表示件数
1

相談したいこと

彼女が出来ませんどうすればいいか分かりません
教えてくださいとーやま校長

0

運悪いなー

今日も課題を終わらせに、パソコンを持って隣駅のマックへと向かいましたが、、よく見ると「勉強and長時間居座るの禁止」みたいな貼り紙があって…えー!昨日2時間半くらい居座ってて怒られなかったのに!と思い、行き場をなくしました。世の中って厳しいな…
明日街中へ出かける予定があったけど急遽今日行きました。セルフで髪を染めるためのカラー剤、弟への誕生日プレゼントを買いましたが…頼まれてたポケモンのグッズは売り切れかつ入荷未定でしょんぼり。街を歩いていた時に見つけたスタバで勉強を試みるもあまりに混んでてパソコンをひらけず、携帯でやる羽目に。スタバは店員さんが席取ってくれるけど、私物で席取りするのはどうかと…
実は元々は夕方になったら割引のクリスマスケーキを買おうとしていたのですが、お店を離れてしまったので断念。あれどうなったんだろう。
そして今日は推しの誕生日なので、ケーキを買いに行こうとコンビニに2件寄っても三角のケーキは無く…新商品のカップケーキみたいなの買いました。
なんか、ついてない一日でした。

1

相談事です〜泣

校長、そしてミーちゃんこんばんは!
相談事といえば、昨日クリスマスプレゼントを恋人にあげたところこれじゃないのがよかったと言われました泣
みーちゃんはいつも誰かにプレゼントするとき、どうやって選んでますか?欲しいものを聞く?それとも自分の中のイメージで選ぶ??

0

相談したいこと

ではないけれど、「怪獣のバラード」聞いてみてください。今日のテーマに合うかもしれません。

0

今年、誰にも相談できなかったこと

自分は、今年親と自分との考え方の違いを感じるようになりました。
例えば、数学をやるとき、父親は、よく方針を立ててからといいます。もちろんこれは正しいです。しかし、提出の期限が迫っているときにこれを言われると、レポートがなかなか進まず、父親に嫌悪感を抱くようになります。
また、父と自分ではいろいろなものの好みが違い、自分はテレビやインターネットが好きだし、最近の曲が大好きです。でも親は自分の好きなものはほとんど嫌いと言い、自分の話にものってくれません。そんなことが今年何度もありました。
今までは何とも思っていなかったのですが、今年になってそんな「違い」にイライラするようになりました。
もしかすると、学校に通い始め、友達と楽しく過ごす機会が増えたから、こういう風になったのかもしれません。
最近、自分はよく家出したいと感じるようになりました。家族と離れたい。友達と楽しく過ごしたい。そんな気持ちが強くなってきた気がします。
校長、ミリヤ先生、こんな自分はおかしいんでしょうか。自分は間違っているんでしょうか。ここ最近そういうことばっかり考えて、一人不安になることが多いです。お二人の意見を聞きたいです。

1

.......

メンタルがやられてく。
私、全然悪くないのに。
ご飯食べてただけ。なのに、物投げてこないでよ。
痛い。
泣くことしか出来ない自分が嫌だ。
母に立ち向かう勇気なんてない.......
馬乗りにされたりしたら終わりだし。
部屋を乗っ取られたら終わりだし。
怖い(´: ௰ :` )グズッ…
お正月が1番怖いです。

0

星のかけらの源氏さんへ。

大丈夫ですか。
源氏さんの書き込み、見させてもらっています。
源氏さんの親の行動はいいと思える行動でしょうか。
僕は違うと思います。
だって、人のことをぬいぐるみだと言うし、人のことを簡単に罵倒する。しかも、我が子に対して。
あまりにも残酷過ぎませんか。
僕がこんなことを受けていたら、頭も精神もおかしくなりそうです。
子は親を選ぶことができない。
でも親は子を選ぶことができる。
だから、源氏さんは親から気に入ってもらえないせいで、虐待を受ける日々を受け入れなくてはならない。
酷すぎる話だと思います。
源氏さんのお母さん。こんなことをしても自分の心も周りも、良くなりません。
むしろ、悪くなる一方です。
やめましょう。こんなことをしていたって、迷惑なだけですよ。
最後に、源氏さんを元気づける曲が一曲あるので教えます。
その曲は、
サンボマスター先生の「できっこないことを やらなくちゃ」という曲です。
サビの歌詞である「諦めないでどんな時も」という所がとても心にグッと響くので、2010年代の名曲だと自分で思っています。
源氏さん、これからも大変な日々があると思います。でも元気づける曲で乗り切って欲しいと思います。
大人になったら、こんな家族とは絶縁した方がいいですよ。
何もできないのが悔しいですが、応援し続けるだけなので、これからも応援し続けます。
源氏さん。頑張れ!!

