表示件数
0

前泊

明日から私立入試
前泊のため、今日から東京
夕飯摂るためにラーメン屋入ったら、LiSA先生のunlastingが流れてきた
なんだろ、この、すごい見守られてる感

0

後悔から前に進む

今日放課後に担任に呼び出されました
なんか悪いことしたかなと思ってついて行ったら全然違う話でした
今、私のクラスでは権力の強いグループから1人脱落したんです。それからその子は1人でいて、なんだかクラスの雰囲気がよくない感じです。
担任はこのことに気づいていて、私に話を聞きたかったようです
私はその子と割と親しいほうで、最近はよく話したりしています。でもこの間、陰で「嫌い」って言ってしまったんです。その時は周りに気にしすぎって言われたぐらい後悔しました。
だからこそ、今は情けをかけてではなく、普通に友達として接するようにしています
担任からは「頼りにしてる」って言われました。私は誰かのためになれるのは嬉しいと思います。今までは権力の強い人の目ばかり気にしていたけど、そんな風に生きるよりも誰かを笑顔にできる人でありたいと今は思います。きっとその方が自分だって幸せです。
その子は今、腐らずに元気に過ごしています。そんな姿は本当に尊敬します。
私は後悔から前に進みました。後悔は悲しいだけのものじゃない。そのことに気づけてよかったと思います。

0

友達

仲がいい友達と話したり遊んだり
するのが一番楽しいです★

0

後悔.......

僕は中学高校と文化部に所属しました。今も尚吹奏楽と言う素敵な部活にめぐりあえています。でも僕は本当に
吹奏楽やっててよかったのかな?と思う時があります。
全く強豪校じゃないしむしろ極弱小やし
中学からちゃんとした運動部入っとけば、少しはスポーツ出来たんかなと思ったりして……今までの経験から僕は文化部っていう楽な方に選択をしてしまったのかも、
文化部を全部楽やーって全否定する訳やないけど、
でも僕の所属していた部活は
(過去形(吹奏楽では無い))
はっきり言って楽でした。週2回やし、、
ない時もあるし、、はっきり言ってカモっておもってました。

自分では高校からもやり直せると思ったけど、でもやばぱり僕の心は中学の部活決めた時から決まってたんやなと思う。
❮ 運動が苦手で逃げてばっかの人間は文化部に所属すへきやとおもう。 ❯って心のどっかで自分に語り掛け続けてたんやと思う。後悔しても仕方ないってのはわかってるけど、小学生からやり直したい、、
もしやり直せるなら…未来を知らなくてもいい、、、、記憶がなくてもいい、小学生からやり直したい( ´-` )
神様がいるなら時間を巻き戻して……(><)

0

風邪ひきたくない

妹(中2)と母さんが体調崩しちゃったって…
おととい弟がひいた風邪がうつったかもしれないって…
…うつるの嫌だな〜。だってテスト3週間前だし、毎日のように小テストあるし、週末は模試だし…
でも妹と部屋共有してるから怪しいんだよなぁ…

0

後悔してるのかな?

私には11月まで4ヶ月付き合った彼氏がいました。
LINEで告白されて付き合ってLINEでやり取りをしてて、楽しかったんですけど、私は部活の大会で忙しくなって、LINEを返すのがだんだん遅くなっていって、相手は帰宅部なので、すぐにLINEを返してくれるのに、私は返せなくて、会いたいって言われても、練習があるしもうちょっと後でもいいんじゃないかなーって思って断っていたんですけど、付き合ってから何か変わった?ってLINEが来て、もう相手を私が忙しいのに束縛してしまうのは悪いかなって思って別れました。
別れて数ヶ月経つけど、別れてからの方が相手のことを考えるし、唯一のバンドのことを話せる人だったから、話したいなーって思います。別れてからまだLINEで話せてなくて、別れなかった方がよかったのかな、会えばよかったな、なんて少し思ってしまいます。

0

あの時ああすれば良かったのかな?

