表示件数
0

SOS

私は将来保育士になりたいと思っている
いろんな子と関わることがあるはず
だから
虐待を受けている子のSOSを見逃さないようにしたい
でも、SOSを出してくれないと気づけないことも多い。

される側もする側もきっと辛いはず
赤の他人である自分が首を突っ込むのは怖いけどでも、それで小さな命と誰かの行き詰まった気持ちを救えるなら頑張りたい。

虐待はいじめと一緒で無くならないかもしれない

でも、きっと手を差し伸べれば救える命だから

もう虐待で亡くなった子のニュースを聞くのは辛い

だから周りが自分が変わらないとダメなんだ

0

虐待

虐待をなくす方法は分からないし、そんなものは無いかもしれない
でも、現実から目を背けないことはできる
簡単に解決することではないけど、だからこそ目を背けないでいたい

0

逃げてもいい

僕は逃げてもいいと思います。だってこの環境が苦しい、毎日が辛いのに必死に立ち向かわなくてもいいと思うし、自分がどうしたいかということに親なんか必要ない。自分がしたいことなんだから。でも死ぬとは違う。この世界が消えたら意味がない。一人で抱え込まないで。親が駄目なら友達でも。友達が駄目なら近くの大人。それでも駄目なら児相があるじゃないか。自分を悪く思わないで。頑張って。

0

今日の授業

虐待って身体的な話だけでなくて心理的なものもあるし
色々難しい
まず僕は言葉が大好きです
僕ら人間喋れてるって凄いなと思うし言葉を使える生き物でよかったと思います
でもだからこその言葉の危険さを
自分という人間の危うさを分かって言葉を使わなきゃならないそれはいくつになってもずっとだと思う
大人になったから人間として完成する訳ではない
そして自分が絶対的正義じゃないと
そう思っていたい
虐待を無くすことに貢献なんて出来ないだろうけど
誰かを故意に傷つける行為だけは
死んでもしないとそう強くこれからも自分に誓い続ける

0

今日の授業。

色々考えさせられたな。
すごく濃い時間だった。
でも、やっぱり2時間じゃ足りない。
もっともっと時間が必要だと思った

今日の授業を聞いて、これからも虐待について真剣に考えていこうと思った。
少しでも虐待で苦しんでいる人を救い出すために。

この授業が開かれるきっかけを作ってくれた生徒さん、ありがとう。

0

どこの誰か知らない君へ。

顔も知らない名前も知らない。
どこかで今日も頑張って生きている君へ。

もう消えてしまいたい、死にたいと思っている君へ。

先に言います。綺麗事かもしれません。
それでもよかったら見てください。


明日夜10時に再び会えるように。

さーけーべーーーーーーー!!!!って、叫べるように。

また、とーやま校長あしざわ教頭の話で笑ったり泣いたり悲しんだり喜んだり出来るように。

そんなふうに出来るように。

明日も頑張って生きてください。

虐待は「ウチならではの指導」ではないんです。

どうか、どうか、お願いだから。

逃げてもいい。とにかく生きて。

また明日10時にさーけーべーーーーーーー!!!!って、叫ぼうよ。

待ってます。

どこの誰か名前も顔も知らないただ一つSCHOOL OF LOCK!が好きという接点がある、RNゆーだいより。

0

虐待

私たちの世代が虐待について関心を持つことで
私たちが親になった時には虐待が減っていくのかな。

0

2つに大別される現実感の1つ、アクチュアリティについて

精神病理学や臨床哲学の専門用語になるのかな?、それで言うところのアクチュアリティ、述語的な主語を失ってしまっていて、しかもそれを言語化出来ていない人たちの孤独や痛みも和らいで欲しいな。
アクチュアリティが損なわれるからこその痛みと、アクチュアリティを持つが故の痛みと、両方和らいで欲しいな。
専門用語ありきの話になってしまうけど、、、。
ウォッカ飲んで、意思決定を最低限して、薬飲んで、ストレンジャーシングス観て寝よう。