1

相談できなかったこと

校長、ミリア先生こんばんわ!

高校に入ることから悩んでることがあります。それは自分が二重人格なんじゃないかってことです。
人に嫌われないように友達に気を使って、みんなが嫌がることを全て引き受けてきました。そしたら自分がなんなのか、なんの為に生きているのかわからなくなりました。重い話ですが話聞いてくれたら嬉しいです。

0

校長昨日は逆電出れずにすみませんでした

もう引退してしまったのですが得意なバントで
スランプになった時が1番誰にも相談出来なかった時かな〜
校長はなんですか?

0

SOL生徒を自分なりに紹介☆ #319

皆様、こんばんは‪‪‪‪~~~!!(`・ω・´)✨本日も、元気いっぱいな桜嵐がこのコーナーをお送りしてまいりますよ~~!!(`・ω・´)笑
是非ともご覧下さいませ~‪☺︎‬

今回紹介する生徒さんは…【RN [ruru]】ちゃんです‪☺︎‬♡♡

神奈川県民の17歳でございます(。>∀︎<。)
学年でいうと、高3に当たりますね‪☺︎‬

SOL歴は、3年であります!◎
聴き始めたきっかけは、なにかしたいな~って思ってたら、引き出しにiPod nanoを見つけて、ラジオをつけたら偶然にもSOLがやっていて、聴いてみたらめちゃくちゃ面白くて、それ以来聴くようになって、だんだんハマっていったんだそうです(*^^*)

趣味はギターを弾くこと・作詞作曲することです(*´∀`*)

特技は、英語を話すこと!!
めっちゃすごいですね~!!かっこいい(*´艸`)

好きなアーティストは、[ALEXANDROS]・Shout it Outです!!(●´ω`●)
シャリラ(Shout it Out)は、去年解散してしまったのでとても悲しいですね…(;;)大好きでした(;;)

「フジロックフェスのグリーンステージで大トリをやれるくらいの大きいバンドになる!」というとてつもなくカッコイイ夢を持っております!!

今の目標は、第一志望の大学に入学して、自分のやりたい研究を必ずすること・課外で色々ワークショップだったり企画をすること・ライブに出てそこで自分の名を広げられるようにすることです!!!

こんな感じでしょうか♪簡単に紹介してみました〜(*˙꒳˙*)★*良かったら、是非仲良くしてあげてくださいな^^*

ではでは、明日もお楽しみに‪☺︎‬スタンプ全押しお願いします(。・ω・)*☆.*


PS.このコーナーでは、"自分のことを紹介してほしい!"という生徒さんを大募集中!!お気軽に桜嵐にお声掛けください☺︎‬

0

マジか・・

THE FIRST TAKE
僕も見たことがあるけど、多分2020年Youtubeで流行るかもしれないなぁー

0

痛い

ご飯食べてたらキッチンから菜箸を投げられました。
見事に命中.......
痛かったです.......
(((´;ω;`)))

0

新授業がはじまる!?

しかも来週から!?楽しみすぎる~!                          これは今日の授業聞き逃せないぞ!

0

THE FIRST TAKE

ミリヤさん出るやん
ヤバ
しかも明日

0

M-1グランプリを見て…

本当にいまさらなんですけど、今年のM-1グランプリ最高だったなぁと噛み締めています。
お笑いがさらに好きになったというか、「相方」っていう関係性が素敵だなぁと感じました。
どのコンビにも「愛」があったし、笑顔でネタを楽しんでる姿は尊かったです!
みんなだいすき!!!

