愛には美しさも必要だと思う。
こんにち、LGBTの理解者が増えてきた。理解はしても、受け入れてくれるかが問題点。私の好きな人、今何を思いながら勉強しているのだろう。
お返事いつまでも待ってる。好きだよ。直接伝えられる日まで。
早く歌歌いたーい!!何かしらのオーディション受けたいな。
テスト〜!
おっさんずラブ〜!
今日、同い年で片想いをしていた女の子に思いきって告白しました。
放課後、その子が教室に残っていたので話しかけて少し話した後に、、、
「好きです、付き合って下さい!」って。
おもいっきりフラれました。
何でも、昨日違う男子と付き合い始めたばかりなんだとか。
今、自分が物凄く情けなく思えてきて泣いています。
校長に慰めてほしいです(泣)。
私はいつもいつも叶わない恋ばかりしてしまいます!この先絶対に結ばれないとわかっていながら何故か好きになってしまうんです〜(*_*) そんな自分の感情に振り回されながら生活するのが辛いです!どうしたら好きになるのを回避できますか??
今日は高総体の県大会に泊まりに来ています!
明日試合なのですが調子が悪いです!
校長、教頭の逆電で勇気を貰いたいです
今日は授業後に初スタジオ練してきました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶♪
人生で初めてバンド組んで、合わせました〜!
1時間だったけど、めっちゃ楽しかった✨✨
17日の初ライブに向けて頑張る❤️
あ、ちなみに曲はMrs. GREEN APPLEの「WanteD! WanteD!」です!!
最近DEENやWANDSを聴いていますが、クラスの友人は「誰?」とか言っていました。とてもいい曲なのに・・・。やっぱり90年代の曲は最近の曲を聴いている人には合わないのかな?と思っていますが、みなさんはどうですか?これを読んだ方は、ぜひ聞いてみてください。
うちの県では、高校総体地区予選(インターハイ予選)がスタートしました!
私は、部活に参加していないので、部活に参加していた中学の頃を思い出しながら、地区予選の開会式に参加しました!
普段は合わない友達とかにも会えて嬉しかったっていうのもあるけど、やはり活躍する選手には、頑張ってもらいたいなぁって思うのが本音です!
ちなみに、うちの学校は、バレー部が強いので、多分勝ち上がってくれるはず!
バレー部の予選を見に行こうかな?
みなさんたちのところは、インターハイ予選、
始まりますか?
それとも終わってしまいましたか?
とにかく、高校3年生は、これで引退となる人が多いはず!
頑張ってもらいたいなぁ!
あと、後悔を残してこないように!
みなさんの健闘を祈ってます!
あと、もう終わってしまった方は、
お疲れ様でした!
それぞれの道に向かって頑張ってください!
土曜学校ないから最高やわ
ただ来週から2週連続土曜授業という返しが来るが
『コーヒーが冷めないうちに』、その続編の『この嘘がばれないうちに』。
過去や未来へ行ける不思議な喫茶店のお話です。
その話の中に、流産で自分を責める女性が出てきました。「お腹の子は何もできなかった!生まれてくることも....私はこの子に70日の命しか与えられなかったわ!」と嘆くのですが、それを聞いた男性は言いました。
≪その子はね、70日という命を使って、君を幸せにしようとしたんだよ。もし、このまま、君が不幸になったら、その子は70日という命を使って、君を不幸にしたことになる。でも、君がこれから幸せになれば、その子は君を幸せにするために70日という命を使ったことになるんだ。そのとき、その命には意味が生まれる。その子が命を授かった意味を作るのは君なんだよ。だから、君は絶対に幸せにならないといけないんだ。そのことを1番望んでいるのは、その子なんだよ....≫
どうやら、「失敗したのは私のせいだ」と自分を責めるのは間違っているようですね。とても心に沁みた言葉でした。
おじさん:学校までの道ってどう?
俺:緩やかな登り坂が続いててきつい・・・・・
おじさん:良かったやん。
俺:なんで?
おじさん:帰り下りやろ。
今日は音楽関係で嬉しいことが2つありました!
隣の男子が「こういうの聴いてるんだよね」とスマホ見たところ私の知ってる曲がたくさん!