0

助けてあげたい

私は将来児童福祉司になりたい。
悩んでる人困ってる人を助けられる人になりたい。
自分と同じ目に遭ってる人を助けてあげたい。。

0

また明日

あの時はまた明日って言葉が嫌いだった。
また嫌な時間が来るって再確認させられるから。
でも、SOLのまた明日って楽しみになる。
通っている学校だけが自分の学校じゃない。って。
また今日もDAYS4を読もうかな。

0

約束

信頼って難しい。

心から信頼してて、なんでも気兼ねなく話せるのはここだけ。
この掲示板だけ。
信頼してるけど、現実だと、話す内容を人によってかえがち。

俺は幸せなことにこのラジオに出会えたから、本音をいつでも言えるけど、本音をどこにもぶつけれない人もいると思うから。。。



望む答を与えられないかもしれないけど、いろんな相談に答えていきたい。
それが相談者をどんな気持ちにさせるのかおしはかれないけど。
全部、俺が思ったことを言う。
本音でぶつかるから。
真摯に向き合うから。
何も出来ないけど。

0

今日の授業

今日の授業を聞いて虐待を少しでも減らすには周りの人が気づいて声をかけてあげたり、相談することがとても大切なことなんだということ思いました。

0

幸せなんだ。

今、虐待を受けることなく、しっかり勉強出来てることが、どれだけ幸せなことか…。すごくよく分かりました。
それをテーマとして取り上げられる、そして全国から声が聴こえるこのラジオはほんとにすごいと思う。
僕の周りでは虐待を受けているという話を聴いたことないけど、たくさんの人が声が上げられないことを知れたから、もし近くにいたら話を聞いてあげたいと思った。
同情じゃなく、助けになりたい

0

私のオススメ,あなたのオススメ特別企画

ハイノロさんが週一でやっている企画で 都道府県ギャップ というのがあるのをご存知でしょうか?私あの企画が好きなんです。

ということで

47都道府県の歌 

をやりたいと思います。
この企画は北から順番に紹介していきたいと思います。
では8回目は栃木です。

私のオススメ曲は

横田悠二 の この街で

です。この曲は宇都宮市をテーマにした曲です。宇都宮といえば餃子のイメージが強いですが,実際餃子以外何があるのでしょうか…栃木県って有名観光地の大半が日光市と那須塩原市な気がします。人によって地元は違って地元はいろいろありますが地元ってやっぱいいですよね。

ということで今回はあなたにとっての栃木といえばとあなたの好きな栃木の曲を教えてください。
曲の書き込みはなくても地元紹介だけでも構いません。

ということでハイノロさんの企画の方にも参加してあげてください。
ということで次回は群馬県です。

ではまた明日(^^)/~~~ほんじゃね~

0

ぬるすぎる…

虐待・即・逮捕
それが虐待を無くす唯一の方法

0

あいみょん

強くてかっこいい。
今日も生きてる生きれてる。
奇跡続けような。みんなで少しずつ奇跡だらけにしよう

0

吐き出せた

今日は皆が少しでも自分の気持ちを吐き出せたんじゃないかな。明日からまた頑張らないと。

1

アタルトコロ。

やっぱそうなんだよ。
大人だって不安なところがどっかにあるんだよ。人間だもん。自分もわかんないような、ブラックホールみたいなわけわかんないもんが。それが高じて虐待ってなっちゃうこともあるんだ。
虐待はね、絶対ダメなんだよ。
そんなことは当たり前なんだよ。
なんだけどさ、虐待する大人を救うって考え方も必要だと思うんだ。それが虐待を少しでも減らす道になると思うんだ。

0

今日の授業

『虐待』今まではどこかで他人事に感じてしまっていた。
今日の授業で、私が気づけていないだけで、まわりにも虐待や虐めで苦しんでいる子がいるのかもしれない。そう気づけました。!

