表示件数
3

ヒカリアレ

BARNOUT SYNDROMES「ヒカリアレ」は、全部の歌詞に意味があって、どこが特に印象的・好きかと聞かれたら、全部って答えます。

歌詞の通り、私はまさに今絶望の中に居て、暗闇をひたすらに走っているからです。
だから、この曲に支えられているって感じでしょうか。

1

青春サポーターソング

僕の青春サポーターソングは、ゴールデンボンバーのウジムシです。
この曲は中2の時に色々思いつめて不登校になり掛けていたとき、もういっそ消えちゃいたいって思っていたとき、胸が強く揺れた歌です。
認められたいと醜く生きるそんな苦しみを書き連ねた歌詞の中にある、前向きな想いにグッときました!

3

初めての逆電

校長!教頭!逆電ありがとうございました‼︎
所々で詰まってしまって本当にすいませんでした。初めて逆電はとてつもなく緊張したけど、楽しかったです!
まさか…登録して2週間で2年前からの逆電の夢が叶うなんて思いもしませんでした‼︎本当にありがとうございました‼︎

0

すごい!

今日の放送部すごい!!すごすぎない!?すごいー!
すごいしか言えない笑

0

勇気をもらっている曲

私が勇気をもらっている曲はSHISHAMOの「明日も」です。 最近何もかも上手くいかない私... そんな私に「いいことばかりじゃないから 痛くて泣きたいこともある」と聞いた時は 泣いてもいいんだと涙があふれてきました。

3

明日…

明日はついに入学式。僕は不安です。中学時代のメンバーではなくなり、名残惜しい中学校を去って、気持ちが複雑です。みなさんが高校に入るときに、どんな気持ちでしたか?僕は複雑で怖くて、苦しいです。こんな僕に何かアドバイスをください。

0

もう…

のっけから涙が出てくる
音楽はすごい

0

思った

前まで聴いてた曲を久しぶりに聴くと聴いてた時の自分の心境とかが頭に浮かんでこない?
なんか曲がすごいと思った!!

0

勇気をもらった曲

私はLONG SHOT PARTYさんの「あの日タイムマシン」です。この曲の走り出せ前向いてという歌詞が高校生活を迎える不安な私の背中を押してくれました。

0

我逢人

私の大切な曲はミセス先生の我逢人という曲です
この曲は出会いを大切に嫌いな人や好きな人も含めて出会いを大切にしていこうという曲でこの曲で改めて友達との繋がりがいかに大事かということを学びました

2

人生を変えた曲!

BriantheSun先生の「HEROES」です!

「僕のヒーローアカデミア」のEDで、夢を追いかける人を応援しているような感じがしました!

「描いても掴んでもまだ遠くて」という歌詞などから、夢を叶える難しさを感じましたが、「揺れている僕は存在意義を暗闇で探してる」という歌詞で、存在意義や夢が今無くてもそれを探すために努力していいということが、改めて実感でき、力をもらえました!

0

自分の曲、

背中を押されたと言うより実感をすごく感じてるとてもやる気のでる曲は、ケツメイシの[出会いのかけら]です!
いま大学生活3年目となり、色々なことを学び、将来体育の教員となるための沢山の経験をさせてもらってます。沢山の友達、大人に出会い、その経験が自分の力になっていると感じています。
この曲を聴いてから出会いに感謝しながら日々頑張ろう!と思えるようになりました。
人との出会いは、人との繋がりは人生の宝です!
日々感謝しながら夢に向かって頑張ります!
皆さんもぜひ聴いてみて下さい!

0

青春サポーターズソング

僕はアレキサンドロス先生のDear Ememiesですね〜。
辛い時に何度も救われた気がする笑

0

HOWL BE QUIET

私が元気をもらった曲は、HOWL BE QUIETの

Wake We Up です!