0

うん?新授業?

なんだなんだ?
新授業だって!?
めっちゃ気になるんだけど!!
SCHOOL 4ORCEの後の授業やからな。長く続くような授業だといいなぁー

0

こんばんは。

私は、バイトと学校が辛いこと 誰にも相談できない。話し聞いてほしい。逆電ください。

0

誰にも相談できないこと

最近、僕の周りの女子から嫌われているのですが、どうしてその女子から嫌われている原因が分かりません。
原因が分からないまま2年ぐらい前からずっと嫌われています。
校長、ミリヤ先生。
僕が2年も周りの女子から嫌われている原因を突き止めて下さい。
お願いします。

0

誰にも相談できなかったこと

うちの弁当がまずい。お母さんが結構めんどくさがりで1週間分の卵焼きを1日で作って冷凍保存してるんだけど、朝、カチカチの卵焼きを弁当箱に入れるから、いざお昼に食べるとうまみ成分じゃなく常温の水が出てくる・・。誰か、どうにかしてください。

0

校長!!!!

校長、ダメだったよォ、、、タイミングはよかったと思ったんだけどなぁ。サイサイ先生にもわざわざ動画撮ってくれたのに!!けど、イルミネーション最高でした!
ニット帽もめちゃくちゃ喜んでくれたし!
ちょっとほろ苦いけどいい思い出です。
校長、サイサイ先生ありがとう!
俺はまだ諦めないぞおおぉおおお!!!!!

0

「SOL生徒を自分なりに紹介☆」について!

私は今、月曜日から金曜日まで毎日「SOL生徒を自分なりに紹介☆」のコーナーをやっておりますが、そこで紹介してほしいという生徒さんを受け付けております!!!!

なので、もし、紹介してほしいと思っている生徒さんが居ましたら、お気軽にレスしてください(*´艸`)
私とお話したことがない生徒さんでも、どなたでも大歓迎ですよ~(*´∀`*)

よろしくお願いします(。>∀︎<。)

お待ちしております‪☺︎‬‪☺︎‬♥

2

誰にも相談できないこと

来年受験生なんですけど、もう高校を決めている
という友達がたくさんいるんです。私はどんどん成績が落ちていて…今すごく悩んでいます(>_<)
周りの人に抜かされていてどうしていいか分からないです。先生や親に迷惑かけたくないです!

0

遠山校長のセリフ

やっぱり遠山校長のセリフは
したっけねーでしょ

0

誰にも相談できないこと

私が誰にも相談できなかったことは前髪をこれから薄くするべきかこのまま厚いままにするかです笑

0

保健掲示板何かな〜

僕も保健掲示板みたいに悩みを
聞いてほしいな〜なんてね
女子生徒しかできないから難しい
ですよね。悩みを聞いてください。
お願いします

1

誰にも相談出来ていないこと

私の誰にも相談出来ていないことは、自分の部屋を片付けられないことです笑
片付けても片付けても、ものが溢れかえってぐちゃーってなります。
部屋の片付け方、誰か教えてくださーい

0

D-51

D-51のファミリアは遠山校長が退任
する時に良い曲だと思います。
心温まる曲なので最後の曲に
ピッタリな曲です。なのでD-51の
ファミリアを流してください。
お願いします

0

誰にも言えなかったこと

私が誰にも言えなかったことは、友達に対して、大学落ちろって思っていることです。
その友達は予備校でできた友達で、私はこんなに頑張って勉強してるのに、なんで未だに昼夜逆転した生活を送って、講習に遅刻したりしてんの?って思います。
私もまだまだ努力が足りないと思ってるけど、それ以上に勉強してない友達に対して、勝手にイライラして、そんなんやったら大学落ちてしまえって思ってしまいます。
自分に余裕がないからこんなこと思っちゃうんだろうなってわかってはいます。。。

0

ミリヤさん

初めて聞いたのは
Love Forever
だったな
ミリショー

後うちのお母さんがJUJUさんとミリヤさん間違えてCD買ってて笑ったのが地味に思い出の一つ

0

メリークリスマス。

日にちが違って遅ればせながら、
1日遅れの
メリークリスマスですっ!汗

1

ショパン♫

前ショパンの曲、流しましたよね
遠山校長忘れてないですか?