明日から、そういう思いやりのある目をもって友達やクラスメイトと関わっていきたいな。
誰かの心に寄り添えるかもしれない。

0

暴力

暴力は絶対やめるべき
どんどんエスカレートするよ
酒やクスリと同じ
いつかのスカロケで言ってた
「人権についてもっと大人が考えるべき」
本当にそうだよ
大人も子供も人間だよ

0

学ぶ

ここに居ると学校では学べないことが学べる。大好きな学校。
心が痛い時もあるけれど、ここで学べることはきっと大人になってもずっとずっと、一生大切にするべきことばかり。

0

時間がもっとほしい。

2時間では足りない!!!
ほんとに人は気付かない。
当時はサインを出す方法もわからなかったよ。
滲み出るつらさのあるサインはあると思う。
けど、ほんとに気付かないし、わからないんだ。
むなしい。

2

話を聞いてあげることに関して

ミヒャエル・エンデの「モモ」という作品があります。児童文学でありながらいろんなことを考えさせてくれます。是非読んでみてください。

0

生放送教室

何で、他人に暴力とか暴言吐くことでしか自分のストレス発散出来ないような未熟な人間の犠牲に、子どもがならなきゃいけないんだろう、おかしいよね

0

‘がんばれ’じゃなくて‘自分ががんばる’

虐待を受けたことがない、こんな自分が今ここで思いを述べていいのか分からないけど、偽善者でいいからなにか人のために動きたい。
気づいてあげたい。

3

行くべきか、行っても無駄か

校長、教頭、読んでくれてありがとうございます。

でも児童相談所に行くべきか、行っても無駄なのかの境目がわからない。

父親からの暴力は嫌だし、行って相談しようかと思うけど、行って「なんで来たの?」って言われたら嫌だし…。

0

助けてくれるひとはいる

私は保育士さんになりたい。虐待を受けている子を助けたい。私も大丈夫を言って声をかけていきたいです。

0

何も知らなかった

「虐待」に対して何も知らなかった。
自分って無知だったんだなって思った。
何も知らなかったんだなってすごい思いました。

知らせてくれてありがとうございました。

0

声を聞く

上がった声
ちゃんと聞かねばならない
小さい声に敬意と救いの手を

0

今日

みんなの書き込み 校長先生 教頭先生の言葉で泣いてます。また、この授業してほしい。

0

短い。

このテーマは2時間(もっと少ないかも)
では足りない。
もっと時間がほしい。

0

そうじゃない

いろいろな話しはあったけど人は道具のように扱うことが悪いと思う被害のあるところが人としておねがいしたい

0

なんで

自分の子供に対して手を出したりしたりするということは本当に良くないと思う。自分たちが大切に産んだ子供に対してどうかと思ってしまう。自分は虐待ということは受けたことがないがテレビなど見たりして絶対にあってはならないことだと感じた。なんで手を出してしまうんだろう。どうしてもっと大切にしてあげられないんだろう。自分も子供を持って見ないとわからないのかもしれないがどうしてなんだろう。

0

暴力を受けてるあなたへ

ちょっと考えてみてね。

人を殺した殺人犯でさえ、刑務所へ行っても暴力を受けることはないの。
だからね、普通にしつけって言って叩かれたりするのもおかしな話なのね。

よく、しつけと思ってやっていたって話があるけど、しつけって暴力を振るうことではないんだよ。

しつけって、間違ってたら正しい事を愛を持って伝えてあげる事なの。
それだけなの。

だから、暴力を受けるのは自分が悪いから、なんて絶対に思っちゃダメ。
暴力を振るってる方がおかしいの。

あなたは全然悪くないよ。
どうか、そこに気付いてね。

0

虐待

なんか、虐待は完全になくせなくても、虐待からみんなを救い出すことはできんじゃないかな??

0

誰もひとりじゃない

今日、みんなの話を聞いて虐待をうけるのは絶対に受ける方のせいじゃないし、自分が悪いなんて絶対に思わないで欲しいと思った。どうしても耐えられないってなったら1人で戦うのではなく、逃げ道を探して逃げて欲しい。そこがこの学校でも、保護施設でも、とにかくひとりじゃないってことをみんなの胸に深く刻んでいて欲しい。。!