この曲との出会いは、アニメ「DAYS」です。
前に進む勇気をもらえて、背中を押してくれる曲です。
ぜひ聞いてみてください<(_ _)>

1

活力になる。

私がよく聴くのは、ウルフルズの『明日があるさ』です。落ち込んだ時、辛い時もこの曲を聴けば「あぁ、明日はやって来る、明日を迎えるため、もう少し頑張ってみようかな」と思うことが出来ます。是非、オススメしたい一曲です。

1

サポーターズソング❷✨✨

私のサポーターズソングは、サンボマスター先生の『可能性』です*❁.(*´▽`*)❁.°
この曲は、受験生のときに出会いました。
受験勉強や模試が思うようにいかなくて挫折しそうになっていた時に、この曲が偶然ラジオから流れてきて、「ダメじゃないよ僕たち 終わらせんな 可能性
誰かに笑われたって かまわないんだよ
もっと もっと 強く思ってやる」っていう歌詞が心に響き、「可能性がある限り諦めるな!」と言われてるような気がして、すごく背中を押された気がしました*\(^o^)/*
そのお陰で最後まで頑張ることが出来ました!(*´▽`*)
この曲に出会えてほんとに良かったです。
今でも諦めそうになったときに聴いて元気もらっています*❁.(*´▽`*)❁.°

1

なんでもないや/RADWIMPS

恋の悩み、別次元ではあったけど支えてくれた気がする。
頑張って追いかければいいんだよね???
気持ちであたれば良いんだよね???

僕にささやかな勇気をくれました。

0

m(_ _)m.。oO(ありがとうございました

書き込み読んでくださりありがとうございました!

はじめて読んでもらえたので嬉しいです。

校長のおかげで、私の青春サポーターズソングは、アジカン先生の『橙』になりました。

教頭の言っていた歌詞も、ほんとに心にしみて、元気がでました。

いつか、校長と教頭に、高校の楽しい思い出を話せる日が来たらいいな、と思っています。

あと、すみません、訂正です笑

《あいい》じゃなくて、《あい》です笑

でも、2人が呼んでくれたから、それでもいいかな!

1

がんばれた!

私の中学時代サポートしてくれた曲はナオトインティライミの「Brave」です!
テニス部の同級生の中で自分だけが上手くなれなくて、自分に自信が持てなくなっていた時に、この曲の「君は君のままでいいんだよ」という歌詞で、自分らしくがんばればいいんだと思うことができました。

1

勇気

おかしはやめられないちゃんと
同い年で、同じ夢で
否定されたくなくて周りに夢言えないところまで一緒。びっくりした。この曲勇気もらえた!

3

ありがとうございました!!

逆電ありがとうございました!!
この曲を聴いて、少しでも多くの人が夢に自信を持ってくれたらいいなと思います!
校長、教頭、これからもよろしくお願いします!!

0

[Alexandros] 多いな...

私もドロス大好きなんですけど、待って私のサポートソング思い浮かばないよおおおお...

0

BUMP OF CHICKEN メーデー

この春に社会人になりました。
お久しぶりです。
中高時代に、いつも夜勉強しながら登校していました。しんどいなぁと思ったら、自然とここに帰ってきてました。

BUMP OF CHICKENのメーデーは、4年前、大学1年のとき、毎日不安で忙しくて、余裕もなくて、泣きそうだったとき、それを見ていてくれた人が贈ってくれた曲です。
新しいことは怖い。でも
頑張っていれば、誰かが見ていてくれる。助けてくれる。
それを教えてもらえた曲です。

今も、新しい環境で不安ばかりで、しんどいこともありますが、私にはこの曲と、ここがあるから、また明日も仕事頑張ります。

2

夢があるからこそ

お菓子はやめられないちゃん、さっき書き込み見てすごいなって思ってました!歌手になりたいけど、自分の夢のことは、信頼してる友達や先生にしか言ってないし、親には昔言って否定されてから怖くて言えなくなりました。
でも、お菓子はやめられないちゃんが勇気を出して夢へ一歩踏み出したのを聴いて、もう一度言ってみようと思います!!!!言わなきゃ進まないし、動かなきゃ何も始まらない!!

0

たちなおった歌

サンボマスター(可能性)小学校のとき学校の先生に勉強で、お前はこんな勉強とかできんから
これしとけばいいて、プリントをなげつけられたりしました。そのことに、先生に、おこったら
先生が、何人もきておさいつけられたりしました。そのあと、何日もトラウマになっていました、そのときに、きいていた歌です。

0

青春サポーターズソング

自分の青春サポーターズソングは
GReeeeNの道です。
野球であんまり結果が出なくて落ち込んでいる時
にGReeeeNを聞いていた時に道が流れてきて、
その最初の所の歌詞を聞いてた時に涙が止まりませんでした
中学生の時はあんまり結果は出なかったけど、
最後までがんばることができました
明日から高校生です高校でも野球を続けるので、
3年間頑張っていきたいと思います

0

青春サポターズソング!!

