突き放されたけど 私 まだ 咳があるけど、最近 総合病院の先生の薬が効いてて 楽になってきた。私、ずっと先生がいいけどどうしたらいいですか? 先生に色々話したい。
いろんな生き方があっていいよね。
私はわたしでいいよね?
私の生き方でいいよね?
うん。
そして東北大震災。7年。忘れられないね。
亡くなられた方々のご冥福を心よりお祈り申し上げます。また、被災された皆様に対し心よりお見舞い申し上げます。
この日の涙はたくさんなのでしょうね。私もです。
ここでしか書けないので書きこませていただきました。
もう少しで高2が終わってしまうーー。フリーダムを言わないで終わってしまうーーー!言いてぇーー
明日は愛知県公立高校入試A日程!
明日は私が受験する高校は本命でどうしてもいきたい高校です。
緊張に負けず力を出しきりたいです!
明日、第一志望の公立高校の受験です!
不安でいっぱいだけど、全力出せるように頑張ります!!
絶対合格!!!!!
まだ小学3年生だったので怖いものなんて無い。と思っていた僕が初めて恐怖を感じました。何度もテレビから聞こえてくるあの警報。学校にはたくさんの被災者の人たちが来てたくさんの辛い話を話してくれた。そんなみんなは前を向いていた。だから負けていられないなと思い。辛い事があっても負けずに頑張ってます。
東日本大震災は7年前の3月11日、その日限りで終わりではありません。そして、復興は進めど進めど、終わりはありません。皆さんが知っているような大きな被害は地震、津波、放射能の3つだと思います。しかし、これらは環境や人々の生活の大半を壊してしまうものですから、その他の取り巻きの被害も多々あります。みんな、繋がっているんです。いい意味でも、悪い意味でも。
3.11は毎年やってきます。生きている私たちは、その日を悲しい日、辛かった日、と捉えるのではなく、今年も3月11日を迎えられた、という事に感謝すべきだと思います。7年前の3.11に全てが止まってしまった人々の時間をも引き連れて、進んでいかなくてはならないのです。
昨日、高校を卒業しました〜✌️
色々な人と出会って
色々な思いをして
色々な思い出を作って
すごく濃い3年間でした!!
うまくいかないことだらけだったけど
全ての経験が自分の人生の役に立つと思うので
これから先の人生突っ走ります!!
ありがとうございました!!
東北の皆さま、7年前は大変でしたね。
僕は、東北に親戚がいるのですが、幸いなことに全員無事でした。
こんな御時世ですが明日に希望を持って日々を送りましょう。
日本は東日本大震災の日でしたね。
私は当時小学校6年生で卒業式練習が終わり帰る時に職員室のテレビに津波が映っていて生徒同士で「あれはどこだ」「ここには来るのか」「怖い」と口々に言い合っていました。
今日の仕事は日本からハワイへ渡った最初の移民から150周年を記念して、最初の移民を取り扱った映画の案内を行いました。
英語を使う機会は昨日に比べ少なかったでしたが、予想以上の来客者数でてんてこ舞いでした。が、そのぶん充実していました。
明日は「ホノルルフェスティバル」のフィナーレ。パレードの大トリを務める大蛇山の踊り手を務めます。華やかなパレードにできるように頑張って掛け声と踊りして来ます。それでは
セカオワのサザンカ
平昌オリンピックが終わってから知ったけど、受験生の私も応援してもらえてるような曲で、力をもらいました。
明日が最後の試験。これで結果が決まるという不安もあるけど、頑張ってきます。
昨日受験だった受験生のみんなおつかれ‼私も昨日受験でした。毎日のスクールオブロックを欠かさず聞いて、受験の励みにしていました。初投稿ですがこれからもよろしくお願いします。東日本大震災から、今日で7年です。被害に遭った皆さん、同じ東北として、山形からも復興を願っています(。・ω・。)ゞ
中学校を卒業しました!この3年間、楽しかったことも嫌だったこともたくさんあったけど、一番受験の時が辛かった。最終的には、志望校を諦めるという結果になってしまいました。15日に合格発表があります。次の大学受験では後悔しないように、今から頑張って国立大に現役で合格できるように頑張ります!
明日は後期試験
勉強するのも今日まで、
だけどあまり自信がないです。
明日いい結果がだせるように
おらに元気をわけてください!!お願いします!
17日からハワイ研修があります。
正直不安です。英語も苦手だし、人見知りなのでホームステイが怖いです。ペアはいるのですがなるべくなら自分の力で切り向けなくてはならないと思うんです。どうしたら自信と勇気を持てますか?
あと、手土産で持ってくなら何がおすすめですか?