米津玄師先生、WANIMA先生、オレンジレンジ先生!中でもオレンジレンジ先生で盛り上がってました!知ってる人に初めて会いました!
私が家入レオ先生のことを話すと「あ!知ってる!」と言ってくれて知ってるの?!!とますます盛り上がりました(笑)
もうひとつは家に帰ると高橋優先生の新曲、プライドが届いてました!!!今週の疲れ一気に吹っ飛びました(笑)
早速聴こうと思います!
いつかSOLに高橋優先生来ないかなぁ〜プライド流れないかなぁ〜
初めてのフェス。ぼっち参戦(笑)
はじめてフェスだし行ったことないところだし楽しみだけど、持ち物ってこれでいいんだっけ…ちゃんと会場まで行けるかな…グッズ買えるかな…ちゃんとライブ聴けるかな…とか不安いっぱいすぎる…
けど、せっかく行くって決めたんだからフェスって空間を体感してみたい。
明日は待ちに待ったKEYTALKのライブです‼️なんの曲するのかなぁ、なに着てこうかなぁ、グッズなに買おうかなぁ…なんて今から死ぬほど楽しみです!!!!!久々のライブ楽しみまくります!!!!!
大学のパーティがあるので、今日大学の友人と初めてドレスを借りに来て、決めました。正直し自分では選ばないようなもので、、、。似合うのか、、、。まぁ、とりあえず頑張ります(^-^)V
先日父が会社を辞めました。もともと話は聞いていましたが、私たちの意見は全く聞いてもらえませんでした。さらに、弟には大学進学は諦めてもらうとまで言いだし、最近母と父はよくケンカをしています。私はもう、この家に居たくありません。大学に進学した今、この家を出ようと決めたのですが、父に反対されています。家族には大学と家が遠いからと言う理由にしています。口が裂けても父親のせいとは言えません。大人とはこんなにも身勝手なものなのでしょうか?
読んでいて不愉快になったらごめんなさい。
私からしたら
「中学は楽しかったけど高校は微妙」って人たちも
十分羨ましいんだけどな…
「みんなと離れちゃって寂しい」とか
そんなふうに思える仲間がいるなんて…って。
私は中学は、別に楽しくなかったし、つまらなくもなかった。
いや、どっちかといえば辛いことの方が多かったのか、?
そうでもないか、普通だよね、うん。
楽しい:普通:辛い=1:7:2って感じ?
友達も多くはなかったけど、信頼できる友達が2人程いたから、まぁまぁ楽しく過ごせた。
中学楽しかっただけでもありがたいと思ったほうがいいんじゃないの
って思ってしまう私は
性根ねじ曲がってるのかな…
それに、そういう人たちほど、これから楽しくなるんじゃないの?
今までそんなに楽しくやってこれた人たちにその素質がないとは思えないよ
私はなんかもうこれからどーなるのか…
結局前と変わらないような日々を過ごすことになるのかな
期待しすぎてたのかもしれない
次は大学?
