顔をマッサージしたり、痩せるためにおやつを極力食べないようにしたりして、女子力を上げている気です笑笑
やっぱり、彼氏がほしい。。彼氏といろんなことしたい。。

0

僕のキモチ

大学に合格したいから勉強も頑張ってきました
なかなか結果は出なくても、とにかく勉強だ!って言い聞かせて勉強してきました
絶対第一志望に合格したいから

親や先生には厳しいこと言われたり
もう、そんなに無理しなくていい
とか説得されたり

そんなの納得いかない僕がいて

落ちた時のこともふと考えて

僕の正直な気持ちを吐露したいけど、どうこのキモチを表現していいかわからなくて…滅入ってます

色々書きましたが、今のこれが僕のキモチです。
逆電お願い致します。

0

清竜人25。

私の好きなアイドルグループの1つ。
清竜人25。
昨日のライブで来年6月に解散することが発表されました。
親友と受験が終わったらハーレムフェスタ行こうって約束していたのに…
親友の誕生日の前日に東京でライブがあるのでハーレムフェスタは諦めてそっちに行こうと約束しました。
なんで突然に…?
これからますます人気のでるアイドルグループだと思っていたのに…
悲しい…

0

ここしかチャンスがない!!

今日は掲示板逆電の授業の日!
オメでたい頭でなにより先生の魅力をたっぷりお伝えすることができるチャンス!!
なので僕が次にロックの風を吹かすオメでたいバンドをご紹介します!!
ほんとにお願いします!!

2

電車で寝ない方がいいですよ…

昨日部活帰りの電車、なぜかすっごく眠くって、3駅くらいで着くのに寝ちゃって、気づいたら1駅乗り過ごしてましたー…気づいた瞬間焦っておもいっきり息吸い込んでしまったー正面に座ってた人から変に思われただろうなー

1

楽しかった!

昨日ファイターズ優勝パレード行ってきました!
最初7:30から並んだのに周りのたくさんの話に流され、1番前から離れて、気が付いた時にはもうすっかり後ろ!
凄く悔しかったけど、近くにいたおばさんに詳しいことを教えてあげるとすっかり仲良くなることができたし、雰囲気や臨場感を味わうことが出来て本当に楽しかったです!ここ最近辛いことがたくさんあったけど、それも全部消化するくらい最高でした!
そしてこのあとはSMAPSMAPに中島卓也選手、西川遥輝選手、中田翔選手が登場です!録画&地上波で見ます!笑
そして残るはファンフェスティバル!楽しみだ!
さあ、これを活力に頑張るぞ!

0

総合優勝!!

先日に学校であった合唱コンクールで伴奏を引いたんですけど、総合優勝でした!マジで嬉しかったです!

3

あ"あ"あ"…

昨日、欲しかったDVD買って散財してもうた…
関ジュの…映画の……
バイトしたい…お金無いよ……
どうしよう~どうしよう~(;゜∀゜)

でも、ポイントカード2倍押してもらえたし←

新しいドストライクな時計(盤面が月面のデザイン)買ってもらったし←

何よりDVDの内容面白いし←

う ち の 猫 が 可 愛 い か ら←主張

なんとかなる(・∀・)

0

久しぶり

なんか久しぶりに掲示板見ましたが、変わらねー

0

多分、風邪

なので、ファイト スタンプ押してm(__)m

0

無視

幼稚園同じで、学区の関係で小学校は離れたけど、中学で再会してまた仲良くなって高校も部活も同じになった。
でも結構男子に嫌われてたから高校では浮いていた。一緒にいたうちも巻き込まれて…
友達もなかなかできず、苦労していたけど一緒にいれば大丈夫だと思っていた。なのに、ある日突然、いきなり話さなくなって、部活で揉めた時に何もしてないのに何故かLINEで色々言われて精神的にきつくなって部活を休んでいたら辞めてくれて構わないと言われ、そのままうちは部活を辞めた。
クラスでも関わらないようにしてやっと2年生になれると思ったら、タイムラインの事で文句をつけてきた。うちは嵐とかの事で語るから一部の人にだけ元々見せてるだけでそいつにはもう関わりもないし見せる必要がないと思ったから見せなかっただけなのに、あたしにだけ見せてない。とか言い出して。
去年仲よかった転校していった子にでたらめを言って、数日前までは普通に話していたのにうちの話も聞かずに信じずにそいつのでたらめを信じたから縁が切れた。

朝も会うたびに問い詰めたりしてきたからもうなるべく関わらないように今でもそれまでより早く家を出たり、体育の選択種目も同じにならないように、なるべくトイレでも会わないようにってくらい精神削りながら頑張ってきた。

だけど昨日…いきなりインスタをフォローされた。
血の気が引いたし一気に体調が悪くなった…きんも……何が目的なの…
友達や親に言ったら何もしないと思うからほっておきな。ブロックしたりしたらまた面倒になるだけだから。と言われたから無視するけど…
もう本当に嫌だ……
あいつのせいでうちの高校生活台無しなのに、なんであいつはのうのうと楽しめてるの。マジでなんなの。

憎くて憎くて仕方ない。

うちは何か間違ってるのかな…


もう2度と関わりたくないから無視無視。

0

今夜のSCHOOL OF LOCK!