あのときも何も無いけど……間に合わない!と走って学校から塾に直行したら休みやった……あーあ

6

どっち派?アンケート(超くだらないことをとるアンケートです)♯10

今回のアンケートは!

「ポン・デ・リング?オールドファッション?」

ポン・デ・リング派・・・いいねスタンプ
オールドファッション派・・・きゅんスタンプ
その他派 ・・・おつかれスタンプ

その他派の人はレスでその種類も教えて下さい!
お店はどこでもいいですよー!

もし良かったら「こんなアンケートをして欲しい!」「こんなアンケートがいいのでは?」などなんでもいいので意見をレスでください!

↓↓↓投票はレススタンプから↓↓↓

0

今週は、、、

今週の金曜日に16歳の誕生日がやってきます!
だから今週は心がウキウキしてます!笑
浮かれすぎて、昨日の帰りに自転車に乗ってて転びました!
痛かったです!泣

0

後悔

2学期の委員会決めで、好きな人が「お願い、同じ委員会入ってよ!」とせっかく誘ってきたのに、その委員会の仕事が嫌だったのと同じ委員会に入るのが恥ずかしくて断ってしまったのが今とても後悔してる。
「よし、3学期で同じ委員会に入ろう!また次がある!」って思ってたけど、3学期初日に自分が体調不良で欠席してしまい、そのうちに委員会決めはあっさり終わってました。。
「次がある」と思ってても、「ああ次はないんだな」と今回の出来事で感じました。この事以外にも知らないうちにチャンスを逃してしまってる事が沢山あるかもしれない…。たくさん無駄にしてきたのかなぁなんて考えるようになったし。これからは後悔しないようにしたいなって凄い思いました。

1

レスしてて思ったが

人生は9割の後悔と1割の満足で出来てる
まぁ比率は盛りすぎかもしらんが
大体後悔の比率は満足を上回ることは無い気がする
なら何故世の中に幸せなんて言葉が存在するのか
慰め?それとも現実逃避?
多分どれも違う気がする
幸せと感じれるのは後悔の比率が満足を上回ったからじゃない
満足の質が後悔の質を上回ったからだ
どれだけ小さな後悔が重なっても
一時の満足が後悔の質を上回った時
幸せだと思う
一時的か永続的かを問わず

幸せは数多く体験出来ない だから中々体験出来ない幸せに出会えた時人は心から幸せだと思えるん
じゃないかな

0

おはよう

体調悪くて今日のちゃんとしたおはようは今からです。明日は中間テストなのに、、ササッと勉強して今日はSOL早退します。

0

あの時ああすれば良かったのかな?

僕の中の「あのとき」は、中学受験の為通っていた塾の卒業式の日です。僕を含め同じクラスの人はみんな第一志望に合格しており、すごく楽しい雰囲気でした。その中には、僕が小学3年のときから片想いをしていた子の姿もありました。そのときに、何故告白しなかったのか……
去年のクリスマス、やっとのことで彼女に告白しましたが、「彼氏がいる」という理由で振られました。志望校が違ったので中学は別だったし、僕の学校が遠いので中々会えない中での告白で。今すごく後悔してます。

0

すればよかったんかな

今日彼女に誕プレを学校で渡しました。喜んでくれてよかった。バイバイって言った時「一緒に帰ろっかな」って思いました。帰りはどっちも車だったから一緒に迎えを待つことしかできないんだけど。バイバイって言っちゃったしって思ってそんまま帰ってきました。
ちょっと後悔笑笑

