表示件数
1

ずっと前から思っていたけど…

solのナレーションの茂木さん、ゲストで来てくれないかな?

って思うのは私だけ?(´・ω・`)

0

せんせー

斉藤和義先生の歌をいつも友達が歌っていて
いつの間にか自分も好きになっちゃいましたー

0

せっちゃん!!

せっちゃん先生が!!スクールオブロック出るなんて!!!やったー!!

0

初書き込み

斉藤和義先生!ほんとに大好きです!初来校ありがとうございます!!

0

お願いします!

校長!教頭!斉藤和義先生!こんばんは!
僕は明日、公立高校入試があります。
もし良かったら応援よろしくお願いします!

0

来たー!

かっこいいです!
かっこいいです!
かっこいいです!

やばいな、

0

祖父からの遺伝

親に話を聞くと
あり得ないほど祖父に似ているそうだ
2親等くらい離れると
やっぱり似ることがあるらしい
校長教頭はありました?
知りたいです!

0

母が

SOLには10代が多いので、せっちゃんを心配してますwww

放送大丈夫かな〜と言ってます…笑

0

涙しか出てこない

中高生の頃ずーっと聞いてたラジオに、今も大好きな斉藤和義先生が出てくれると思ったら涙がとまらない…。さっそくずっと好きだったで号泣しました。ご本人様の声聞いたらどうなるだろう…。

0

あー!

家政婦のミタの曲!!!!懐かしい!!

0

この曲!!!

自分が小4の時に帰り道で友達がイントロクイズで出して来た曲です!!!!!
めっちゃくちゃ懐かしい!!!

0

斉藤和義先生!

歌詞とかメロディとかすごく惹きつけられる!

0

斉藤先生~!!

私は、マディーウォーターが大好きです!!
斉藤先生の歌は、大人特有のドロドロした感じというか、夜の雰囲気がビンビン来ますよね!!最高!!

1

わーい(⌒▽⌒)

はじまったぁ!
超楽しみ!寝落ちしないぞ!

0

頑張れ!!

明日、3年生が受験です。頑張って下さい!!!
応援してます!
体調に気をつけてくださいね。

0

先生ー!

斉藤和義先生が来ることが楽しみでした!
いろんな話を聞きたい!
ギターを教わりたい!

0

来たー!

この日を待ってた!
家政婦のミタも見てました!

0

久しぶり

受験でなかなか聞けてなかったのですが久しぶりにSOLが聴けて感動しました。なんだか肩の力が抜けて落ち着きました。

0

自由

入試が終わり
やっと掲示板に書くことが出来ましたァ
これからもかいてくぞぉおおお

1

あ!

ドラマの曲だ!笑
題名なんだっけ…
忘れちゃった。笑

1

遺伝子

自分の兄弟はかなり遺伝子の影響を受けております。右手の親指は非常に短く、第1関節から先端までの長さは左手の親指の第1関節から先端までの2分の1しかありません(泣)これは父親の家族がそうなっています。父親から受け継いだものは多く、体付きや毛や性格などです。母親からは顔とか左手の特徴とかですね。しかし、両親から受け継いでいないものがあって、左足の薬指が小指と入れ替えた様な長さです。(足跡見ると薬指の跡がない)また、好き嫌いが非常に多いです。

3

入試

今日、公立入試の学力検査でした。
結果は・・・うーんって感じです
明日は面接です。正直、あまり自信がありません。
こんな僕になにかアドバイスお願いしますm(__)m

0

せっちゃん

せっちゃん的な話を危なくない程度にききたい(笑)

0

おお・・・なんかおもろいぞ

ドクターストーン おもろいぞ
マイクラより過酷な世界で生き抜く・・・・おもろい!
ジャンプ やっべーぞ!!

0

遺伝??

遺伝なんてそんなのなーい!www


だってお父さんみたいに賢くないしお母さんみたいにピアノも何も才能ないし!!

もともと拾われた子だし!www←小さいから時は父親にこう言われて育てられました

姉二人は頭もいいし手先がめっちゃ器用で絵の才能もあるからある意味血は引いてるよね??

私馬鹿だし、なにしてもできないから上二人に取られすぎて私だけ出来損ないが生まれたwww

強いて言うならとんでもないくせ毛か父親譲りかな??

もう少し勉強できても良かったのに!( ´∀`)

0

遺伝なのか・・・?

自分は小学生の頃よく祖父に「お前の頭は逆回転だな」と言われました。
その頃はかなりヤンチャで近所にかなり迷惑をかけたり、粘土を持ったままその場でグルグル回ってリビングの角に頭をぶつけて9針縫う大けがを負ったり
さすがにここまでではありませんが、親父もかなりヤンチャだったようです。
これって遺伝なんですかね?

0

仮免試験

明日は自車校の仮免。不器用すぎて怒られ続けたから心配、、しっかり巻き込み確認!