スタンダード授業 掲示板逆電です。何でも構いません。校長&教頭とお話したい方はぜひ。卒業発表からはや1ヶ月の橋本奈々未さんは、ホットワードで振り返るこの1ヶ月。茂木さんは、一部地域でおもてなせ!4ORCEに挑むのは?バイトあるある&おすすめバイトも!Perfume研究員は、世紀の大予想?プロファイリングです。そんなこんなで、このあと22時開校です!指原莉乃さん、お誕生日おめでとうございます!

0

親友

私には小学校からの大親友がいて、中学校でも同じ部活に入りました。

私と親友はよくケンカもしていてその度に仲直りをしていました。

あるとき、親友は私とケンカをしたことを部活のみんなに言いました。
その次の日、みんなから無視されました。親友も私が無視されているのを見て、やりすぎだと思ったらしく話しかけてきました。私もここで謝らないと仲直りできないと思って謝りました。親友とも部活のみんなともまた話せるようになりました。

だけどこういうことが2、3回あって私は嫌になり部活をやめました。
言いふらすのはいつも親友で、私は悪い方の立場に立っちゃうし、部活のみんなからも誤解されます。

親友とはケンカしたままだけど、もう仲直りしたいとは思わないし、部活のみんなの誤解を解きたいとも思いません。
だけど、ずっとモヤモヤしています。

0

障害者雇用

昨日友人と障害者雇用の話になりました。
私は生まれつき左目が見えないという障害を伝えた上で、今の職場で働いています。

昔もらった書類に会社は障害者を雇う決まりがあると書いてありました。
国の法律で決められたことだけど、その内容を噛み砕いてくれたり書類保管すると役に立つ時があるかもと言われました。

また今年から障害者差別禁止法というのが施行され、障害を理由に受付拒否をしてはいけない、当事者無視で話を進めてはいけない等ありました。
そう思うと高校での就活より今の方が利用者は使いやすく、雇用側は基準が厳しくなってるのを感じました。
隠すより相談した方が入社後困らないと友人に言われたのは正しかったそうです。

また交通機関や映画等の割引をたくさん使って申し訳ないと思うときあるけど、無期限クーポンの権利があると説明され気楽になりました
まとまってませんが、これらの貴重な話を頭の片隅におき生活するのが大事だなと感じました。

0

TOD !!!!!!

世界一受けたい授業に井上芳雄さん出てたーーー
声美しいーーー!

2

月曜日

はーい!みなさーん!月曜日ですよー!
私みたいに今日休みだった人も、月曜日ですよー!日曜日じゃないですよー!
校内新聞は見ましたかー!見ていない方は今すぐ見ましょう!

私のおすすめの小説は赤川次郎セレクションです!私が小説を読み始めたのがこのシリーズなので読みやすいと思います!

0

んー。

部活で1人です。
更衣室で悪口もいわれます。
直接も言われました。
怖いです。
でも、部活をやめられません。
辛いです。

1

先生が嫌い

私は先生が嫌いです。
私に早く学校に来いとか勉強してるの?とか責められるし、私がSOLのことを話したら全否定されたし。
最近は家にまで来る。
本当に嫌です。
なんで先生にこんなに追い込まれなきゃいけないんですかね。

2

消えてしまえばいいのに。

今日、掲示板を見ていたら、ある記憶が蘇って来ました。
私は中学生の時、特に中学2年生の時、イジメという程のものではないですが、嫌がらせを受けてきました。
誰にも理解してもらえない苦しさ。
周りは気づいているのに何もしてくれない悲しさ。
まぁ何もしてくれないといってもちゃんと喋ったりしてくれて、嫌がらせをしてきたのは男子数名なのですが。。
こっちは1人なのに、相手は何人もいて。
こっちは女子なのに、相手は男子で。
何がしたいんだろうか…
とも思ったし、
もし私が標的じゃなかったら
ほかの人がこんな思いをすることになるのかな…
とか考えると、
自分が標的になってて良かった。
という思いが強くなり、耐えた。
中学2年の時、担任の先生には一応相談して、
来年は違うクラスになって、楽しい日々が始まるだろう
そう思っていたのに。
中学3年が始まる始業式。
同じクラスだった。
中学2年の担任は、
もう終わったのだと思ってた
と言っていた。
嫌がらせが何もせずに無くなるわけないじゃん!
何もしてくれなかったじゃん!!
心の中で叫んだ。
中学3年の担任は、とても話しやすくて、
小さなこともすぐに相談したし、
話せないなら手紙書いていいよって言われて、
自学ノートに挟んで出してた。
その先生は、熱血でもあって、
お前が解決したいと思っているなら話をしよう。
となって、
嫌がらせの主格となる男子と先生と私の3人で
話をした。
向こうはとても反省した様子を見せた。
これで終わる。
そう思っていたのに。
次の日。
多少は軽くなっていたが、まだ続いた。
また相談した。
相談するとき、
もう言っても仕方ないから、本人には言わなくていい
とも言った。
私は愚痴ることが出来れば耐えられる人だったし
私はその先生が大好きで、
話せるだけで嬉しいのもあって
先生と話すことで最後まで耐えた。

今は良い経験となっていると信じているが
本当に辛かった。
私は軽い嫌がらせだったが、イジメを受けるのは本当に辛いことなんだなと実感しました。
こんな思いをしている人が周りにいるのがわかっているなら、だれか助けてあげてください。
私の話で言う先生のような存在になってあげてください。
長文失礼しましたm(_ _)m