今年もやってきました。この日。
東日本大震災からもう7年です。
私は原発事故があった、あの町に住んでいました。
当時、小学校1年生。その日、あとちょっとでおばあちゃんの家だな、と思ったら 大きな地震が来ました。ひたすら怖くて、班長の座って!という声で、地面に座りました。周りを見ていたら魚屋さんの外壁がベロンと簡単に剥がれて 下にいた人達が走っていたり、いつもお母さんの車に乗って通ったあの道が地割れによって割かれたり、目の前のレンガの山がドンと音を立てて落ちたり。小学校1年生の私には衝撃が大き過ぎたのに、涙は出てきませんでした。
でも、私より上の学年の人達はわんわん声をあげて泣いていました。
私と姉は家に帰りました。そのまま家に入れば、家のなかはぐちゃぐちゃ。朝食べたヨーグルトが家のなかに散乱していたり、教科書が机の上に広がっていたり。お母さんは、自分より大きい食器棚が倒れそうになり、支えていたと言いました。
外に出れば、近所のおじさんが「避難して、皆ここにはいねぇ」と言いました。避難がこんなに続くなんて思ってもいなかったので、私はお気に入りだったぬいぐるみ、手袋を持っていきました。公民館は、人でいっぱいで支援物資が来たらたくさん大人達に押し出され、結局ひとつも取れませんでした。その時、おじいさんがゼリーをくれました。ありがとうと言って、その日は車の中で一晩を過ごしました。
しばらくして、4台のバスが来ました。役場の人が「これに乗って、少し遠いところまで避難します。」と言いました。
そこから始まった避難生活。
ただ、楽しいことは少しだけでした。車のナンバーを見てそこ出身だと分かればその車に石をぶつけられ、最近では嫌がらせをされたというニュース。私の姉は、「いいよね、あの事故に遭った人は、お金安くなるんでしょ?私も遭いたかった」と言われたそうです。私達は、遭いたくて遭ったわけじゃないんです。私の友達に、友達の分まで生きる、と言っている女の子がいました。亡くなった方の分まで生きようとしているのを邪魔しないでください。
私は、あの震災でスマホなどに来る地震速報の音が怖くなりました。聞くだけで、あの当時のことがパッと頭をよぎります。
皆さん、避難訓練はちゃんと行って下さい。
津波警報では、高台へ逃げてください。
東日本大震災から今日で7年が経ちます。
長いようで短い7年だと思います。
当時、小中学生だった世代が今年くらいから社会に出たり、新たな人生のスタートをきる時期に来ていると思います。私も、当時は小学生でした。
母が福島出身で、毎年夏に福島に帰省してましたが、あれ以来出来なくなってしまいました。
うちの場合、放射線が問題で、行きたくても行けませんでした。行けるようになって、行きたいと言っても、おばあちゃんやおじいちゃん、親戚が子供はまだ危ないから来ちゃダメと言われました。
でも、今年、大学進学が決まり、ある程度、自由があるので、自分の意思で福島に行くことができます。
大学では、震災以来ずっとしたかったけどできなかった、現地でのボランティアに参加したいと考えています。
あれから、もう7年。
あれから、まだ7年。
人それぞれ感じかたは違うと思います。でも、
あの日のことは誰も忘れてはいけないと思います。実際に経験もしてない身からは、どう頑張っても、実際に経験したかたの気持ちは100%は理解できないでしょう。それでも、する努力はしていこうと思ってます。そういう医師になろうと思います。
長文で、失礼しました。
今日は前日に、一年間通った塾から電話で呼び出されたので、自転車を三十分ほど漕いで和歌山駅の方へ。電話では、11時に、担任の先生が来ると聞いていたのに、聞き間違えていたみたいで、12時に来ると言われたので、時間を潰しに、和歌山駅のショッピングセンター的なところへ行くも何も買わず。
自転車を漕いでいる時は、自転車を漕ぐ以外何もすることないので、いろいろ考えてしまうけど、それは自分が今何を思うかを客観的に知ることができる気がする。自転車で遠くへ行きたい。帰って来れるかわからんけど。
お昼からは昨日録画したMステをチェック。お目当は、斉藤和義さんと欅坂。斉藤さんの曲の最後の決めポーズ、最高。ツアーでも、また踊ったりするのかな〜。
今日はこんな1日だった。
東日本大震災から今日で7年。当時私は卒業を控えた小学6年生だった。家に帰りテレビのニュースで知った震災は、現実のものとして受け入れられなかったことを憶えている。今はもうすぐ大学2年生になろうとしている。私にできることは何だろう。
僕は4月から高校生になるのですが部活をまだ決めていません。小学校ではサッカーを中学では友達と一緒にバスケをしていました。
おはようございます。今日は、東京での大規模な合同説明会に参加します。大学からバスが出るので、お金が助かりました。
今まで見てこなかった分野を今日は見てみます。長丁場ですが、頑張ります。
震災から七年って朝からずーっとテレビでやってる。別に僕は被災したわけではないけれど、当時小学三年生だった僕は今でも思い出すと辛くなる。あの日からテレビは全部震災の話に変わって、毎日震災のことを考えさせられた。今でもほんとに思い出せる。でも、その週末の日曜日、午後5時の安倍礼司も忘れない。その日の放送は被災地からのメッセージとか、キャストからメッセージを伝えたりしてて、その日の最後に刈谷勇が声を張り上げて「皆繋がってるから!!!」って放送終了ギリギリまで叫んでた。
被災した人だって同じ人間だし、見捨てれない
あの時から七年しか経ってない
数にしたら大分経ってるけど、まだ、七年って感じる
今年はボランティア行こうかな
また今日という日が来てしまいました。
自分は今日が嫌いです。大切な人を失った日です。嫌いで嫌いで仕方がない日なのに忘れることができません。
自分は宮城を離れて学生生活をしています。出身地を言うと毎回言われることがあります。「震災はどうだった?」それに本当は答えたくもありません。でも、震災の記憶を消して欲しくはないので答えています。
自分にはどうしても許せないことがあります。今日だけ震災関係の募金、テレビ放送をするのはやめてほしいです。たしかにそのようにすれば皆の記憶からは消えることは無いと思います。でも、被災者は震災に映像を見たく無い人は沢山います。なら、見なきゃいいじゃんと言う人もいると思います。でも、どのテレビ番組でも震災関係を流しているので避けれないのです。本当に辛いんです。これは自分だけでは無いと思います。この掲示板を見てくれた人は被災者への接し方を少し考えてほしいです。自分勝手ですいません。
高校、合格した!やっっっったぁぁ!
ケータイも買ってもらったし、幸せだー
教頭よりいい人捕まえてやるーw