0

今後悔していること

今後悔しているのはある女子とのメールのやり取りです。
向こうから番号を聞いてきてよく話すようになり、学校でも席が近かったりしたので、ちょっと気になりだしていました。 でも、その女子の友達がその女子の携帯を使ってメールを送っていたことが分かってから、気になってるのに話せないことが続きました。「自分はだれと話しているんだろう?」と常に思っていました。
そして、そんな日が続いて僕の何かがぷつんと切れて怒りに変わってしまいました。僕はあえて、縁を切ってもらえるようにしようとひどい言葉を送ってしまいました。 その女子はすごくその言葉に怒ってしまって、そこから一切の会話がなくなりました。
色々と遊びに行こうとか話し合っていて、自分から縁を切りに行ってしまったことを後悔しています。今はたまにやり取りをしているのですが、学校で話しかけようと思ってクラスを除くのですが、目があったりすれ違ったりすると自分から避けてしまいます。あんなことしなければよかったと思います。

0

後悔していること

後悔してることが二つあります。
一つ目は、ドライ部ツアーに行かなかったことです。悩みに悩みましたが、ドライ部の動画を見てたら行けばよかったのかなぁって思ってます。
二つ目は、もめて口を聞かなくなってしまった友達に謝れなかったことです。
中学時代に、寮で仲良かった4人組で、仲間割れが発生し、口を聞かなくなってしまった子がいます。その後、僕はそいつの顔色を伺ってばかりいたせいで、そいつを傷つけてしまい、先生に怒られました。でも、謝らない法がいい。と先生に言われ、時が解決するのを待っていたのですが、そいつは、学校をやめてしまいました。もめなければよかったなって思います。

4

あのとき。

こんばんは。
私はあのとき、高校の進路選択を、コースを選ばなければよかったと思っています。
私の高校は、書道、音楽、美術のコースそれとアドバンス、普通のクラスという選択肢があります。
私は、音楽コースを選択しました。
もちろん音楽は大好きです。
でも、クラスは楽しくないし、自分のやりたいことはできていません。
コースに入るには、吹奏楽部に入ることは絶対条件。
私は、ギターをやりたかったんです。
でも忙しくてできないです。
言い訳なのはわかってるんですけど……。
なんか、想像してる高校生活ではないなーって……。
私はあのとき、どう選択をすればよかったんですかね?
今日の授業内容と外れていたらごめんなさい。
でも、今私が思いついたあのときです。

0

めちゃめちゃ個人的だけど、か~な~り、後悔してること

僕が後悔していることは、昨年10月、近所の中古ショップに遊びに行ったときに、見つけたスパイダーマンのフィギュアを買わなかったことです。
クレーンゲームの景品だったフィギュアが1000円で売ってあって、買おうかと迷って、その時はやめました。
今考えると、自分の好きなスーツを着たスパイダーマンだったし、めちゃめちゃお手ごろな価格で、今だったら即買いだった、超絶掘り出し物のお宝でした。
さらに今、その場所には、別のスーツを着たスパイダーマンの新品のフィギュアが7800円+税でおいてあります。今度は価格が高いので、買うかどうかを迷っています。(買うとしたら今週中)校長、買うべきだと思いますか?生徒の皆さんも助言をお願いします!

0

あの時、ああすれば

僕は中2のときに好きな人がいました。高校生になってその人と会わなくなったのですが、学校の帰りにその人を見かけました。でもその人は、金髪になっていて驚いて声をかけることができませんでした。今になってなぜかその人が恋しくなっていてあの時、声をかけていたら何か変わっていたかな?と思っています。

0

あの時ああすればよかったのかな?

今でも大好きな友達と気づいたら距離ができちゃってて、私が変な意地を張ってしまってます。その子と距離できてから、大好きってLINEしてもらえたり電話したりしたけど、まだやっぱり意地を張りっぱなしで、冷たくしてしまい、めっちゃ好きなのにたぶん嫌ってると相手には思われてます·····変な意地なんて捨ててまた遊びたいし私も大好きって言いたいのになあ

0

ガールズ

今までのガールズロックスだけで本出せるレベル

0

キズナ感謝祭

校長!キズナ感謝祭の詳細が発表されてからずっと親と幕張メッセに行くことを交渉してきましたが、やっと親から行ってもいいと許可をもらいました!
あと少しで受験本番なので笑顔で迎えられるように受験頑張りたいと思います!