僕の青春サポターズソングは欅坂46のサイレントマジョリティーです!!
去年、僕は浪人しました。勉強が嫌になった時、何のために今自分は勉強してるのか?大学になんか行かなくてもいい大人にだってなれるし、大学に行く意味なんてあるのか?など、いろいろ悩んでいる時に、サイレントマジョリティーの「君は君らしく行きて行く自由があるんだ」という歌詞にすごく励まされて、力になりました!
おかげで、目標だった国公立大学に合格できました!!

0

名曲

セカオワのプレゼント
高校生の頃、気分が落ちこんだ時この曲を聴いて
よし頑張ろうってなってました。
最後の合奏の所いつ聴いても最高!

0

やってみよう

私は、WANIMA先生の「やってみよう」という曲に勇気をもらいました!
私は内気で、いつもネガティブに考えてしまい挑戦しないことがありましたが、この曲に出会って、失敗を恐れずになんでも挑戦しようと思えるようになりました!自分のやりたいことを改めて考えるきっかけにもなりました。

0

勇気をもらっている曲

わたしが、受験や高校に入ってから、なんにも上手くいかなくて悩んでいた時に勇気をもらった曲です。
立ち止まっていたとしたって
ここで終わりじゃなくて
そう なんどだって さいをふれ
願いを込めた フルスイングで

NEWSで『フルスイング』です。

0

初めて、音楽で涙を流した。

僕の涙は、僕に関することではなく、映画で流した涙です。
その曲は、「かぐや姫の物語」のエンディング、二階堂和美先生の「いのちの記憶」。
小学生の時、家族で映画を観ました。映画の内容はとても悲しくて、、、でも泣きはしませんでした。
しかし、映画のエンディングが流れた途端にすーっと、涙が流れていました。
その瞬間、僕は音楽の虜に!!
未確認フェスを目指すようになったのもこれがきっかけだったんじゃないかな。
あんま覚えてないけど、、、。

0

青春サポーターズソング

私の青春サポーターズソングは黒木渚さんの「ふざけんな世界、ふざけろよ」です。
高校2年生になり先生からは進路を決めろと、部活では副部長として、責任のある立場になり、鬱憤が溜まり始めた頃、軽快にちくしょう、ちくしょう、ふざけんなと言う渚さんの歌声に負けてらんないと踏ん張り頑張りました。

0

青春サポーターズソング

私の青春サポーターズソングは、グリーン先生の「オレンジ」です。
これには、一つエピソードがあります。
この曲を歌いながら放課後部活が終わって帰っていたら、「一つ二つと…星が出てきて…♪」と曲の情景と似ていて、「こういう時にあいつがいたらなー」
と思っていました。そしたら、なんと!
その好きな人がいたんです。めちゃくちゃ嬉しくて、一緒に帰りました。
それから、その曲を歌って帰ると高確率で好きな人と帰ることができます。私にとっては魔法の歌なんです。
そして、私はいじめられていましたが、その放課後のことを思い出したら、好きな人のことを考えて、ドキドキして気持ちを切り替えたりすることができました。

0

青春サポーターズソング

久しぶりにラジオを聞いている社会人です。
告白したくてもできなかったあの時、告白する勇気をもらった歌がAqua Timezの「千の夜をこえて」です。結局ふられてしまったけど、背中を押してもらった歌です。告白はとっても勇気がいることですが、気持ちを伝えることに迷っている人がいたらぜひ聞いて、私と同じように一歩を踏み出してほしいです。青春はあっという間!後悔せず楽しんでください!

0

大切な曲

僕の家族関係や勉強の事でむしゃくしゃしている時たまたまTwitterで見たPVを見るとすごく勇気をくれました
その曲はKANA-BOONのシルエットです。
この曲はとても励まされます。

1

青春サポーターズソング

WANIMA先生の「ともに」です!
この曲のおかげで全中で自分の力を全て出し切ることが出来ました!
特に「進め君らしく心踊る方」という歌詞は自分の座右の銘にしています!これからは新しい環境になるけど自分らしく進んでいきたいです!