0

遺伝

お父さんからの遺伝。
運転の荒さ。

0

斉藤和義先生♥✨ヾ(*´∀`*)♥✨

ずっと、好きだったんだぜ~♥✨

(~▽~@)♪♪♪

初来校ありがとうございます~❗❗❗
★☆(*´з`*)☆★

0

公立入試

今日公立入試でしたが
もの〜すごく!お腹が痛かった
最初はよゆ〜っしょってカンジだったけど
3限目くらいからも〜痛過ぎて問題どころじゃなかった
校長と教頭はそんなことありましたか?

0

LAMA

皆さん、LAMAってバンド知らない?
どの曲も初めて聴いたときおったまげたけど、特に「White Out」。
是非大音量で聴いて欲しい。
[Alexandros]を好んで聴いてる私にとってすごく新鮮だった。

0

斉藤和義先生来校〜(*ノ>∇<)ノ♡

今日は斉藤和義先生が来校するのかぁ(pq*´꒳`*)♥♥*。

嬉しいなぁ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

斉藤先生好き〜〜〜(*ノ>∇<)ノ♡

楽しみ〜〜(⋈◍>◡<◍)。✧♡

0

遺伝かぁ…

母が独り言が多いから、僕も独り言が多いです!幼い頃に1人で「ズキューン、バキューン」みたいなこと言ってたら、知らない人に「宇宙人でも見たんか⁉︎」ってツッコミたくなるような顔されたの覚えてます笑

0

こんなところ遺伝して欲しくない‼...けど...。

家の遺伝は、手の指も足の指も曲がってしまっていることです!
これは父からの遺伝なのですが、私の家は両親が離婚していて私とたった一人の姉の親権者は母なので、父との繋がりだと思うと嬉しいです。
母には悪いのですが私は、父の方が好きです。

0

青年の主張

青年の主張さっき届いた!!!
今日テスト最終日で終わったから、勉強しないで聞きまくってる笑
やっぱshout it outかっこいい!!!!!!

1

遺伝

親との遺伝 それは、メガネ 視力が悪いメガネファミリー3人ともメガネ

0

卒業式

今日中学校を卒業しました。
卒業式では泣いているクラスのみんなをみたらつられて泣いて、先生からのサプライズプレゼントで泣いて、友達からの手紙を読んでは泣いて。
たくさん泣いたので目がかっぴかぴです(笑)
いろいろあったけどどれもよき思い出となりました!!
3年間楽しかったありがとう!!幸せでした。
高校でもいっぱい思い出作るぞー!!

0

日本の絆

校長、教頭、WBCみてましたか?
点が入ったときの球場の一体感は、すごく感動しました。僕はこの時日本の絆というものを感じました。これからも、頑張れ!日本!

1

1日目終わり!明日も頑張る!!!

後期入試1日目終わりました!
出せる力はすべて出し切ったと思います!
明日の理科&社会も頑張ります!!!
絶対悔いは残さない!!!
諦めない!!!

1

今日は何の日?

本日は、
消防記念日
消防庁開庁記念日
警察制度改正記念日
サウナ健康の日
メンチカツの日
です。

0

斉藤和義さーん!!

今日の授業めっちゃたのしみ!「ずっと好きだった」がずっと好きです!♡

0

受験!!

明後日いよいよ受験です。
とても緊張してます。
でも、自信はあります!
合格して、校長と教頭に報告したいです!
頑張ります!
もしよかったらレススタンプのファイト、お願いします!
みなさんの応援も味方にしたいです!
よろしくお願いします!

0

あの〜皆さんに質問です。

ここまで掲示板多いと・・・・
間違えませんか?
いや、苦情じゃなくてね・・・(全て俺の集中力&記憶力のなさを表しておるwwwwこの文章全体が)

2

あの日。。。

3月11日まであと少し。僕はあの時小学2年生だった。帰りの会が終わったその瞬間、地震が起こった。窓ガラスが割れる音がしたり、ものが落ちたり、とにかくすごい揺れだった。帰り道が地割れだらけで、電柱が倒れていて、車同士が衝突していて、めちゃくちゃだった。帰ってテレビをつけると驚愕した。大きな津波が街を襲っているのが映っていた。ショックすぎて涙がでた。今でも鮮明に覚えている。自然の力ってどうしようもないって思った。あの時にもう一度戻ったらどれだけの人を救えただろうか。
今こうして書き込みができていることでさえとてもありがたいことだな。
だから決めた。人の役に立ったり、救える仕事に就きたいと。

0

遺伝?

親とは似ていることが少ないのですが、祖母に似ていることが多いです。出やすさみたいなのってあるのでしょうか?

4

助けてください

さっき友達から卒業式終わったらディズニーに行かない?という誘いを貰いました。
自分は、断りたいのですがどう断ったら良いですか?誰でも良いのでレスください!お願いします!

0

遺伝

自分の両親は運動が苦手だったそうです。自分もそれを受け継いだのか、運動が大嫌いです。
でも、弟は運動バカで小学校のマラソン大会では学年6連覇して、中学校でもマラソン大会では上位に入ってるんです。誰の遺伝子を引き継いだのか両親といつも話題になります。でも、自分は弟を誇りに思う一方、何で自分は運動が出来ないのかと自分に対して怒りがよく湧いて来ます。ほんとうに弟が大嫌いになったことが何度もあって‥
弟に負けるってほんと恥ずかしいですよね。