0

涙が・・・。

いろんな人の話を聞いたり掲示板を見たり、話を聞いて涙が流れそうになり、そうやって涙を流している人がいるって思うととてもつらいです。なぜこんなことしてまで、躾として虐待してしまうのか僕にはわからない。そして、それをして喜ぶ人は絶対にいない。まだ多く虐待行われていることは家庭の問題ではなく社会全体の問題にするべきであると思います。

0

虐待とは。

虐待って、親の嫉妬からエスカレートしたものだと思う。例えば、昔に親が学校でいじめられてて、今子供が楽しく過ごしていると、「なぜ私だけ」と思ってエスカレートしていくと思う。でも、それを子供にぶつけてはいけないと思う。だって、好きなアーティストのライブのライブの抽選で外れた時に、当たった人に暴力は振るわないでしょ?自分の過去と相手の今(過去)とかは比較してはいけない。

0

虐待されてしまった人、してしまった人

今看護学校に行っている先輩のはなしを聴いて、受ける方は苦しいし、逃げることのできない苦しみがあると思う。一方でしてしまった親も苦しんでいると感じた。育児って自分が思っている以上に大変だと思う。もちろんすることは悪いことだけど、虐待をさせてしまっている社会とか、誰にも相談できない環境(親も子供も)がそれを引き起こしてしまっていると思った。

0

児童相談所と児童保護施設

こういうこどものための施設ってだいたい高校卒業の年齢とともに、そこも出ないといけないんだよね。これもまた難しい問題だけど。

0

そうだったんだ

児童保護施設の制度とか全然
知らなかった。知ろうとも
してなかったな。

0

治療

病気の治療を放棄するのもおかしい。心の治療もしてあげないと。

1

「自分が悪い」って思い込んじゃうように、親も「これでいい」って思ってしまっているんだよね。
だから、親だけを非難してもダメなような気もしてしまう。なんで、これでいいって思ってしまったのか?昔に虐待を受けていた反動なのか?とか……。上辺だけで物事を判断するほど怖いことは無いな。

3

これも虐待なの?

今は、無くなったけど一メートル物差しで叩かれたりってのは虐待なの?殴るとか蹴るとかってのは全部虐待に入るの?

0

彼氏さん!!

ウーロン茶の彼女さんの彼氏さん!!めっちゃええ人!!児相に連絡してくれるとか!!神!!本人はSOSを出すのは難しいから…そうやって周りの人がいち早く気づいて行動してくれるの、すごいね。

0

学校で

普段の家庭生活を比べる授業とか
やった方がいいと思った。虐待をうける
家庭が普通じゃない事を気づけない人が
いることがラジオ聴いたり、掲示板見て
多いんだと思った。そこで授業の時に
虐待を受けていると
素直に言えるならそれでいいと思うし、
虐待を打ち明けられなくても、
皆とどう違うのか?
自分で何が出来るのか?
を見つけるヒントになるんじゃないかと思った。
こんな提案もただの自己満足で知ったかぶり
だけど、何かいい方向に変わって欲しい

0

僕たちにできること

人間って自分が抱える困難に対し、自分なりの対処を決めていると思うんですよ。それを自分が見つけていないだけだと。
だから、周りにいる僕たちができることはそれを見つけられる手助けをしてあげることだと思う。具体的には、
①その子の話を聞いてあげる
何か解決法を一緒に考えるとかじゃなくて、とにかく聞き手に回る。実は、相談に乗るのが上手い人は、聞くのが上手い人なんですよ。その子の気持ちを吐き出させてあげるだけで、自然と答えはその子が独りでに見つける。
②その子になかった世界、選択肢を用意してあげ る
これはまぁかなり難しいことで、大人に任せるしかないことでもあると思う。日本には、これをしてあげられる大人があまりにも少ない。この現状がある一因は、ここにあると思う。
僕たちにできることはないかなと思っている人たち、自分にとってこれは助けにならないかなと思って行動に移せないこと、それは実はとっても大事なことだったりする。そんなの普通だろと思っていることは、全然普通じゃないんですよ。この世界から虐待をなくしたい、そう思った瞬間に、世界は少しずつ変わる。というか自分の世界に対する見方が変わるんですよ。いろんな方向から世界を見て、考えてくれることを切に願う。
経験したことがあるとかではないので、参考になるかは分かりませんが、僕が19年間生きて今感じている答え。