1

プレゼント(●´ω`●)

おー、やっぱりプレゼントだったー(●´ω`●)


私もこの曲にめっっっちゃ救われた…

泣ける。今も泣いてる…(´;ω;`)

最後の合唱とのコラボのところが特にやばい…(´;ω;`)

ほんといい曲だよね(( 。>艸<)-3

大好きな曲。

0

青春サポーターズソング

サンボマスターのできっこないをやらなくちゃ ですね〜〜!就活時や入社したばかりの頃、いろんな方面から自分らしさを押さえつけられてることを実感した時に聴いてました!出勤前なのに大号泣しながら、この曲を聴いて自分を奮い立たせていました 笑 青春とは言えないかもですが!ヘッドホンほしくて投稿しちゃいます!笑

0

プレゼント

高1の時、部活の仲の良かった人にいきなり嫌がらせを受けてしんどくて死にたいとも感じた時、中3の頃お世話になった先輩にこの曲を聴いてみて!今のお前にぴったりだから!と薦められて聴いてみました。初めて聴いた時、涙が止まらなくて…今はまだまだ学校も辛いし、嫌なことも多いけど、いつか、この歌詞のようになったらいいなぁと思います。

0

サポーターズソング

私のサポーターズソングはSexy ZoneのPower of Run です。
中2のときにいじめられていたときにこの曲の歌詞にとても勇気づけられました。
歌詞全部がいいので是非聴いてみてほしいです!

0

初書き込み‼︎

中1の時からずっと聞いてて今日やっと投稿デビュー出来ました!
校長、教頭!改めてよろしくお願いします‼︎

0

友達から親友になったきっかけ

僕の青春サポーターソングは
ケツメイシの「仲間」です。

中学に進学して悩みが増え始め、精神的に疲れて
いました。そんな時、僕には親友という存在がいませんでした。友達はたくさんいました。 しかし、友達を100%信用できずありのままの
自分を見せることができませんでした。

そんな時、この曲と出会いました。
聴いてから僕の価値観が変わりました。
笑顔を見せ続ける必要はないと思いました。
時には悲しみ、怒り、を共有することも大切だと
気づきました。

もし、同じような状況の人がいたら
ぜひとも聴いていただきたい一曲です。

0

セカオワ先生!

プレゼント!
すごく分かります!
感動しますね!
プレゼント最高です!

0

フアアアアア...(+o+)

やっぱりセカオワ先生最高...
プレゼントいい曲...^_^

1

一歩進めてもらった曲

スガシカオのprogress!!
わたしの人生を一歩前に進めてくれた。ほんとにほんとに感謝しかない!!大好き!!

0

辛かった時期を支えてくれたのは

サポーターズソングはバンプ先生のアルエです
誰にも本当のことを言えなかった時、
家族や友達とうまくいかない時、
心が押しつぶされそうになった時、
悲しい時は目の前で大声出して泣いてよ
そんな寒いとこ今すぐ出ておいで
という歌詞にとても救われました
今でも大切な1曲です

0

青春サポーターズソング

自分の青春サポーターズソングは、NakamuraEmi先生のYAMABIKOです。中学二年生の頃、元カノにふられ、部活も上手くいかず、成績も伸び悩んでた時にたまたまSOLの授業の叫べー!の後にいきなり流れてきたのが出会いでした。聴いてて、歌詞の中の「OhOhOhOh 己の山道を~というところがとても心に響きました!どんな険しい道も、どんなにつらいところでも、自分のスタイルで、自分の叫びでこれからも進め!と言われてるように聞えました。そして、努力すれば、必ず報われるんだ!と言われてるようにも聴こえました。その後の生活は、とても明るく楽しい生活へと変化していきました!だからこそ、今の自分がいるのだとおもいます。今でも挫折した時も、YAMABIKOを聴いて自分の心をふるいたたせてます!だからこそ、YAMABIKOなのではないのかとおもっています。

0

レア

プレゼントが流れるのってSOLで初めてじゃない?凄い!!

0

プレゼント

セカオワ先生のプレゼント、前からよく聞いていたけど、改めて聞くと、すごく心に響きます!前向きな気持ちになれますね!今日の授業めっちゃいい!!