高校で楽しめなきゃもう大学でなんか…もうなぁ……。
私はいつもスタートでミスってそれを卒業まで引きずるパターンだな
もう、
入学式から(できるなら合格発表後の春休みからww)
やり直したい。
高3です。来週の土日にマーク模試があるのですが今日からの1週間で一番延びる科目と勉強方法分かる方がいらっしゃればぜひ教えてください!お願いします。
将来について語り合った。
やっぱり説得力が違う。
性格はものすごく柔らかいのに何故か学校の先生より説得力がある。
学校の先生に向いとるな。
話して正解。
昨日のラジオを聞いて思い出しましたが、私が中学生のとき、黒板に文字を書くとき、筆圧が強すぎて毎回の授業でチョークを折りまくっていた先生がいました。しかし、その先生はチョークが折れた原因を生徒のせいにしていたのです!その先生はたまに冗談を言っているのか本気で言っているのか分からない人だったので、今でもこれは冗談だったのか本気だったのか分かりません。例えば「1組の白のチョークの担当は○○くん」というような感じで、クラスの男の子がターゲットにされていました。だからチョークが折れないように掃除の時間にチョークを干していました。でも、それでも折れてしまい「○○!ちゃんと干したか!!」と怒られていました。その先生は学校ではナンバー3くらいの人なので誰も逆らえませんでした。それどころか、その先生に影響されて同じようにしてくる先生もいたくらいです。私はその先生の授業を3年間受けていたのでこの行為を「当たり前」と思っていました。別の中学校でその先生に国語を教えてもらっていた部活の後輩がいたのでこの事を聞いてみた結果やはり、同じ事をやっていたらしいです。その先生は他にも数々の伝説を残し、私が通っていた中学校を「達者でな」と言って去っていきました。
教室の後ろからベースサウンド
ワタリドリ
LOSER
スラスラ弾いてく
慣れてんな〜(笑)
あたしには程遠いので、今年は聴く専(笑)
来年度は軽音部入ります(笑)
生徒の皆さん。Windows10の更新をかけましたか?大学でサイバーセキュリティの授業を受けているのですが、先生が
「Windowsの更新かけない方がいいですよ!」
とおっしゃっていました。僕最近ぼぉーっとしてる事が多くて(誰かの事を考えてるから?誰かは座禅組の方に申し訳なくて言えません。)、その言葉を聞き流してたんです(T_T)
まぁ、それでなぜ更新かけない方がいいかと言いますと、僕の通う大学では独自のウイルスバスターを採用していて、Microsoft社の物ではないんです。だから、更新のタイミングに間に合わないらしく、今の状態だと、正常にブラウザが動かなくなってしまいます。
以上の理由で今から家に帰って作業をしなければなりません。PC疎いから果たして出来るのか?
今週PC使って、課題しようと思ってるのに…泣
3800円のシャーペンの修理費が
2500円!
高っ!
今日から6月ですね。
さっきまでお昼ご飯を食べに祖母の家に行っていました。
なんだかどっと疲れました。
今年で3年生最後の文化祭が9月にあるんですけど、全校生徒の前でバンド演奏するなら盛り上がってみんなが知っている曲をやろうってなって、曲を決めている最中です。
みなさんが、「自分だったら、この曲を聴けたら嬉しい!」とか「この曲はめっちゃ盛り上がるぞ!」などがあったら、レスをお願いしたいです!
今日はたくさんレスをしています。特に理由はありませんが、たくさんレスをしています。今日もよろしくお願い致します。
校長、教頭聞いてください。
今、夏風邪をひいてしまっているのです。だがしかし、まだ夏じゃない。
でも当落みなきゃとおもって開いたんです、そしたらELLEGARDENご用意できましたって書いてます!!!!!やばい!!!!!!!!熱上がってる!!!!エルレ!!!!やばい!!!!!!!!圧倒的ヤバい!!!!!!!たすけて!!!!!!!!!!!!!!夢オチじゃないことを熱でヤッホーしてないことを願います!!!!!!!!
今高1なんですが僕の学校は1年で生物基礎をやっています。生物基礎が難しすぎてわかりません...
自分で勉強しても、先生の話を聞いても分からないです。来週テストなのでやばいです。
生物基礎って難しくないですか?(笑)
今日柔道の授業にコウノドリを見ました
笑笑笑笑
なんでかって言うと柔道場を工事してて使えないから2年生と一緒に保険の授業に混ぜてもらうっていう感じです
コウノドリ初めて見たんすけどすんごい泣けますね
感動しました
レス返して行きまーす
最近、学校で友達や後輩との関わりが辛くなるときがあります。前にも何回か書き込みしたことがありますが私は人数の多いグループにいます。男子、女子両方いてみんないい人で、面白いです。でも、グループ内で関係がギクジャクしてたりして一緒に行動するのが辛くなります。一人で行動したいけどなかなかできなくて、話してると楽しい人たちだから苦ではないはずなのに、素を出せてるのかわからないし、いろいろ考えてしまって精神的に疲れてしまいます。
高校2年になったから後輩が出来て、後輩と過ごす時間もあって、その時間も楽しいのに問題があったりして注意したいけどあまり言えなくて自己嫌悪になって。
学校に行って友達や先輩、後輩、先生と話すのも楽しいのに精神的に疲れてしまいます。もうどうしたら良いのか分かりません。音楽聴いたり、寝たりして考えないようにしてても、ふと考えてしまいます。
何か良いアドバイスや対処法があったら教えてください
早くない笑
6月だって〜!