9

今食べたいもの

すいとん
ウエハース
ピノ
パイナップル
缶詰のミカンの汁を抜いて凍らせたヤツ 笑

ジャンル バラバラすぎるけど、全部好き (´ー`)

0

あのとき…

今頃友達関係が微妙やし、恋もうまくいかんし、
インフルなったし、後悔どころがいっぱいある私
どこで間違えちゃったんだろう…

0

あのとき…

12月で学校やめるべきやったんかな…って3学期入ってずっと頭から離れない。
自分追い込めばどうにかなるって考えが浅はかやったんかな。

0

受験

受験終わりました、
明日面接が残ってます…
本命まで後1ヶ月切ってきたので、
今日の滑り止めで出来なかったとことか再度復習しなおして、第1志望校絶対合格するぞ!

0

あっという間すぎる

校長の退任、girls locksの終了、、、あー、こういうときが来たんだなー、って思うと日々過ごしてきた時間ってほんまにあっという間だったんだなーって。
校長の熱い言葉で救われたことがたくさんあったし、大好きなgirls locksの放送で楽しい気持ちにさせてくれた。そんなSOLが大好きだ!!

0

新しいアルバム

NakamuraEmi先生、校長、こんにちは!先日のセンター試験の当日、Emi先生の「yamabiko」はめちゃめちゃリピートして元気をいただきましたし、校長の応援動画に勇気づけられました。ほんとにありがとうございます。Emi先生のことはTokyo FMのスカイロケットカンパニーや深夜アニメの主題歌で知り、そこからファンです。今回のアルバムも買う予定です。アルバムの中でも僕は「甘っちょろい私が目に染みて」が好きです。女子目線で描かれていますがなぜか男の僕が聴いてもしみじみとします。非常に素晴らしい曲なので是非SOLでも流してほしいです!

0

あの時ああすれば良かったのかな?

僕は現在浪人中です。センター試験を無事終えて第1志望の2次試験を2月末に受けることができそうなのですが、去年落ちてしまったトラウマが頭に浮かんできて、今年もまた落ちたらどうしようとか思う時、第2志望の大学の指定校推薦を取れば良かったかなとか、去年受かった第4志望の大学に行けば良かったかなとかすごく後悔してしまう時があります。どうすればこの不安を拭って勉強に集中できるでしょうか。「Yamabiko」をセンター試験の前に何度もリピートして聴かせてもらったNakamuraEmi先生とお世話になってる校長と一緒に考えていただきたいです。

0

復帰しました!

去年の11月末からSCHOOL OF LOCKを休学していましたが、無事復帰しました!無事に第一志望校に合格し、春からの高校生活を楽しみにしています。高校では寮生活になるので、家を離れて、SCHOOL OF LOCKも聴けなくなるかもです。とにかく、またよろしくお願いします!

0

GIRLSLOCKS

ほんとに、4月からSOLどうなっちゃうの…?

3

忘れられないこと

先々月の話です。部活でアンサンブルコンテストの校内予選がありました。結果は、駄目でした。私も、最初から駄目なのはわかってました。アンサンブルなのに1度も合わせて練習してなかったからです。私以外のメンバーとは元々仲が悪く、全然話せてませんでした。なので、ぶっつけ本番という形でやりました。私は元々とは違う楽器を担当しました。しかも、パートリーダーだったので、余計に責任を感じてます。本番が終わり、涙が出ました。こうなるってわかってたはずなのに。しかし、私は本気でここまで練習してました。仲が悪くても、技術アップしたいと言う気持ちでした。でも、合わせることをしなかった。それが痛かったと思います。もしあの時、勇気を持って声をかけていれば、こんな事にならなかった。お互い、技術はあったはずなのに。学生最後のアンサンブルを、こんな形にしたくなかった。なんて、今思っても遅い。こんな所で後悔したくなかった。