0

HOME

神曲すぎるんだなぁ
ええわ

0

今年、誰にも相談できなかった事

私は目立ちたがり屋です。
常に目立ちたいと思ってます(^ω^;)
高校生になってからは特に。
勉強も得意な訳じゃないので自信がなくて
そんな中高校で絵の才能がある子と出会ったり入院中に仲良かった子が大きいコンテストで賞を受賞したり。
私には魚の知識しかないって思うようになりました。最近はずっと図鑑を作ってます。
魚の検定は一応持っているのですが目立ちたい本心だけでやっていてこのまま続けていいのか悩んでます。
恥ずかしくて他の人に相談出来ません‪
長文すみません

0

テストで赤点取った

親にも言ってないけど今年実は赤点を取ってしまった親に言った方がいいのかなぁ〜?

0

クリスマスにもらったもので衝撃的だったもの

防災救急セット
ハサミ、ピンセット、止血帯、包帯、CPRマスクがセットになったやつ。
すごくない!?

1

お米ありがとうございます

お米届きました!
ありがとうございます!
パッケージもとても綺麗で、一粒一粒が輝いています!
食べるのか楽しみです!今日の夜ご飯が待ち遠しい…
本当にありがとうございます。
美味しく食べます!

0

クリスマスの約束

小田和正さんを初めとして多くのアーティストさんとコラボして歌唱したり

なんだか高級な音楽番組見てる気分でしたね
最高

0

二日続けては反則だろ・・・ww

ちょ、二日続けては反則だって!

いや、一昨日、BUMP OF CHICKEN先生の「Merry Christmas」が流れた時もヤバかったけど、昨日の放送の「スノースマイル」はさすがに反則すぎ!

「スノースマイル」が流れるまではTokyo FMのほうをずっとにらんでたけど、流れた瞬間幸福の笑みへと変わりました!!

座禅組は辛いけど、好きなアーティストの曲が流れることも一つの幸せなんだなぁって思いました!

0

今年誰にも相談できなかったこと

相談というか話せなかったこと。
今年も友達と好きな人の話とか、いろいろ隠して嘘ついてきたなーって思う。高校生になったらそういうのオープンにしていこうと思ってたけど、やっぱ無理なのだろうか。今年も話せなかった。

0

誰にも相談出来なかったこと

生きてくってなんでしょうね
もっというと
自分を生きる 自分らしく生きる
最強色々境界線が分かんないなーってなるんですよね
まぁ すぐ忘れちゃうんですけど笑
で忘れたころにまた
うーんって
それが結構長いんですよね悩む期間が

0

ミリヤさーん

どうやらお久しぶりのようですね
以前の放送そしてロックスをやってる時にSOLを聞いてたかった泣

2

今年誰にも相談できなかったこと

9月頃に彼氏に振られてから 恋愛対象が女子になってきてることっすかねW
まあ男子も恋愛対象にはなってるんだけど女子7:男子3みたいな
俺の学年には「イケメン」な女子が多いってのもあるけどW

10

「今年、誰にも相談できなかったこと」

今夜の生放送教室には…
加藤ミリヤ先生が来校!!!

ミリヤ先生とお送りする授業テーマは
「今年、誰にも相談できなかったこと」。

誰かに言おうか、いやでもやめとこう…と結局相談しないまま今に至る、という生徒のキミの話を、よかったら聞かせてもらえないかな?

相談したいことは、この学校掲示板に送ってほしいです。
ほかのひとに見られるのはちょっと…という生徒は、SCHOOL OF LOCK!のサイトのメールからお願いします。

そのほかにも、ミリヤ先生へのメッセージや、先月リリースされたベストアルバム『M BEST II』、昨日配信されたばかりの『M BEST-FAN’S SELECTION-』の感想も待ってる!

今夜も22時に逢おう~!

★チームKGBより★