私が1年で一番嫌いな6月。。。
梅雨だし、祝日ないし、ただ時間過ぎてくだけな気がするから(>_>)
やったー!!!!!!!!!!\(^o^)/
書き込み、1番ゲットー!!!!!!☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
6月最初の1人になった!!!!
今回でついに10回目!!!!(⋈◍>◡<◍)。✧♡
KGBの皆さんありがとうございます!!!!!!めっちゃ嬉しいです!!!!(●´▽`●)
今月もよろしくお願いします((*´>ω<*))
学校に話したい先生がいます。
でも教室が遠いです。
行っている暇はありません。
実際行って遅刻して怒られました。何度も。
でも今のクラスが嫌いです。
出来ることならいたくないです。
最悪な教室で何すればいいんですか。
本当は学校行けなくもないんだけど
おれ「喉めっちゃ痛い、だるい」
母「しょうがないな。じゃあ今日は家で寝てなさい!」
心のおれ「よっし」
母「その代わり洗濯物たたむのと風呂掃除お願いね」
おれ「……………ハイ」
今日から3日間県大会!
弓道部に入部してからずっと持ち続けてきた願い、目標…「先輩方と弓を引く」
実現しました。ここで最後にしないために、自分に出来る最大を尽くします!
久しぶりの掲示板書き込みでなんか緊張してます笑
レス、スタンプをくださったみなさんありがとうございます!頑張ります!!
今日はEMPiREの、MAHO EMPiREちゃんの誕生日です。
笑顔からのぞく八重歯と磨けば磨くほどまぶしいくらいに輝きを放ちそうな歌声。
EMPiREの新メンバーとして1ヶ月しかたっていませんがEMPiREとしての居場所をしっかり確立しています。
MAHOちゃんは素直で約束を破らない強い意志を持っているといらイメージがあります。
まほちゃんおたんじょうびおめでとう!
今日は文化祭です!我がギター部は演奏します。
入部から1ヶ月半、初めての発表の機会、
今できる全力でがんばります!
ついに来た、1年生で先輩と過ごした時間は限りなく短かったけどすごく楽しかった
好きな人のこと忘れようと思って、トーク画面消した。消すのにもすごい悩んだ。だから、まだ、好きなんだと思う。でも、このままじゃいけない。あと1ヶ月だけ好きでいてもいいかな?そしたら、ちゃんと好きになる前に戻るから。あーすき!
私は、今日 体調悪い。気管支炎が再発したみたいで体がだるいし食欲ない。先生に言いたくないし、病院 行きたくない。
一人でも、大丈夫だよね。
実際、一人で行動してる男子、めっちゃ多い。
うちの学校の女子は、群れてばかり。
一人では生きられないのかな、なんてね。
今日も頑張ろうと思う。
明日も、明後日も…。
辛さがピークになるまで、頑張る。
今日は、金曜だから、この学校は最終日だね。
帰ってきたら、また何か書き込もうかな笑
あのとき、辞校式に行っていれば、
卒業を祝う会に出ていれば…。
もう一度、皆に会いたい。
6月が始まりました。
ちょっと前に8月11日が山の日になったので、
6月は唯一祝日のない月になっちゃいました…
6月にも祝日を作れるとしたら、何にします?
感情が何も無い。
不安定よりはこっちの方が楽なのかな。
心が無いみたいに何も無い。
実は昨日SEVENTEEN先生の日本デビュー
ショーケースに行ってきました〜!!!
オリジナルデビュー曲の『CALLCALLCALL!』
もバッチリ見てきましたよ!!
まさかまたSOLにでてくれるなんて思っても
みなかったので今すごく驚いてます!!
せぶち先生ファイティン!!
とーやま校長あしざわ教頭!SEVENTEEN先生の魅力をじゃんじゃん引き出してくださいね!笑
6月が始まった。
やはり、時の流れは速い。
何かやり残したことは、なかっただろうか?
そう考えているうちにも、時間は過ぎていく。
だから、とりあえず何も考えず眠りにつこう。
過去は、過去でしかない。
そして、未来は、未来でしかないのだから。