前にも書き込んだんですけど、今日の授業が私にとって大切な授業になりそうなのでまた書き込みました。

0

これからが怖い。

あと少しで、ドライ部ツアーが最後になる。
あと少しで、3月になる。
あと少しで、校長が退任する。
あと少しで、GirlsLOCKSがなくなる。
あと少しで、SOLが変わっていく。
あと少しで………。

ちょっとの変化なのにそれを考えると怖い。
校長が言ってた“笑ってさよなら”したい。
けど、昨日泣いてしまった。
もう泣かないように涙を枯らしておかないとな〜なんて………。
怖いな。
あと何日かなんて考えたくないけどカレンダーが見えちゃう。
私は、怖い。
クラスの人にはぶられるかもって考えるよりも辛い。

校長、大好きです。
GirlsLOCKSにでてる皆さんの事が大好きです。
SOL、本当に大好きです。

0

いろいろな悩み、、

いつも友達が掃除の時から相談室へ迎えに来てくれて、なんか「教室来れなかったら先生のせいだよ」みたいなことを言っていて、少しでも教室に入れようとしてくれていることはありがたいけど自分にとっては、少しプレッシャーになってる、、気持ちはありがたいけどそれで先生達も教室に行かせようとしていて最近学校に行きにくくなってる。悪気とかじゃなくて親切なんだろうけどなぁ。
それにLisa先生の声も聞けなくなるなんて、、
ひかるちゃん先月復帰したばっかりなのに、、
元気もらってたいろんな先生がいなくなっちゃう。

0

あのとき...

僕は中学生のとき良く近所の小学校でサッカーを友達としていました。その日は風強くよくボールが曲がる日でした。いつものように試合をしていたらシュートチャンス!まーまーな威力で打つと風に曲げられー「パリーン!!」その瞬間静間に帰りました。次の日校長室に呼び出され...まぁ皆さんこのあとどうなるかはだいたい想像できるでしょう。
あのときシュートを打たなければいや風が強かったから大人しく家にいればよかった...

0

インフルエンザ

昨日の夕夜から咳→今朝熱が37度…

検査受けたらインフルのA。10日まで自宅療養&出勤禁止になりました。
なのでとーやま校長、今日明日の生放送教室は確実に登校できると思います。

未来ある受験生&後輩諸君、おそらく一番大事なこの時期にインフルももちろんだけど風邪なんか引くなよ?体調管理はしっかりやって。

ご報告&(年齢だけ)先輩からのお願いでした。

0

本番

第1志望の大学の受験行ってきます!!絶対受かるぞ!

0

肉まん

コンビニに中華まんって置いてあるでしょ?
普通の肉まん。カレーマン。あんマンとか。ね?
俺さぁ考えたんだけど!ママン。って置いてたら
売れない?ミルク味の。

0

GIRLS LOCKS!

こんなことを言ってはいけないのだと思う。正直、校長の退任が発表されてから、3月いっぱいでSOLは修了してしまうのではないかと思っていました。
しかし昨日の発表を聞いて、4月以降の具体的な話が聞けたので、SOLがなくならないんだって分かってめっちゃ嬉しかったです。

0

うぅ…

何となく気持ち悪いのと、微妙に喉が乾燥してる...。
微妙な味の酔い止め流し込んで、バス乗って寝てたら乾燥で喉カラカラになって、5時間くらいカラオケ(2人)で歌って、また酔い止め流し込んだからかなぁ...。

0

うぐ…

やっぱりガールズロックスがなくなるのは辛い。
AqoursロックスもLiSAロックスもなくなるもんなぁ…
うちの妹もビックリしてたもん…
やっぱ、永遠なんてないんだね。

…強力な目覚ましないけど、明日ちゃんと起きれますように。